2011年06月18日
栗どら
今日は朝から 栗どら焼き フル回転で作りました 
箱入りの注文頂きました ありがとうございました <(_ _)>

皮に蜂蜜をたっぷり使ってますので少し色が濃くなりますがしっとりふわふわの皮です
丹念に練り上げた自慢の粒餡と栗をサンドしました
ボリュームあり 食べ応えあり ドラえもんを満足させる自信ありのどら焼きです
1個 130円 です
是非一度御賞味下さい \(^o^)/
ドラミちゃんの大好物は何だったかな~? メロンパンかちくわだったような… (?_?)

箱入りの注文頂きました ありがとうございました <(_ _)>
皮に蜂蜜をたっぷり使ってますので少し色が濃くなりますがしっとりふわふわの皮です
丹念に練り上げた自慢の粒餡と栗をサンドしました

ボリュームあり 食べ応えあり ドラえもんを満足させる自信ありのどら焼きです

1個 130円 です
是非一度御賞味下さい \(^o^)/
ドラミちゃんの大好物は何だったかな~? メロンパンかちくわだったような… (?_?)
2011年06月17日
生どら!
最近は生クリームわらび餅におされていた生どら(生キャラメル入り生どら)ですが
肌寒い日が続いたせいかまた
良く出るようになりました 

ふわふわしっとりどら焼き生地に甘さを抑えた生クリームと濃厚生キャラメルをサンドしました
1個 110円
まだまだリピーター増殖中でーす
※小ぶりなサイズなので食べ過ぎ注意! ほどほどに
肌寒い日が続いたせいかまた



ふわふわしっとりどら焼き生地に甘さを抑えた生クリームと濃厚生キャラメルをサンドしました

1個 110円
まだまだリピーター増殖中でーす
※小ぶりなサイズなので食べ過ぎ注意! ほどほどに

2011年06月16日
角きんつば
今日は少し肌寒かったですね 
水菓子よりも 角きんつば、若鮎がよくでました
うちの 角きんつば です

あっさりした粒餡の羊羹に白玉生地を付けて焼きました
煎茶にとても合うお菓子です
1個 110円 よろしくです
先日の結婚式でお菓子屋仲間で情報交換をしてきました
みなさん頑張っていて刺激受けすぎてしまいました
試したいことが沢山で頭でっかちにならないようにボチボチやっていきたいと思います
新製品お楽しみに!

水菓子よりも 角きんつば、若鮎がよくでました
うちの 角きんつば です
あっさりした粒餡の羊羹に白玉生地を付けて焼きました

煎茶にとても合うお菓子です
1個 110円 よろしくです
先日の結婚式でお菓子屋仲間で情報交換をしてきました
みなさん頑張っていて刺激受けすぎてしまいました

試したいことが沢山で頭でっかちにならないようにボチボチやっていきたいと思います

新製品お楽しみに!
2011年06月14日
プチテーマパーク!
こんばんはです
結婚式の帰り神戸に凄い洋菓子店があると聞き連れて行ってもらいました
es Koyama です
左 どのケーキも仕事が細かく あっさりしていて美味でした
「 かるく2個は食べれますよ! 」
右の写真のように 手前ケーキ屋、右上パン屋、左上カフェありのプチテーマパークみたいでした

左 看板商品 【 KOYAMA ROLL 】 です 長蛇の列に並び買いました
中にカスタードクリームと生クリームと栗が入ってました
右 写真はセットですが こちらも看板商品 【 小山ぷりん 】 真ん中の牛乳ビンの白いプリンがそうです
プリンと言うよりクリームのようにやわらかくなめらかでした
両方とも絶品でしたよ
結婚式の帰り神戸に凄い洋菓子店があると聞き連れて行ってもらいました

es Koyama です
左 どのケーキも仕事が細かく あっさりしていて美味でした
「 かるく2個は食べれますよ! 」

右の写真のように 手前ケーキ屋、右上パン屋、左上カフェありのプチテーマパークみたいでした

左 看板商品 【 KOYAMA ROLL 】 です 長蛇の列に並び買いました
中にカスタードクリームと生クリームと栗が入ってました
右 写真はセットですが こちらも看板商品 【 小山ぷりん 】 真ん中の牛乳ビンの白いプリンがそうです
プリンと言うよりクリームのようにやわらかくなめらかでした
両方とも絶品でしたよ

