2010年09月30日

お饅頭

今日は少し肌寒かったですね

気温が下がってきたせいか お饅頭 がよくでていますよicon23

季節限定で今は かぼちゃ饅頭も販売してます

売れ筋まんじゅうを 載せてみました   かりんとう饅頭が1番人気です

  


Posted by 中村菓子舗 at 22:17Comments(4)和菓子

2010年09月29日

栗おこわ

今週から 栗おこわ 始めましたicon23



新栗のあまみと醤油味のもち米がマッチして美味いですface22 


今日は 第1回島田ブログ村 行ってきました

初対面の方たちばかりで緊張したけどicon11 いろいろな方とお話できて楽しかったですよー (^^) 

  


Posted by 中村菓子舗 at 22:50Comments(6)和菓子

2010年09月27日

大奴 行列練習

9月27日~10月6日 まで 行列練習があります icon23

場所は本通りから島田商業高校の正門に向かう道路です

時間 PM7:00~8:45です


icon03の降る少し肌寒い中 今日は大奴だけ 傘を差しながら 練習がありました

身に付ける道具は練習用ですが 本番さながらの緊張感ある練習ですので

一見の価値ありですよ \(^o^)/




  


Posted by 中村菓子舗 at 23:02Comments(1)島田大祭

2010年09月26日

島田大祭パンフレット

第106回 島田大祭 帯祭りのパンフレットが出来上がりました

見どころ満載ですので是非一度ご覧ください <(_ _)>




うちの店の帯祭り菓子の紹介です icon23



 大奴サブレー  です

1枚1枚丁寧に焼き上げた 大奴の形 のサブレーです

アーモンドプードルとバターをたっぷり使用した 香りの良い菓子です  日持ちも良いです

帯祭りのお土産にお使い下さい

  


Posted by 中村菓子舗 at 22:24Comments(0)島田大祭

2010年09月24日

100%新栗  栗蒸し羊羹

おまたせしました 

100%新栗を使った 栗蒸し羊羹 できました 

うちで新栗の皮むきから 砂糖の蜜漬まで行った

手間暇かけた新栗を ふんだんに使った 栗蒸し羊羹 です

缶づめの栗とは 味や風味 が全然違いますよ

是非 1度ご賞味下さい <(_ _)> 

どーです 栗たっぷりでしょ! 

私の中で好きな和菓子№1ですface23

  


Posted by 中村菓子舗 at 22:32Comments(2)和菓子

2010年09月22日

みそまん

今日は 十五夜 お月見ですね

今年はお月見団子の準備ができず すいません

その代わりに みそまん いかがですかー  強引ですかね <(_ _)>

生地に こうじ味噌 ザラメ を使ってます。  中餡は 白餡です

甘しょっぱくて 食感が時々 カリカリして美味いんですicon23

島田には名物 酒小饅頭がありますが みそまん もまけないぐらいの美味さがありますよface14




  


Posted by 中村菓子舗 at 23:10Comments(0)和菓子

2010年09月20日

お彼岸の入り 

今日は 敬老の日 & 彼岸の入り です

icon01朝から

敬老の日の赤飯&紅白饅頭  お彼岸の入りの糸きり団子でドタバタicon10してる  最中に

電話が… 「配達の注文入ったよー」 の声が… あ~りがとうございます 

お客さんに感謝 感謝です <(_ _)>  充実した日でしたよーicon23


お彼岸 23日 お中日・・ おはぎ
      26日 明け・・・ 明け団子 です


これがうちの 糸きり団子です 蓬の団子も少し入れたりします


  


Posted by 中村菓子舗 at 22:14Comments(0)和菓子

2010年09月19日

島田まげ祭

今日は 島田まげ祭 でした




島田髷は江戸時代に若い女性の間で流行した結髷らしいです 

髷姿にゆかたで市内を回り 踊りも披露するみたいです 
じつは私は歩いているとこしか見たことないですface03 踊り見たいでーす

今年見れなかった方 来年是非見に来て下さいね 

まげ祭の おみやは これです 島田まげ餅 いかがでしょう

やわらかいぎゅうひ餅をこしあんで包み その上から羊羹をかけた菓子です












  


Posted by 中村菓子舗 at 22:24Comments(2)その他

2010年09月18日

とら巻き

今日は とら巻き 作りました

このお菓子は どら焼きの生地に栗羊羹を流し これを巻いて仕上げたおかしです
砂糖を少し代えてどら焼きの生地よりもフワフワしています
表面のとら模様も面白いとおもいます
簡単のようでいて なかなか凝ったお菓子ですよ face02

  


Posted by 中村菓子舗 at 22:33Comments(2)和菓子

2010年09月17日

酒小饅頭

島田の名物といったら「 酒小饅頭 」です

うちのは 生地に  を使っています

お酒の苦手な方や子供さんでも食べやすいと思います 中のあんこは 粒餡 です

島田土産には 是非! 酒小饅頭 をお使いくださーい 


お菓子屋さんによって小饅頭の生地 中餡が違いますので 小饅頭の食べ歩きも面白いかもしれません
自分好みの小饅頭さがしてみてはどうでしょう (^O^)/ 




  


Posted by 中村菓子舗 at 22:49Comments(0)和菓子