2011年12月03日
みそまん
こんばんは
夕方ぐらいからグッと冷え込むようになりましたね
風邪を引かないように気を付けて下さい 私はもう風邪気味ですが
今日は みそまん 作りました

この味噌饅頭も島田独特で 膨張剤を使わないお饅頭で生地はモチッとしてます
うちのお店では 味噌は甘めの麹味噌を使い生地にはザラメを練り込んであるので
蒸して溶けきらず残ったザラメが時々カリッとして甘しょっぱくて美味しいです
中餡は生地に特徴があるためあっさり白餡です
1個 60円
このみそまんも島田の名物といえる逸品だと思います
酒小饅頭と一緒にみそまんも食べ歩きして見てはどうでしょう
夕方ぐらいからグッと冷え込むようになりましたね
風邪を引かないように気を付けて下さい 私はもう風邪気味ですが

今日は みそまん 作りました
この味噌饅頭も島田独特で 膨張剤を使わないお饅頭で生地はモチッとしてます
うちのお店では 味噌は甘めの麹味噌を使い生地にはザラメを練り込んであるので
蒸して溶けきらず残ったザラメが時々カリッとして甘しょっぱくて美味しいです

中餡は生地に特徴があるためあっさり白餡です

1個 60円
このみそまんも島田の名物といえる逸品だと思います
酒小饅頭と一緒にみそまんも食べ歩きして見てはどうでしょう

2011年12月02日
島田名物
こんばんは
島田の名物と言えば 「 酒小饅頭 」 ですね
そのお菓子屋さんによってお饅頭の生地や中餡もちがいますから
いろいろなこだわりや特徴があります
酒小饅頭の食べ歩きなどしてみてはどうですか
自分好みの酒小饅頭見つけて下さいな
うち酒小饅頭の特徴は
生地に米麹、米粉を使い風味良くふわふわもっちり食感です
中餡は北海道産の大粒小豆を丹精込めて練り上げた粒餡になります
左 15個入り 525円 右 24個入り 1050円 (箱入り)
バラ売りも出来ます 1個 35円です 販売員にお申し付け下さい
島田の名物と言えば 「 酒小饅頭 」 ですね
そのお菓子屋さんによってお饅頭の生地や中餡もちがいますから
いろいろなこだわりや特徴があります

酒小饅頭の食べ歩きなどしてみてはどうですか
自分好みの酒小饅頭見つけて下さいな

うち酒小饅頭の特徴は
生地に米麹、米粉を使い風味良くふわふわもっちり食感です
中餡は北海道産の大粒小豆を丹精込めて練り上げた粒餡になります

左 15個入り 525円 右 24個入り 1050円 (箱入り)
バラ売りも出来ます 1個 35円です 販売員にお申し付け下さい

2011年12月01日
とら巻
こんばんは
2,3日前から風邪で喉をやられてしまいハスキーボイスですが
他は全然元気で問題なく張りきってお仕事しました
今日は とら巻 作りました

三温糖を使ったどら焼きの生地を 虎の模様になるように焼き
栗羊羹を流して巻きました
11月から抹茶羊羹から栗羊羹に変更してます
「 濃い目のお茶と良く合うと思います お試し下さいな~ 」

1個 110円
2,3日前から風邪で喉をやられてしまいハスキーボイスですが
他は全然元気で問題なく張りきってお仕事しました

今日は とら巻 作りました
三温糖を使ったどら焼きの生地を 虎の模様になるように焼き
栗羊羹を流して巻きました

11月から抹茶羊羹から栗羊羹に変更してます
「 濃い目のお茶と良く合うと思います お試し下さいな~ 」


1個 110円