2012年06月30日

金魚



上生菓子 金魚 です

金魚がヒョコヒョコ♪泳いでいる姿を お菓子で創作してみました icon23

錦玉(寒天を使った水菓子)の中に羊羮製の金魚、水草と小豆を配置しました

1個 150円 です 冷たくしてどうぞ~ (^o^)/


ぱんぱくさんご来店ありがとうございました   


Posted by 中村菓子舗 at 16:44Comments(6)

2012年06月29日

合羽橋

27日は朝から 合羽橋 に向かいました


初めて見た河童の銅像に商売繁盛をお願いしました
新しい感じですがなんでも肖ろうと face03



刃物専門店 綺麗な陳列だったので写真を撮らせてもらいました
優しい店員さんで話易くて 変わった刃物もあり面白いお店でした
お店の名前が… まったく思い出せません スミマセン face16


やっと数店舗目でお目当ての焼き印発見!

ずっと探していた物ですぐにレジに向かうと emoji10

う~ん 特注品で定番の物の3倍の値段で断念しました icon11

もうこれできっぱり諦めがつきました


結局 今回はこれだけ買ってきました
さすが合羽橋です 予想していた値段よりだいぶ安く買うことができました emoji13
とりあえずなんでも交渉してみましょう
もしかしたら安くしてくれるお店がみつかるかもしれませんよ face14

この後 浅草からスカイツリーへ行きました これはまたアップします  


Posted by 中村菓子舗 at 17:05Comments(0)

2012年06月28日

アメ横

26、27日とお菓子屋さんの仲間と旅行に行ってきました icon23
26日は上野のアメ横へ icon59


上野駅ではパンダちゃんが出迎えてくれました もちろん人形ですけどかなり大きいです face08


早速 アメ横icon16
平日にもかかわらず人 人 人で活気がありますemoji01 お店の方がどんどん話かけてきて楽しいです face02
島田の本通りも もう少し活気があれば… 羨ましいです icon11


本日の締めにラーメン屋へ
有名店がいくつもあるなか選んだのが 光麺さん
骨太光麺の全部のせ シソ餃子 小ライス を食べました
濃厚豚骨魚介類スーフに特製太麺です
特製太麺は麺の味がしっかりしていて美味でした
スープは豚骨ですけど魚介系の味が強くてアッサリ味でした
私はボリュームもあり大満足でしたが 太麺苦手な人もいましたよ
シソ餃子もアッサリして美味でした

27日の様子は明日アップします  


Posted by 中村菓子舗 at 16:25Comments(2)

2012年06月25日

重ね餅

こんばんは

今日は注文頂いた 重ね餅 作りました

 「 Sさんいつも注文ありがとうございます 」 <(_ _)>



もちろん餅米は持ち込みOK  餅米の量で搗き代をいただいてます icon23

わからない事がございましたら お気軽にお問い合わせ下さい emoji24

赤飯、白飯(黒豆のおこわ)、大福、重ね餅など 餅米で作るお菓子やおこわの注文も承ります


明日、明後日とお菓子屋さんの旅行で東京へ行って来ま~す icon59 

合羽橋でお菓子の道具を見に行って来ます emoji27 

焼き印が好きで好きでワクワクしてるアラフォーオヤジです face23 

見つけたら買おうと思ってるものが2本あるんですが… これが高いんですよね icon11 我慢して1本だなemoji01

  


Posted by 中村菓子舗 at 21:56Comments(2)

2012年06月23日

販売開始

今日から 水羊羹 販売開始です

蒸し暑い日には冷たくした水羊羹はいかがですか

あっさりしているから食べやすいです

賞味期限が長いので大人買いして冷蔵庫に入れておくなんてどうでしょう face21

こし餡、抹茶餡 二種類販売中 emoji01

1個 170円です





今日は午前中に幼稚園のバザーに行ってきました

久しぶりの人混みでバテバテです icon11

店番しながら寝ていたら起こして下さい…ね face04  


Posted by 中村菓子舗 at 15:39Comments(0)

2012年06月21日

生どら

久々のパソコンからの更新でーす  face25

今日は注文頂いた 生どら 作りました

「 Kさん注文ありがとうございました 」<(_ _)>



濃厚でなめらかな生キャラメルとあっさりした生クリームをサンドした生どらです icon23

餡子が苦手な方にも食べてもらえるように作ったものです お子さんのおやつにも最適ですよ face14

小ぶりなサイズです 食べ過ぎ注意emoji01 

1つ 110円です 

  
タグ :生どら


Posted by 中村菓子舗 at 21:20Comments(4)和菓子

2012年06月19日

酒小饅頭

いや~ 雨降ってきましたね (^^;)ゞ

風も強くなってきましたので気を付けて下さい


今日は台風の影響で朝から 酒小饅頭 目当てのお客さんの御来店早かったです icon17



うちの酒小饅頭は生地に米麹、餅粉を使い 風味も良くふわふわもちもちです。

中餡は北海道産の大粒な小豆を使ったつぶ餡です icon23

島田にお越しの際は是非お立ち寄り下さい(^o^)/


去年の台風でシャッター破壊icon11 今から補強です emoji12  


Posted by 中村菓子舗 at 15:13Comments(0)

2012年06月17日

かりんとう饅頭



かりんとう饅頭

ミネラル豊富な黒糖を使ったお饅頭をヘルシーな植物油で
カリカリ♪サクサク♪に揚げました 中餡はこし餡です

今日のような蒸し暑い日には

冷茶と一緒にいかがでしょうか (^o^)/

1個80円 です

Sさん かりんとう饅頭 注文ありがとうございました m(__)m  


Posted by 中村菓子舗 at 15:21Comments(4)

2012年06月16日

花遊水



花遊水 (フルーツゼリー)

フルーツプューレをたっぷり使用したあっさりしたフルーツゼリーです

1個 170円です

人気のあった3種類 ( もも、ブドウ、メロン)を 伊太和里の湯 でも販売していただくことになりました

キーンと冷やしてお召し上がり下さいませ (^o^)/  


Posted by 中村菓子舗 at 16:21Comments(0)

2012年06月14日

講習会

こんばんは 最近パソコンの調子が悪くて (^_^;)

今日は頑張ってスマホから更新です!

昨日はお菓子の講習会に行ってきました

いろいろな特徴のある寒天を使ったお菓子の講習会でした

講師の先生の仕事の細かさと綺麗さに圧倒されて帰ってきました

写真を載せられないのが残念です スマホ操作がまだまだで f(^^;

見た目の大事さよくわかりました!

パソコンの調子がよくなったら写真も追加したいと思います

とうぶんはスマホからの更新になりそうです うぅ~ 目が疲れる~  


Posted by 中村菓子舗 at 22:36Comments(2)