2016年01月23日
茶葉カステラ
こんにちは中村菓子舗でございます
今日は【茶葉カステラ】を紹介します

島田茶を使用した
風味と旨味と苦味をギュッと詰め合わせた
茶葉カステラです
開封後は早くお召し上がり下さい。
変色しやすいので開封後でも箱に入れて冷蔵庫で保存してください。
今日は【茶葉カステラ】を紹介します

島田茶を使用した
風味と旨味と苦味をギュッと詰め合わせた
茶葉カステラです
開封後は早くお召し上がり下さい。
変色しやすいので開封後でも箱に入れて冷蔵庫で保存してください。
Posted by 中村菓子舗 at 13:43│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日ミヤネ屋のニュースを見ていたんですが、各地で大雪による被害が出ている模様でした。そちらは大丈夫でしたか?こちらは昨日の夜に少し降っていた模様で、今日の日中は降っていませんでした。
そんな今日なんですが、地元市内か県内の求人が出ないかなぁ・・・と思いながらハローワークに行っていました。
前回応募したところの雇用期間なんですが、決まれば2月1日~3月31日の年度末までの2か月間予定です。
これまでの真冬のバイトの求人の殆どは主にパソコン入力やデーター照合業務といった業務のものなんですけど、今のところ個人的にはクリエイティブな業務よりも上の方からその日々によって与えられる単純な業務で稼げるようなところをいつも探しています。
周りの方からは「もっと色んなところにも・・・」とよく言われてしまうんですが、責任感の一番高いクリエイティブな業務よりも、日時を掛けて地道にコツコツとこなせるような単純な業務に携わってこそ、その先にある達成感や価値観があるかなと最近思い始めました。
どんなに地道な単純な業務や作業でも意識や責任感は正社員と同じぐらい持たなければなりませんが、振り返れば色んな経験や思い出をこの時期に思い出しますね~。
始めた頃はあの会社で受けた洗礼や仕打ち、あの会社であった優しさや厳しさ、挫折等、いつも新しいところに行く時は色んな思いを抱えながら行くようになりましたが、色んな経験があったからこそ今があるといつも思って行きたいと思っています!
今後候補になる真冬のバイトも越えなければならない山もあると思うんで、経験を活かして登って行きたいです!
そんなところで、今日は三か月予報も発表されました。
しばらく大寒波による低温や大雪の大荒れが続いていましたが、この先の近畿、東海の10日間予報では気温が一時的に上がる模様です。
地域によっては雨の日も出てくる模様なんで、この季節にやってくる南岸低気圧にも警戒する必要もありそうです。
最新の予報に気を付けながら天気と気温の変動に気を付けて過ごしたいと思います。
後、今回のブログを見て鈴カステラが食べたくなりました。(^^;)
僕の親が子供の頃からあるんですが、今も時々色んなところで売られていることがあるんで、今度機会があれば買いたいですね~。
今日ミヤネ屋のニュースを見ていたんですが、各地で大雪による被害が出ている模様でした。そちらは大丈夫でしたか?こちらは昨日の夜に少し降っていた模様で、今日の日中は降っていませんでした。
そんな今日なんですが、地元市内か県内の求人が出ないかなぁ・・・と思いながらハローワークに行っていました。
前回応募したところの雇用期間なんですが、決まれば2月1日~3月31日の年度末までの2か月間予定です。
これまでの真冬のバイトの求人の殆どは主にパソコン入力やデーター照合業務といった業務のものなんですけど、今のところ個人的にはクリエイティブな業務よりも上の方からその日々によって与えられる単純な業務で稼げるようなところをいつも探しています。
周りの方からは「もっと色んなところにも・・・」とよく言われてしまうんですが、責任感の一番高いクリエイティブな業務よりも、日時を掛けて地道にコツコツとこなせるような単純な業務に携わってこそ、その先にある達成感や価値観があるかなと最近思い始めました。
どんなに地道な単純な業務や作業でも意識や責任感は正社員と同じぐらい持たなければなりませんが、振り返れば色んな経験や思い出をこの時期に思い出しますね~。
始めた頃はあの会社で受けた洗礼や仕打ち、あの会社であった優しさや厳しさ、挫折等、いつも新しいところに行く時は色んな思いを抱えながら行くようになりましたが、色んな経験があったからこそ今があるといつも思って行きたいと思っています!
今後候補になる真冬のバイトも越えなければならない山もあると思うんで、経験を活かして登って行きたいです!
そんなところで、今日は三か月予報も発表されました。
しばらく大寒波による低温や大雪の大荒れが続いていましたが、この先の近畿、東海の10日間予報では気温が一時的に上がる模様です。
地域によっては雨の日も出てくる模様なんで、この季節にやってくる南岸低気圧にも警戒する必要もありそうです。
最新の予報に気を付けながら天気と気温の変動に気を付けて過ごしたいと思います。
後、今回のブログを見て鈴カステラが食べたくなりました。(^^;)
僕の親が子供の頃からあるんですが、今も時々色んなところで売られていることがあるんで、今度機会があれば買いたいですね~。
Posted by 葉月 at 2016年01月25日 20:15
葉月さん
コメントありがとうございます
島田は山の方では雪が降りました。商店街の方と気温差が5°近くあったようですが
大寒波予報でしたのであまり被害もなくホッとしてます。
明日からは気温が高くなりそうなので気温の変化で体調崩さぬようにしたいと思います。
葉月さんも気を付けてお過ごし下さい。
コメントありがとうございます
島田は山の方では雪が降りました。商店街の方と気温差が5°近くあったようですが
大寒波予報でしたのであまり被害もなくホッとしてます。
明日からは気温が高くなりそうなので気温の変化で体調崩さぬようにしたいと思います。
葉月さんも気を付けてお過ごし下さい。
Posted by 中村菓子舗
at 2016年01月26日 16:43
