2012年12月01日
積み団子
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日、明日と 積み団子 の注文多くいただいております m(__)m

上新粉(お米の粉)をお湯で練ったものを丸めて積んでいきます
一番上は少し大きめな団子を積み蒸せば完成です
1山 525円です
落雁の団子はいつも店頭で販売しております 1山 265円です
自分で作る方は 三方の角に気持ち大きめを持ってくると綺麗にみえますのでおためし下さい
今日はパンパクさんご来店ありがとうございました
さっそく みたらし団子 ありがとさんです
また感想聞かせてくださいね (^^)/
今日、明日と 積み団子 の注文多くいただいております m(__)m

上新粉(お米の粉)をお湯で練ったものを丸めて積んでいきます
一番上は少し大きめな団子を積み蒸せば完成です

1山 525円です
落雁の団子はいつも店頭で販売しております 1山 265円です
自分で作る方は 三方の角に気持ち大きめを持ってくると綺麗にみえますのでおためし下さい
今日はパンパクさんご来店ありがとうございました
さっそく みたらし団子 ありがとさんです
また感想聞かせてくださいね (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at 15:13│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
ピラミッドのような形をしていて面白いですw
今日から12月に入りましたね~。
いよいよ面接日も近づいてきましたが、誕生日も近づいています。
年末は本場の静岡駅に行こうと思ってるんですが、
来年は春までに貯金も増やして、熱海に行きたいですw
近畿の個人的名所トリオは天理、吉野、伊勢志摩ですが、
静岡の名物和菓子地域として浜松、島田、静岡、熱海となれば、
来年は静岡カルテットかそれ以上のものが出来るといいですねw
熱海は流石に遠いんで、そう何度も行くことは出来ないんですがw;、
浜松と島田は外さずに行きたいなぁと思っています!
ピラミッドのような形をしていて面白いですw
今日から12月に入りましたね~。
いよいよ面接日も近づいてきましたが、誕生日も近づいています。
年末は本場の静岡駅に行こうと思ってるんですが、
来年は春までに貯金も増やして、熱海に行きたいですw
近畿の個人的名所トリオは天理、吉野、伊勢志摩ですが、
静岡の名物和菓子地域として浜松、島田、静岡、熱海となれば、
来年は静岡カルテットかそれ以上のものが出来るといいですねw
熱海は流石に遠いんで、そう何度も行くことは出来ないんですがw;、
浜松と島田は外さずに行きたいなぁと思っています!
Posted by 葉月 at 2012年12月01日 18:16
今日も、予約なしで数そろえていただいて助かりました!
みつ団子濃いめの味で寒い時期にはピッタリでした。
ごちそうさまでした。
みつ団子濃いめの味で寒い時期にはピッタリでした。
ごちそうさまでした。
Posted by パンぱく at 2012年12月01日 19:58
葉月さん
コメントありがとうございます
寒くなってきましたね
面接近くなってきたようですので体調管理には気を付けて下さい
今日は島田もほんと~に寒いです (^^;
コメントありがとうございます
寒くなってきましたね
面接近くなってきたようですので体調管理には気を付けて下さい
今日は島田もほんと~に寒いです (^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2012年12月02日 14:53

パンぱくさん
コメントありがとうございます
濃いけど後味スッキリ!を目指してます (^^)
またお気軽にお立ち寄り下さい
ご来店ありがとうございました
コメントありがとうございます
濃いけど後味スッキリ!を目指してます (^^)
またお気軽にお立ち寄り下さい
ご来店ありがとうございました
Posted by 中村菓子舗
at 2012年12月02日 15:03
