2016年03月14日
残り僅かです
こんにちは中村菓子舗でございます
【奴しるこ】残り店頭にあるだけで終了になります
まだ寒の戻りもありそうですので
寒くなった時用にいかがでしょう (^o^)/

お湯を注ぐだけで完成! 懐中しるこです
【奴しるこ】残り店頭にあるだけで終了になります
まだ寒の戻りもありそうですので
寒くなった時用にいかがでしょう (^o^)/

お湯を注ぐだけで完成! 懐中しるこです
Posted by 中村菓子舗 at 14:43│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日はホワイトデーでしたが、繁盛されましたか?
卒業式を終えられた学生さんたちも居るのかなと例年のように思いつつ、今月も前半が終わるなぁというこの頃ですね~。
前回のコメントの返信で柏餅とあったんで、柏餅の話題からなんですが、地元の食品館や百貨店でもいつ販売されるか楽しみです!
例年では大体4月末~5月頃というところが多いかもしれないんですけど、季節前倒しで売られているのを見掛けると、「販売したの?早いなぁ」という印象ですね~。
入店した時に一度お話したかもしれないんですが、「粽」という餅菓子も長い間食べてないんで、またもう一度食べようかなと食品館で安く売られているものを買おうかなと考えています。
百貨店や和菓子の専門店では高いという評判なんで、少しでも当時を懐かしむためにも買って食べてみようかなと思うところです。(^^;)
来月の春のカラオケオール明けに予定しているJRの京都駅前の伊勢丹の百貨店の和菓子の調査の方も楽しみにしながら、来月の春のカラオケオールと5月のカラオケオールの準備を進めていきたいと思っています!
吉野山の桜の方も公式サイトで開花、満開の見通しが公表されました。
吉野山の桜の見通し次第では和菓子の調査の方を優先する予定です。
来月のカラオケオール明け以降もカラオケオールのメンバーの一人の方とネットの麻雀の都合もあるんで、ネットの麻雀の都合も見合わせながら桜と和菓子関連等、梅雨入り前までの春の鉄道旅シリーズの行事で完結させられたらいいかなと思っています。
三麻の方の対戦シリーズも今月で終わると思います。
今度は半荘と三麻の合同対戦をやる予定です。
三麻の方は勝ち越していたんで、半荘でどこまで勝てるかやってみたいと思います!
今日はホワイトデーでしたが、繁盛されましたか?
卒業式を終えられた学生さんたちも居るのかなと例年のように思いつつ、今月も前半が終わるなぁというこの頃ですね~。
前回のコメントの返信で柏餅とあったんで、柏餅の話題からなんですが、地元の食品館や百貨店でもいつ販売されるか楽しみです!
例年では大体4月末~5月頃というところが多いかもしれないんですけど、季節前倒しで売られているのを見掛けると、「販売したの?早いなぁ」という印象ですね~。
入店した時に一度お話したかもしれないんですが、「粽」という餅菓子も長い間食べてないんで、またもう一度食べようかなと食品館で安く売られているものを買おうかなと考えています。
百貨店や和菓子の専門店では高いという評判なんで、少しでも当時を懐かしむためにも買って食べてみようかなと思うところです。(^^;)
来月の春のカラオケオール明けに予定しているJRの京都駅前の伊勢丹の百貨店の和菓子の調査の方も楽しみにしながら、来月の春のカラオケオールと5月のカラオケオールの準備を進めていきたいと思っています!
吉野山の桜の方も公式サイトで開花、満開の見通しが公表されました。
吉野山の桜の見通し次第では和菓子の調査の方を優先する予定です。
来月のカラオケオール明け以降もカラオケオールのメンバーの一人の方とネットの麻雀の都合もあるんで、ネットの麻雀の都合も見合わせながら桜と和菓子関連等、梅雨入り前までの春の鉄道旅シリーズの行事で完結させられたらいいかなと思っています。
三麻の方の対戦シリーズも今月で終わると思います。
今度は半荘と三麻の合同対戦をやる予定です。
三麻の方は勝ち越していたんで、半荘でどこまで勝てるかやってみたいと思います!
Posted by 葉月 at 2016年03月14日 21:04
葉月さん
コメントありがとうございます
ホワイトデーは例年通りくらいでした
洋菓子勉強不足で来年はもう少し力を入れて
取り組みたいと思います。
知識不足で非常~に難しいです (^-^;
コメントありがとうございます
ホワイトデーは例年通りくらいでした
洋菓子勉強不足で来年はもう少し力を入れて
取り組みたいと思います。
知識不足で非常~に難しいです (^-^;
Posted by 中村菓子舗
at 2016年03月16日 11:52
