2012年11月24日
誕生餅
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日は御注文いただきました 誕生餅(一升餅) 作りました
子供の一歳の誕生日に
一生(一升)涯食べ物に不自由しないようにと子供に一升のお餅を背負わせる行事です
諸説は地方によっていろいろあるようです
島田では紅白五合づつの丸餅(2つで一升)を風呂敷で包背負わせるところが多いと思います

Sさん御注文ありがとうございました 育児大変ですけど頑張って下さいね m(__)m
今日は御注文いただきました 誕生餅(一升餅) 作りました
子供の一歳の誕生日に
一生(一升)涯食べ物に不自由しないようにと子供に一升のお餅を背負わせる行事です
諸説は地方によっていろいろあるようです
島田では紅白五合づつの丸餅(2つで一升)を風呂敷で包背負わせるところが多いと思います

Sさん御注文ありがとうございました 育児大変ですけど頑張って下さいね m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at 15:21│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、更新お疲れ様です。
誕生餅と聞いてなんですが、来月には僕の誕生日を控えています。
紅葉が終わってしまうとやはり誕生日を意識し始める時期になりますね;;
もうすぐ12月ですが、JRから眺める彦根の雪景色を楽しみにしていますw
今年の3月に浜松に行く途中で見掛けたんで、また見たいですね。
面接の採否通知の状況次第、終わったらJRで東海に行って、
まだ年内に1回しか乗ってない名鉄本線も考える日々ですがw;、
早く面接が終わらないかなと思うばかりです;;
島田は雪は降りますか?
温暖化という環境の中なんで神戸も昔は寒かったなぁという思い出があるんですが、殆ど牡丹雪がわずかに積もる程度なんで、意外と暖冬だったりしていますw;
誕生餅と聞いてなんですが、来月には僕の誕生日を控えています。
紅葉が終わってしまうとやはり誕生日を意識し始める時期になりますね;;
もうすぐ12月ですが、JRから眺める彦根の雪景色を楽しみにしていますw
今年の3月に浜松に行く途中で見掛けたんで、また見たいですね。
面接の採否通知の状況次第、終わったらJRで東海に行って、
まだ年内に1回しか乗ってない名鉄本線も考える日々ですがw;、
早く面接が終わらないかなと思うばかりです;;
島田は雪は降りますか?
温暖化という環境の中なんで神戸も昔は寒かったなぁという思い出があるんですが、殆ど牡丹雪がわずかに積もる程度なんで、意外と暖冬だったりしていますw;
Posted by 葉月 at 2012年11月25日 16:18
葉月さん
コメントありがとうございます
島田は雪降りません
電車から見る雪景色素敵でしょうね
だいぶ寒くなってきました
体調管理にはお互い気を付けましょう
面接頑張って下さいね(^^)/
コメントありがとうございます
島田は雪降りません
電車から見る雪景色素敵でしょうね
だいぶ寒くなってきました
体調管理にはお互い気を付けましょう
面接頑張って下さいね(^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2012年11月27日 12:52
