2013年01月21日
黄金焼き
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日は当店の人気商品【黄金焼き】(おうごんやき)を紹介します

卵白と砂糖を泡立て寒天で固めたマシュマロのようなフワフワな生地に卵を付けて鉄板で焼きました
ハッキリ言って甘さはありますがお茶請けには最適です
1度御賞味下さいな~\(^o^)/
1つ 110円になります
今月号の島田商工会議所ニュースの最後のページ
【会員事業所紹介し】に当店を掲載してくれました
ありがとうございました m(__)m

今日は当店の人気商品【黄金焼き】(おうごんやき)を紹介します

卵白と砂糖を泡立て寒天で固めたマシュマロのようなフワフワな生地に卵を付けて鉄板で焼きました

ハッキリ言って甘さはありますがお茶請けには最適です
1度御賞味下さいな~\(^o^)/
1つ 110円になります
今月号の島田商工会議所ニュースの最後のページ
【会員事業所紹介し】に当店を掲載してくれました
ありがとうございました m(__)m

Posted by 中村菓子舗 at 17:00│Comments(6)
この記事へのコメント
ほ~珍しいお菓子ですね~!
これなら素朴な味わいで高齢者にも優しいですね!
これなら素朴な味わいで高齢者にも優しいですね!
Posted by ♪音楽小僧♫
at 2013年01月22日 07:36

こんばんは、更新お疲れ様です。
ホットケーキのようなふわふわとした食感がありそうで、今度来店する時にはちょっと買ってみたいですねw!
今のところ、かぼちゃ饅頭、かりんとう饅頭、白餡の最中、黄金焼きと次の来店時のお土産リストが決まりつつありそうですw!(^^)
更に今日ハローワークで地元にある法務局の求人を応募しました。
面接は30日の13時半で、パソコンを使う作業や雑務が中心のようです。
以前受けた面接の結果は来ていませんが、熱海に行くため1ヶ月や2ヶ月のバイトで十分な貯金を稼いで梅雨に入るまでに理想通りの旅プランが立てられることを願いたいですw!
ホットケーキのようなふわふわとした食感がありそうで、今度来店する時にはちょっと買ってみたいですねw!
今のところ、かぼちゃ饅頭、かりんとう饅頭、白餡の最中、黄金焼きと次の来店時のお土産リストが決まりつつありそうですw!(^^)
更に今日ハローワークで地元にある法務局の求人を応募しました。
面接は30日の13時半で、パソコンを使う作業や雑務が中心のようです。
以前受けた面接の結果は来ていませんが、熱海に行くため1ヶ月や2ヶ月のバイトで十分な貯金を稼いで梅雨に入るまでに理想通りの旅プランが立てられることを願いたいですw!
Posted by 葉月 at 2013年01月22日 18:54
音楽小僧さん
コメントありがとうございます
うちの店ではかなり人気なんですが
子供達にはまったく人気ナシです 残念 (^^;
コメントありがとうございます
うちの店ではかなり人気なんですが
子供達にはまったく人気ナシです 残念 (^^;
Posted by 中村菓子舗 at 2013年01月24日 12:39
葉月さん
コメントありがとうございます
かぼちゃ饅頭がそろそろ終了です
桜餅、うぐいす餅等 春のお菓子販売始めたのでお楽しみに (^^)/
またの御来店楽しみにしています
コメントありがとうございます
かぼちゃ饅頭がそろそろ終了です
桜餅、うぐいす餅等 春のお菓子販売始めたのでお楽しみに (^^)/
またの御来店楽しみにしています
Posted by 中村菓子舗 at 2013年01月24日 12:45
こんばんは、コメント有難うございます。
かぼちゃ饅頭は名残惜しいですがそろそろ終わりですか~。
最近和歌山の和菓子もちょっと調べていたんですが、和歌山はちょっと幅が狭かった印象がありました。
唯一中でも「字饅頭」という「字」の文字が入った饅頭を買ってみようと思ったですけど、やはり奈良と三重、愛知と静岡の4地域の方が和菓子の幅が広いかなって思いましたw;
和歌山は近畿で唯一旅で行ったことがないんですが、行くとすれば南海かJRを使うことになると思います。
高野山か紀三井寺に行ってみてもいいんですけど、自分には吉野山しかないんでw;、奈良や三重の和菓子を先に手に入れておきたいですかねw;
かぼちゃ饅頭は名残惜しいですがそろそろ終わりですか~。
最近和歌山の和菓子もちょっと調べていたんですが、和歌山はちょっと幅が狭かった印象がありました。
唯一中でも「字饅頭」という「字」の文字が入った饅頭を買ってみようと思ったですけど、やはり奈良と三重、愛知と静岡の4地域の方が和菓子の幅が広いかなって思いましたw;
和歌山は近畿で唯一旅で行ったことがないんですが、行くとすれば南海かJRを使うことになると思います。
高野山か紀三井寺に行ってみてもいいんですけど、自分には吉野山しかないんでw;、奈良や三重の和菓子を先に手に入れておきたいですかねw;
Posted by 葉月 at 2013年01月25日 00:59
すいません、訂正で「本ノ字饅頭」で「本」という文字が刻まれた饅頭でしたw;。
Posted by 葉月 at 2013年01月25日 04:33