2012年11月30日
みそまん&みたらし団子
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日紹介するお菓子は みそまん と みたらし団子 です

当店の みそまん の特徴は
お饅頭の生地に膨張剤を使用していないためペタッとした生地になっています
生地の中にはザラメも入ってますので時々カリッとする食感も面白いと思います。
中餡は白餡です
1個 60円 お茶請けに最適で~す (^^)/
みたらし団子 の特徴は
鰹節のだし汁を使った濃い目の甘辛ダレのみたらし団子です
だいぶ人気になってきました
1本 80円 こちらも宜しくお願いしま~す
本日分は売り切れました スミマセン明日またお願いします m(__)m
今日紹介するお菓子は みそまん と みたらし団子 です

当店の みそまん の特徴は
お饅頭の生地に膨張剤を使用していないためペタッとした生地になっています
生地の中にはザラメも入ってますので時々カリッとする食感も面白いと思います。
中餡は白餡です
1個 60円 お茶請けに最適で~す (^^)/
みたらし団子 の特徴は
鰹節のだし汁を使った濃い目の甘辛ダレのみたらし団子です
だいぶ人気になってきました

1本 80円 こちらも宜しくお願いしま~す
本日分は売り切れました スミマセン明日またお願いします m(__)m

Posted by 中村菓子舗 at
15:28
│Comments(0)
2012年11月29日
梅ごろも
こんにちは中村菓子鋪でございます
販売開始から3週間経ちやっと新製品の 梅ごろも 順調になってきました
商品のディスプレイも少し変えたのがよかったのかもしれません

蒸しどら焼の生地に白餡と甘酸っぱい梅羊羹をサンドしたお菓子です
試行錯誤繰返し生地が格段に美味しくなりました (^^)/
1個 130円 一度御賞味下さいませ
販売開始から3週間経ちやっと新製品の 梅ごろも 順調になってきました
商品のディスプレイも少し変えたのがよかったのかもしれません

蒸しどら焼の生地に白餡と甘酸っぱい梅羊羹をサンドしたお菓子です
試行錯誤繰返し生地が格段に美味しくなりました (^^)/
1個 130円 一度御賞味下さいませ
Posted by 中村菓子舗 at
11:28
│Comments(0)
2012年11月27日
仲間入り
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日は朝の準備が終わってからすぐに水道水がサビ水になってしまいました ???
どうも近くの水道管が破裂したいみたいです
普通に水道使えないと不便です はい
しょうがないので工場大掃除しちゃいました サビ水で
そんな凹んでいる時に届きました
お待ちかねのこの子達です ジャーン♪

レッドシュリンプさん
です 
ミナミヌマエビの仲間で丈夫で室内のメダカちゃん水槽に同居させるつもりです
メダカちゃん達活餌じゃないですからね~
エビちゃん達1㌢ぐらいですので食べられないか心配です 仲良くして下さい m(__)m
エビちゃん達も無事届きましたので午後も仕事頑張っちゃいま~す
水道どうかな
今日は朝の準備が終わってからすぐに水道水がサビ水になってしまいました ???
どうも近くの水道管が破裂したいみたいです

普通に水道使えないと不便です はい

しょうがないので工場大掃除しちゃいました サビ水で

そんな凹んでいる時に届きました
お待ちかねのこの子達です ジャーン♪




ミナミヌマエビの仲間で丈夫で室内のメダカちゃん水槽に同居させるつもりです
メダカちゃん達活餌じゃないですからね~

エビちゃん達1㌢ぐらいですので食べられないか心配です 仲良くして下さい m(__)m
エビちゃん達も無事届きましたので午後も仕事頑張っちゃいま~す

水道どうかな

Posted by 中村菓子舗 at
12:46
│Comments(0)
2012年11月24日
誕生餅
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日は御注文いただきました 誕生餅(一升餅) 作りました
子供の一歳の誕生日に
一生(一升)涯食べ物に不自由しないようにと子供に一升のお餅を背負わせる行事です
諸説は地方によっていろいろあるようです
島田では紅白五合づつの丸餅(2つで一升)を風呂敷で包背負わせるところが多いと思います

