2016年02月16日
とくとくセット
こんにちは中村菓子舗でございます
年金Day 【とくとくセット】残り僅かです

【セット内容】
・栗どら焼
・マドレーヌ
・大奴最中
・つづら馬(ブッセ)
・抹茶カステラ
・あんぱん饅頭
通常販売価格700円のところ
500円で販売中です
年金Day 【とくとくセット】残り僅かです

【セット内容】
・栗どら焼
・マドレーヌ
・大奴最中
・つづら馬(ブッセ)
・抹茶カステラ
・あんぱん饅頭
通常販売価格700円のところ
500円で販売中です

Posted by 中村菓子舗 at 11:49│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
深夜帯からのコメントになりますが、コメントでお伝えした面接が無事に終了しました。
採否の結果は数日程度を要して通知される模様です。
駅前の近所ということで採用が決まったら是非行きたいと思っています!
バレンタインは繁盛されましたか?
今年の僕のバレンタインは駅前の食品館に売られていた「ラグノオ」というメーカーの「ポロショコラ」というものを買いました。
昨年のバレンタインはアプリコットジャムが入ったザッハトルテでしたが、今年はショコラというジャンルで一人でひっそりとバレンタインを堪能したような感じですね~。(^^;)
誰にも貰わず一人で買って食べるバレンタインもいいかなと思いながら味わっていたんですけど、本来のチョコの一般的な食感もいいんですが、ショコラという少し違った食感もバレンタインに限っては中々良かったと思います!
今年は求職活動真っ只中のバレンタインになってしまいましたが、今月も後半に入ったんで季節も春に向かって欲しいところです!
更に、今日はバレンタインの感想から来月の予定についてのコメントを二本目にしたいと思っているんで、話題転換も兼ねて分割にしてお伝えしたいと思います。
深夜帯からのコメントになりますが、コメントでお伝えした面接が無事に終了しました。
採否の結果は数日程度を要して通知される模様です。
駅前の近所ということで採用が決まったら是非行きたいと思っています!
バレンタインは繁盛されましたか?
今年の僕のバレンタインは駅前の食品館に売られていた「ラグノオ」というメーカーの「ポロショコラ」というものを買いました。
昨年のバレンタインはアプリコットジャムが入ったザッハトルテでしたが、今年はショコラというジャンルで一人でひっそりとバレンタインを堪能したような感じですね~。(^^;)
誰にも貰わず一人で買って食べるバレンタインもいいかなと思いながら味わっていたんですけど、本来のチョコの一般的な食感もいいんですが、ショコラという少し違った食感もバレンタインに限っては中々良かったと思います!
今年は求職活動真っ只中のバレンタインになってしまいましたが、今月も後半に入ったんで季節も春に向かって欲しいところです!
更に、今日はバレンタインの感想から来月の予定についてのコメントを二本目にしたいと思っているんで、話題転換も兼ねて分割にしてお伝えしたいと思います。
Posted by 葉月 at 2016年02月18日 01:36
前回もコメントした通り、今年は例年とは違った真冬のバイトの求職活動を過ごすことになるかもしれません。
本来なら雇用期間中になっていることが定番になっていましたが、前回の大阪の方の面接では不採用に終わり、今も採用を目指して真冬のバイトの求職活動を続けています。
今年の真冬のバイトが決まっていれば、2月一杯~3月一杯という目安の雇用期間で勤務をしている時期になっていました。
今月も日に日に少なくなる中、希望の職種を探し続けて、応募の検討にあたっていますが、地元の駅前の近所の方の面接の結果次第、今月一杯までは採用に向けて真冬のバイトの求職活動を続けたいと思っています。
これまで同じ時期に上手くいかなかったことは殆どありませんでした。
「今年は休戦の年になるのかな」という予感もしているんですが、一度休戦して次に備えてみるということも考え始めるようになりました。
「苦手な季節に働いて稼ぐ」というこれまでの個人的な巡り合わせが定番になってきましたが、当初の春の鉄道旅シリーズの行事の方も今の状況に応じて一部変更と取り止めも検討しています。
中村さんにも昨年の夏以来お会い出来ていないことが心残りになっているんで、今後の僕の気持ち次第でもカラオケオールの方を優先させてしまった時は申し訳ありません・・・。
春の18切符を今年は購入するかしないかは今月一杯の活動を終えてから決めたいと思っています。
今自分が一番やりたいこと、プライベートでもカラオケオールでも、または別の地域の和菓子探索等でも優先したいことをやりたいと思っています・・・。
長くなりましたが、メイド喫茶の件から真冬のバイトの件まで、僕の今の精神状態から脱却するためと言ってはなんですが、本来の自分なりの明るさを取り戻して光を目指していきたいと思っているんで、どうか心中をお察しして下さると幸いです。
本来なら雇用期間中になっていることが定番になっていましたが、前回の大阪の方の面接では不採用に終わり、今も採用を目指して真冬のバイトの求職活動を続けています。
今年の真冬のバイトが決まっていれば、2月一杯~3月一杯という目安の雇用期間で勤務をしている時期になっていました。
今月も日に日に少なくなる中、希望の職種を探し続けて、応募の検討にあたっていますが、地元の駅前の近所の方の面接の結果次第、今月一杯までは採用に向けて真冬のバイトの求職活動を続けたいと思っています。
これまで同じ時期に上手くいかなかったことは殆どありませんでした。
「今年は休戦の年になるのかな」という予感もしているんですが、一度休戦して次に備えてみるということも考え始めるようになりました。
「苦手な季節に働いて稼ぐ」というこれまでの個人的な巡り合わせが定番になってきましたが、当初の春の鉄道旅シリーズの行事の方も今の状況に応じて一部変更と取り止めも検討しています。
中村さんにも昨年の夏以来お会い出来ていないことが心残りになっているんで、今後の僕の気持ち次第でもカラオケオールの方を優先させてしまった時は申し訳ありません・・・。
春の18切符を今年は購入するかしないかは今月一杯の活動を終えてから決めたいと思っています。
今自分が一番やりたいこと、プライベートでもカラオケオールでも、または別の地域の和菓子探索等でも優先したいことをやりたいと思っています・・・。
長くなりましたが、メイド喫茶の件から真冬のバイトの件まで、僕の今の精神状態から脱却するためと言ってはなんですが、本来の自分なりの明るさを取り戻して光を目指していきたいと思っているんで、どうか心中をお察しして下さると幸いです。
Posted by 葉月 at 2016年02月18日 02:10
葉月さん
コメントありがとうございます
バレンタインはチョコよりも【しあわせ箱】という
カステラ生地のお菓子がたくさん売れました。
家族や親戚からチョコもらったので少しずつ食べてますホワイトチョコが好きになってきました
コメントありがとうございます
バレンタインはチョコよりも【しあわせ箱】という
カステラ生地のお菓子がたくさん売れました。
家族や親戚からチョコもらったので少しずつ食べてますホワイトチョコが好きになってきました
Posted by 中村菓子舗
at 2016年02月19日 16:34
