2013年01月06日
初詣
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日は朝一お店の準備をしてから大井神社に初詣行ってきました

家族全員の健康と商売繁盛をお願いしてきました (人●´ω`●)
子供達とおみくじを引いたのですが全員まさかの【 小吉 】
パッとしない結果になりましたが
神社の売店の子供のお菓子くじでまさかの大当たり 特大スーパーボールゲット! 小吉悪くないようです
私は今年本厄ですので厄除け御守りをゲットしてきました
小吉パワーで今年も頑張りますよ~
今日は朝一お店の準備をしてから大井神社に初詣行ってきました

家族全員の健康と商売繁盛をお願いしてきました (人●´ω`●)
子供達とおみくじを引いたのですが全員まさかの【 小吉 】
パッとしない結果になりましたが

神社の売店の子供のお菓子くじでまさかの大当たり 特大スーパーボールゲット! 小吉悪くないようです
私は今年本厄ですので厄除け御守りをゲットしてきました
小吉パワーで今年も頑張りますよ~

Posted by 中村菓子舗 at 17:07│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます、更新お疲れ様です。
昨日僕も奈良の吉野山の神社とお寺まで初詣に行っていました。
金峯山寺と吉水神社でおみくじをやったんですが、順に吉と末吉でした。
今年の運勢をパーセンテージで表わすとすれば30%~40%未満というところですかね。(^^;)
その奈良地域内にも隠れた名物の和菓子が数多くあるみたいなんで、探そうかなと思っていますw
奈良の名物と言えば、吉野葛や柿の葉寿司等がありますが、
候補が決まり次第また出来る範囲でお知らせしたいと思います。
奈良と静岡は遠いですが、奈良は京都と1、2を争う近畿の観光スポットだと思うんで、奈良好きの人や憧れている人にも参考になると幸いですねw
昨日僕も奈良の吉野山の神社とお寺まで初詣に行っていました。
金峯山寺と吉水神社でおみくじをやったんですが、順に吉と末吉でした。
今年の運勢をパーセンテージで表わすとすれば30%~40%未満というところですかね。(^^;)
その奈良地域内にも隠れた名物の和菓子が数多くあるみたいなんで、探そうかなと思っていますw
奈良の名物と言えば、吉野葛や柿の葉寿司等がありますが、
候補が決まり次第また出来る範囲でお知らせしたいと思います。
奈良と静岡は遠いですが、奈良は京都と1、2を争う近畿の観光スポットだと思うんで、奈良好きの人や憧れている人にも参考になると幸いですねw
Posted by 葉月 at 2013年01月07日 10:01
葉月さん
コメントありがとうございます
和菓子屋としては葛の産地の吉野や栗の産地の丹波など行ってみたいです
昨日 Facebookで友達の大吉引いた写真がアップされていたのでちょっと羨ましかったです お互いおみくじ【吉】同士頑張りましょう
奈良の和菓子情報楽しみにしてますね (^^)
コメントありがとうございます
和菓子屋としては葛の産地の吉野や栗の産地の丹波など行ってみたいです
昨日 Facebookで友達の大吉引いた写真がアップされていたのでちょっと羨ましかったです お互いおみくじ【吉】同士頑張りましょう
奈良の和菓子情報楽しみにしてますね (^^)
Posted by 中村菓子舗 at 2013年01月07日 14:44