2012年02月01日

どっちですか?

最強寒波到来ということで雪で大変苦労されている地域もあるようです

どうぞ健康管理をふくめ皆様十分注意してお過ごし下さいませ <(_ _)>



最近桜餅の注文が増えています 

どっちですか? どっちですか?

左・焼き皮種は関東風   右・道明寺種は関西風と呼ばれています

みなさんはどちらが好きですか?

今のところ焼き皮種の関東風桜餅の注文が多いので店売りでは焼き皮種の桜餅しか販売していません 漉し餡です

私的には道明寺種の甘しょっぱい感じがたまらなく好きなんですけどね face25

道明寺の桜餅も注文頂けますのでお気軽にお申しつけ下さいませ 


いよいよ明日から 生チョコ大福 販売します 

1個 150円 よろしくどうぞ~















同じカテゴリー(和菓子)の記事画像
上生菓子
角きんつば
3月の上生菓子
生クリーム大福
苺大福
2月の上生菓子
同じカテゴリー(和菓子)の記事
 上生菓子 (2022-08-21 14:43)
 角きんつば (2022-08-20 11:43)
 3月の上生菓子 (2020-03-07 15:25)
 生クリーム大福 (2020-02-10 13:58)
 苺大福 (2020-02-03 16:28)
 2月の上生菓子 (2020-02-02 15:05)

Posted by 中村菓子舗 at 21:39│Comments(5)和菓子
この記事へのコメント
絶対に関東風を支持します!

漉し餡大好きな僕としては

増田屋さんから姿を消した関東風が島田に・・・!
Posted by passagepassage at 2012年02月01日 21:42
遅ればせながら、お気に入り登録させて頂きました。

今後とも、宜しくお願い致します。
Posted by passagepassage at 2012年02月01日 21:45
passageさん

コメントありがとうございます

関東風ありますよ♪~
というか関東風しかありませんが (^^)
圧倒的に関東風が人気なんです
近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ

お気に入り登録までありがとうございます
これからも宜しくお願い致します
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2012年02月01日 22:01
いじめっ子のオバタケイコです(^_^)

私は圧倒的に道明寺派です!
あのつぶつぶ感と甘じょっぱいの大好きです♪

関東風は皮の乾いた感じが苦手で自分で買ったことはないです。
それぞれ好みがありますね!
Posted by ケイチャンケイチャン at 2012年02月04日 23:56
こんばんは

ケイチャンさんコメントありがとうございます
道明寺 桜葉の塩味がよく合っていて美味しいですよね
いじめっ子にすぐ服従しちゃう私ですが
これからも宜しくお願いしますね~ (^^)
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2012年02月05日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どっちですか?
    コメント(5)