Sさん御注文ありがとうございました 育児大変ですけど頑張って下さいね m(__)m
今日は御注文いただきました 誕生餅(一升餅) 作りました
子供の一歳の誕生日に
一生(一升)涯食べ物に不自由しないようにと子供に一升のお餅を背負わせる行事です
諸説は地方によっていろいろあるようです
島田では紅白五合づつの丸餅(2つで一升)を風呂敷で包背負わせるところが多いと思います

Sさん御注文ありがとうございました 育児大変ですけど頑張って下さいね m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at
15:21
│Comments(2)
2012年11月23日
みたらし団子
こんにちは中村菓子鋪でございます
最近ちょくちょくお客様から「みたらし団子」のお問い合わせ頂きます
島田に団子の美味しいお店があるんですかね~
季節外れかな~ (^^; とも思いましたが父親がブーブー言ってるのを知らんぷりして作ってしまいました

夏場は父親がつくったりするのですが
私のみたらし団子は特にタレに拘りカツオダシをふんだんに使用した濃厚醤油ダレにしました
団子に絡まるタレの量は決まってますから濃くてちょうどいいと思います
団子も柔らか目ですが歯応えもソコソコあり渾身のみたらし団子が出来ました
1本 80円 いかがですか~ 美味ですよ! (^o^)/
ここ数日スマホの調子が異常に悪いんです
フリーズしたり勝手に電源OFFになったり困ってます
昨日は電池が半日持たなかったです ??? (>_<)
何故かパンク寸前!
来週の休み迄我慢して携帯SHOPに行ってみます
それまで持ちますよーに (人∀・)タノム!
最近ちょくちょくお客様から「みたらし団子」のお問い合わせ頂きます

島田に団子の美味しいお店があるんですかね~

季節外れかな~ (^^; とも思いましたが父親がブーブー言ってるのを知らんぷりして作ってしまいました


夏場は父親がつくったりするのですが
私のみたらし団子は特にタレに拘りカツオダシをふんだんに使用した濃厚醤油ダレにしました
団子に絡まるタレの量は決まってますから濃くてちょうどいいと思います
団子も柔らか目ですが歯応えもソコソコあり渾身のみたらし団子が出来ました

1本 80円 いかがですか~ 美味ですよ! (^o^)/
ここ数日スマホの調子が異常に悪いんです
フリーズしたり勝手に電源OFFになったり困ってます
昨日は電池が半日持たなかったです ??? (>_<)
何故かパンク寸前!
来週の休み迄我慢して携帯SHOPに行ってみます
それまで持ちますよーに (人∀・)タノム!
Posted by 中村菓子舗 at
14:45
│Comments(0)
2012年11月21日
オークション
こんにちは中村菓子鋪です
本日はお店お休みでございます 宜しくお願いいたします
先日オークションで落札した カキ殻届きました

メダカ水槽の水質改善アイテムです
餌の食べ残しやメダカの糞等で酸性になる水質を防ぐ効果があるみたいです
早速屋内の水槽に入れてみました

緑ぽくなった水が少しは改善できれば屋外にある水槽にも使おうと思ってます
効果はまた報告しますね~ (^^)/
最近 オークションをよく使うのですが初めてトラブルになりかけ焦りました
それは入金直後に相手から連絡がなくなってしまったんです
半分諦めて 解決の方法など調べてから もう一度だけ連絡してみると
なんと なんと!やっと連絡がきました
仕事で出張に行っていたようです
先に連絡してくれればよかったんですけどね
私以外にもオークションで取引していた方がいて悪い評価を付けられていました 当然ですよね
落札した品物がやっと届いたんですが ちょっと違う物でした
それからはだいぶ慎重になりました
悪い評価が少しでもある相手には慎重になりましょう~ f(^^;
本日はお店お休みでございます 宜しくお願いいたします
先日オークションで落札した カキ殻届きました


