2012年11月11日

島田饅頭物語

おはようございます中村菓子鋪でございます

今日も朝から「島田産業祭り」に参加中です icon23

昨日に続き 島田饅頭物語販売 販売してます 産業祭り限定販売ですよ

今年の詰め合わせはこうなりました emoji01

島田饅頭物語


下の紙に各店のお饅頭の説明が記載してあります

うちのは真ん中の上の黄色のカボチャ饅頭です 157

生地にも餡にもたっぷり北海産の美味しい恵比寿カボチャのペーストを使用してます

しっとりした柔らかなお饅頭に仕上がってます

秋らしく紅葉の焼き印を押してみました じつはすすきバージョンもありどちらになるかはお楽しみに icon27

今日は試食を出すことになりましたので島田菓子青年会のブースに寄ってくださいね

お待ちしてま~す \(^o^)/



Posted by 中村菓子舗 at 09:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今月は祭りイベントばかり聞いている最近ですw;
10日と11日は近鉄祭で、浜松も気賀関所まつりというものが行われてたそうで晩秋ということもあってやってるんですかね~。

どちらの祭りにも行かなかったんですがw;、
昨日は長浜まで出掛けていました。
ちょっとした「個人的な現地調査の旅」だったんですけど、
親玉饅頭、なべかま饅頭、よもぎ麩饅頭の3つを買ってみました。

ここ最近近鉄に乗っていたんで、久々にJRに乗るとやはりJR沿線は名物が揃っていますねw!
特に名古屋と豊橋、浜松と島田は充実してますw!(^^)
まさに東海和菓子名物カルテットですね!
そちらのお祭りには行けませんが;;、店には来れると思うんで、
この前お伝えした新しい店についてもお話ししたいと思いますw
お祭りの販売の方も頑張ってください!
Posted by 葉月 at 2012年11月11日 18:40
葉月さん

コメントありがとうございます
勉強不足で初めて聞く名前ばかりです (^^;
「東海和菓子カルテット」素敵なネーミングですね
島田も入れてくれてありがとうございます
新製品開発中なんでよかったら味見してください
いつでもお待ちしてますよ~ (^^)/
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2012年11月12日 16:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
島田饅頭物語
    コメント(2)