2013年01月18日

大井川銘菓 うず

こんにちは中村菓子鋪でございます

今日は焼き菓子【 うず 】を紹介します

大井川銘菓 うず


白餡に卵黄、バターを加えて練り上げた黄身餡に

米粉、みりんを混ぜた生地を渦巻き状に絞り焼き上げます (この生地を桃山と言います)

北海産の小豆で練り上げたつぶ餡をサンドして完成です

大井川の急流の渦を昔からある伝統的なお菓子桃山で創作したお菓子です

全て餡で作られていますので餡子が好きな方にオススメです (^^)/

賞味期限1週間 110円です



【 しまだ桃山 】と言う商品名で桃山を小さく渦巻きに焼いて小袋に入れたセット を島田伊太和里の湯 で限定販売してます 是非売店も覗いてくださいね 美味ですよ

大井川銘菓 うず



Posted by 中村菓子舗 at 15:20│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
昨日の17日は近所の住吉まで面接に行ってきました。
水道企業団の会社で主に事務作業中心の仕事なんですが、決まれば来月から一杯までの予定です。

更に梅雨入り前までの鉄道旅シリーズを仮に構想をしてみたところ、
近畿シリーズ:天理(カラオケと天理教本堂までの散歩)、吉野山(桜)、伊勢志摩(志摩スペイン村)。
東海シリーズ:豊橋、浜松、島田、熱海。

以上のようになりました。
吉野山の桜を昨年と同じ4月の中旬~下旬と想定すると、
梅雨も昨年と同じ6月上旬~海の日前後か平年周辺までを想定して、東海の和菓子を優先に手に入れて行こうかなと考えていますw

昨年は名鉄と近鉄特急の出番が少なかったんで、この2つの鉄道も使っていきたいですね~。
Posted by 葉月 at 2013年01月18日 22:20
葉月さん

コメントありがとうございます
面接お疲れ様でした
今回は手応えはどうでしたか?
鉄道&お菓子の旅 満喫できるようにちょっと頑張りたいところですね
気温の低い日が続きますので風邪などひかぬようにお過ごし下さい
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年01月19日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大井川銘菓 うず
    コメント(2)