メダカ水槽の水質改善アイテムです
餌の食べ残しやメダカの糞等で酸性になる水質を防ぐ効果があるみたいです
早速屋内の水槽に入れてみました

緑ぽくなった水が少しは改善できれば屋外にある水槽にも使おうと思ってます
効果はまた報告しますね~ (^^)/
最近 オークションをよく使うのですが初めてトラブルになりかけ焦りました

それは入金直後に相手から連絡がなくなってしまったんです

半分諦めて 解決の方法など調べてから もう一度だけ連絡してみると
なんと なんと!やっと連絡がきました
仕事で出張に行っていたようです
先に連絡してくれればよかったんですけどね
私以外にもオークションで取引していた方がいて悪い評価を付けられていました 当然ですよね
落札した品物がやっと届いたんですが ちょっと違う物でした

それからはだいぶ慎重になりました
悪い評価が少しでもある相手には慎重になりましょう~ f(^^;
Posted by 中村菓子舗 at
15:00
│Comments(0)
2012年11月20日
弱すぎ~
こんばんは中村菓子鋪でございます
今日は ゑびす講 お赤飯や落雁の鯛等販売しました
御来店頂きました皆様ありがとうございました m(__)m
今日はショックなことがありました f(^_^;
今朝メダカ水槽を覗くと
プカ~ッと6匹も怪しく浮いているメダカちゃん達発見
大至急
屋内に移動させました 
昼頃には復活して元気に泳いでいたので大丈夫だと思いますが
明日水槽のぞくのが怖いです~
今回屋外飼育脱落したのはこの子達です

赤黒ブチダルマメダカ ×4 楊貴妃透明鱗ダルマメダカ×1 幹之ダルマメダカの光はないのですが目の周りがプクッと膨らんでいる貴重な水泡眼ちゃん×1 です
寒さに弱いダルマメダカちゃんばかり 冬本番前のまさかまさかの屋外飼育脱落
寒さに比較的弱いダルマメダカは屋外飼育厳しいのかな 秋口に産まれの大きくなりきらないメダカもたくさんいるんですよね~
防寒対策なんとかしないとヤバイ どうしよ~
冬将軍到来前から頭が痛いです (>_<)
今日は ゑびす講 お赤飯や落雁の鯛等販売しました
御来店頂きました皆様ありがとうございました m(__)m
今日はショックなことがありました f(^_^;
今朝メダカ水槽を覗くと

プカ~ッと6匹も怪しく浮いているメダカちゃん達発見

大至急


昼頃には復活して元気に泳いでいたので大丈夫だと思いますが

明日水槽のぞくのが怖いです~

今回屋外飼育脱落したのはこの子達です

赤黒ブチダルマメダカ ×4 楊貴妃透明鱗ダルマメダカ×1 幹之ダルマメダカの光はないのですが目の周りがプクッと膨らんでいる貴重な水泡眼ちゃん×1 です
寒さに弱いダルマメダカちゃんばかり 冬本番前のまさかまさかの屋外飼育脱落

寒さに比較的弱いダルマメダカは屋外飼育厳しいのかな 秋口に産まれの大きくなりきらないメダカもたくさんいるんですよね~

防寒対策なんとかしないとヤバイ どうしよ~
冬将軍到来前から頭が痛いです (>_<)
Posted by 中村菓子舗 at
19:50
│Comments(0)
2012年11月19日
ゑびす講
こんにちは中村菓子鋪でございます
明日20日は ゑびす講 です
家内安全、商売繁盛など願い鯛のお菓子やお赤飯等お供え下さい

餡入りの落雁の鯛販売してます
大300円 小150円 残り僅かになりました 御早めにどうぞ~ (^^)
お赤飯210円で小さいサイズも販売中! お赤飯明日も販売します
「 Uさんお赤飯注文ありがとうございました 」 m(__)m