Posted by 中村菓子舗 at
19:01
│Comments(2)
2011年06月13日
お幸せに~ \(^o^)/
こんばんは
同級生の
結婚式で神戸に行ってきました 


「 楽しい家庭を築いて下さいね 末長くお幸せに~ 」


「 トミー1人AKB載せちゃった 」
幸せいっぱいの楽しい結婚式でした
明日は帰りに寄ったすごい洋菓子店
を紹介します
同級生の


「 楽しい家庭を築いて下さいね 末長くお幸せに~ 」


「 トミー1人AKB載せちゃった 」

幸せいっぱいの楽しい結婚式でした

明日は帰りに寄ったすごい洋菓子店

Posted by 中村菓子舗 at
21:45
│Comments(2)
2011年06月10日
若鮎
こんばんはでーす
いよいよジメジメして梅雨の感じになってきましたね
こんな蒸し暑い時期にはあっさりした 若鮎 がピッタリ!

中にはやわらかなぎゅうひ餅がぎっしりです
今日も若鮎の注文頂きました Tさんありがとうございました <(_ _)>
明日は神戸へ
結婚式に行ってきます 
久しぶりに専門学校の同級生に合うので楽しみです (●^o^●)
いよいよジメジメして梅雨の感じになってきましたね

こんな蒸し暑い時期にはあっさりした 若鮎 がピッタリ!
中にはやわらかなぎゅうひ餅がぎっしりです

今日も若鮎の注文頂きました Tさんありがとうございました <(_ _)>
明日は神戸へ


久しぶりに専門学校の同級生に合うので楽しみです (●^o^●)
2011年06月09日
看板商品です (●^o^●)
御注文頂いたうちの看板商品の マドレーヌ です
ありがとうございました <(_ _)>
昔ながらの配合そのままのバターとアーモンドをたっぷり使ったマドレーヌです
ラム酒の風味も良くしっとりふわふわでとっても美味です
はっきり言って高カロリーだと思いますが

「 そんなの関係ね~ 」 と言うみなさん
よろしくどうぞー オッパッピ~ \(^o^)/
2011年06月08日
タコ公園
今日は
お仕事お休み
しーちゃんとタコ公園行って来ました
「 島田の向谷公園のことでーす 」 (^O^)/

メインの遊具の巨大なタコの形の滑り台です

タコ滑り台は階段じゃありませんのでこれを登れないとつまらないかもしれません
他には ブランコ 小さな滑り台が2台 砂場らしきものがあります
トイレと手洗い場もありますよ
うちの子供たちのお気に入りの公園です

しーちゃんとタコ公園行って来ました

「 島田の向谷公園のことでーす 」 (^O^)/
メインの遊具の巨大なタコの形の滑り台です

タコ滑り台は階段じゃありませんのでこれを登れないとつまらないかもしれません

他には ブランコ 小さな滑り台が2台 砂場らしきものがあります
トイレと手洗い場もありますよ
うちの子供たちのお気に入りの公園です

タグ :島田市
2011年06月07日
2011年06月06日
紫陽花
今日は 上生菓子 紫陽花 作りました

浮島製(餡子を使った蒸しカステラ生地)に抹茶羊羹を流し合わせました
練り切り製の紫陽花を配置して仕上げました

5月に販売していたキントン羊羹製の紫陽花からの変更になります
抹茶、煎茶のともに風情のある器に盛って戴きますと一段と可愛らしく引き立ちます
1個 170円 です
生菓子ですのでお早目にお召し上がり下さい
浮島製(餡子を使った蒸しカステラ生地)に抹茶羊羹を流し合わせました
練り切り製の紫陽花を配置して仕上げました

5月に販売していたキントン羊羹製の紫陽花からの変更になります
抹茶、煎茶のともに風情のある器に盛って戴きますと一段と可愛らしく引き立ちます
1個 170円 です
生菓子ですのでお早目にお召し上がり下さい