今から明日のお赤飯用に炒りゴマ作りです
これがまた旨いんですですよね♪~ (^^)/
明日20日は ゑびす講 です
家内安全、商売繁盛など願い鯛のお菓子やお赤飯等お供え下さい

餡入りの落雁の鯛販売してます
大300円 小150円 残り僅かになりました 御早めにどうぞ~ (^^)
お赤飯210円で小さいサイズも販売中! お赤飯明日も販売します
「 Uさんお赤飯注文ありがとうございました 」 m(__)m

今から明日のお赤飯用に炒りゴマ作りです
これがまた旨いんですですよね♪~ (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at
15:27
│Comments(2)
2012年11月18日
七五三
こんばんは中村菓子鋪でございます
今日は朝から注文いただきました 七五三の御祝い用 お赤飯を作りました
「 Tさん、Sさん御注文ありがとうございました 」m(__)m

まだまだ 七五三のお赤飯 御予約承り中でございます
お客様の予算に合わせてお作り致します 御気軽にお問い合わせ下さいませ
今日も伊太和里の湯 もみじまつり では当店のお菓子を販売して頂きました
2日間 ご来場いただいた皆様ありがとうございました
新製品どうでしたか? 感想お聞かせ下さい宜しくお願いします m(__)m
関係者の皆様お疲れ様でした
仕事の合間に見に行きたかっったのですが残念ながら無理でした (^^;
準備の段階からアドバイスなどいただきお世話になりました
ありがとうございました m(__)m

気に入ったお菓子がありましたらお店の方にも御来店下さい お待ちしてます (^^)/
今日は朝から注文いただきました 七五三の御祝い用 お赤飯を作りました
「 Tさん、Sさん御注文ありがとうございました 」m(__)m

まだまだ 七五三のお赤飯 御予約承り中でございます
お客様の予算に合わせてお作り致します 御気軽にお問い合わせ下さいませ

今日も伊太和里の湯 もみじまつり では当店のお菓子を販売して頂きました
2日間 ご来場いただいた皆様ありがとうございました
新製品どうでしたか? 感想お聞かせ下さい宜しくお願いします m(__)m
関係者の皆様お疲れ様でした
仕事の合間に見に行きたかっったのですが残念ながら無理でした (^^;
準備の段階からアドバイスなどいただきお世話になりました
ありがとうございました m(__)m

気に入ったお菓子がありましたらお店の方にも御来店下さい お待ちしてます (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at
20:05
│Comments(0)
2012年11月17日
新製品!
おはようございます中村菓子鋪です
今日から新製品 「 梅ごのみ 」の販売開始です
伊太和里の湯の もみじまつり にあわせて考えたお菓子です
伊太と言えば梅が有名ですから取り入れてみました (^^)/

生地はふわふわで柔らかな蒸しカステラです
中には甘しょっぱい梅羊羹と白餡がサンドしてあり 仕上げに梅の焼き印を押しました
1個 130円です
「梅ごのみ」皆さんの感想お聞かせ下さい アイデアも募集中!
さらに完成度の高いお菓子に仕上げたいと思います m(__)m
店頭ともみじまつり会場の伊太和里の湯で販売してます
今日から新製品 「 梅ごのみ 」の販売開始です
伊太和里の湯の もみじまつり にあわせて考えたお菓子です
伊太と言えば梅が有名ですから取り入れてみました (^^)/

生地はふわふわで柔らかな蒸しカステラです
中には甘しょっぱい梅羊羹と白餡がサンドしてあり 仕上げに梅の焼き印を押しました
1個 130円です
「梅ごのみ」皆さんの感想お聞かせ下さい アイデアも募集中!
さらに完成度の高いお菓子に仕上げたいと思います m(__)m
店頭ともみじまつり会場の伊太和里の湯で販売してます
Posted by 中村菓子舗 at
10:02
│Comments(0)