2015年08月07日
若楓添え
こんにちは中村菓子舗でございます
今日はご注文いただきました【水羊羹】作りました
ワンポイント希望ということでしたので
練りきり製の若楓を添えてみました。
更に涼しげで美味しそうになったと思います。
Tさんありがとうございました m(__)m

今日はご注文いただきました【水羊羹】作りました
ワンポイント希望ということでしたので
練りきり製の若楓を添えてみました。
更に涼しげで美味しそうになったと思います。
Tさんありがとうございました m(__)m

Posted by 中村菓子舗 at 11:19│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
長浜の旅が無事終了しました!
今日は琵琶湖の花火大会ということで、混雑も想定していつもより早めの夕方に帰宅して、購入した和菓子「黒蜜きなこ餅」と「近江抹茶だんご」を晩飯に頂きました!
黒蜜きなこ餅は以前駅前の食品館で見掛けていつか買おうと思っていたんですが、丁度今回の旅先のお店でも販売されていて良かったです。
この和菓子の特徴として、きな粉餅と黒蜜のハーモニーが中で広がるような食感ですね~。
以前のコメントで京都のきな粉の黒蜜団子を取り上げましたが、長浜のお店で餅の和菓子で売られているというところに「これは買わなければ!」という気になったんで、迷わず買いました!
包み紙を見ると「長登屋」というメーカーの和菓子で公式サイトもありました。
そしてもう一つの近江抹茶だんごは、「滋賀宝」というメーカーの公式サイトによると、「今から約千二百年前「紫香楽 朝宮の地」に茶の実が植えられたのが始まり」という伝統の「朝宮茶」が使用されている模様で、こちらもきな粉が塗されて中は漉し餡です。
黒蜜きな粉餅とは対照的に滋賀のお茶を使用した漉し餡入りの茶団子というジャンルにも注目して買ってみたんですけど、どちらも考えさせられるような和菓子だったと振り返っています!
近江抹茶を使用したクリーム大福や黒糖わらび等の季節限定の和菓子も見かけたんで、長浜の旅も三回目ぐらいになるんですが、また機会があれば買えなかったもを買いたいです!
旅の感想はそんなところになるんですが、二本目にお盆期間の天気情報もあるんでお伝えしたいと思います。
長浜の旅が無事終了しました!
今日は琵琶湖の花火大会ということで、混雑も想定していつもより早めの夕方に帰宅して、購入した和菓子「黒蜜きなこ餅」と「近江抹茶だんご」を晩飯に頂きました!
黒蜜きなこ餅は以前駅前の食品館で見掛けていつか買おうと思っていたんですが、丁度今回の旅先のお店でも販売されていて良かったです。
この和菓子の特徴として、きな粉餅と黒蜜のハーモニーが中で広がるような食感ですね~。
以前のコメントで京都のきな粉の黒蜜団子を取り上げましたが、長浜のお店で餅の和菓子で売られているというところに「これは買わなければ!」という気になったんで、迷わず買いました!
包み紙を見ると「長登屋」というメーカーの和菓子で公式サイトもありました。
そしてもう一つの近江抹茶だんごは、「滋賀宝」というメーカーの公式サイトによると、「今から約千二百年前「紫香楽 朝宮の地」に茶の実が植えられたのが始まり」という伝統の「朝宮茶」が使用されている模様で、こちらもきな粉が塗されて中は漉し餡です。
黒蜜きな粉餅とは対照的に滋賀のお茶を使用した漉し餡入りの茶団子というジャンルにも注目して買ってみたんですけど、どちらも考えさせられるような和菓子だったと振り返っています!
近江抹茶を使用したクリーム大福や黒糖わらび等の季節限定の和菓子も見かけたんで、長浜の旅も三回目ぐらいになるんですが、また機会があれば買えなかったもを買いたいです!
旅の感想はそんなところになるんですが、二本目にお盆期間の天気情報もあるんでお伝えしたいと思います。
Posted by 葉月 at 2015年08月07日 22:13
来週のお盆期間も踏まえて、近畿・東海のお天気情報です。
今のところ10日間予報では週の始め頃は晴れて猛暑になる模様ですが、週の真ん中頃は台風14号の進路次第では影響が出る模様です。
週末頃は晴れて猛暑が戻る模様なんですが、台風14号の進路次第では予報が変わる可能性もあるんで、最新の予報、経過を見ていきたいと思っています。
予報士さんも天気の急変や夏の夕立に注意と言っているんで、夕立にも備えて折畳は常に持参したいと思います。
猛暑も天気が下り坂になれば少し治まるかなと思うんですが、今月の中旬か下旬に入って前線が停滞することがあれば秋雨の兆候と見たいところです。
今年の猛暑は梅雨明け前から台風が太平洋高気圧を強めている傾向がよく見られるんで、エルニーニョで冷夏になるどころか予報が覆って猛暑になっているのかなという感じですね~。
個人的に昨年と一昨年の夏の天気が不安定だったイメージがあるんで、この先と来年の夏の天気はどうなるのかと観察していきたいと思っています。
そして、次回は一人カラオケか島田の予定です。
今回でJRが2回目だったんで、お盆明けの天気とその時の気分で検討したいと思います。
今のところ10日間予報では週の始め頃は晴れて猛暑になる模様ですが、週の真ん中頃は台風14号の進路次第では影響が出る模様です。
週末頃は晴れて猛暑が戻る模様なんですが、台風14号の進路次第では予報が変わる可能性もあるんで、最新の予報、経過を見ていきたいと思っています。
予報士さんも天気の急変や夏の夕立に注意と言っているんで、夕立にも備えて折畳は常に持参したいと思います。
猛暑も天気が下り坂になれば少し治まるかなと思うんですが、今月の中旬か下旬に入って前線が停滞することがあれば秋雨の兆候と見たいところです。
今年の猛暑は梅雨明け前から台風が太平洋高気圧を強めている傾向がよく見られるんで、エルニーニョで冷夏になるどころか予報が覆って猛暑になっているのかなという感じですね~。
個人的に昨年と一昨年の夏の天気が不安定だったイメージがあるんで、この先と来年の夏の天気はどうなるのかと観察していきたいと思っています。
そして、次回は一人カラオケか島田の予定です。
今回でJRが2回目だったんで、お盆明けの天気とその時の気分で検討したいと思います。
Posted by 葉月 at 2015年08月07日 23:14
葉月さん
コメントありがとうございます
黒密きな粉流行ってますね~
かき氷にかけても美味しいですもんね
かき氷うちでも販売したかったんですが無理だったので
来年は実現したいです (^^)
コメントありがとうございます
黒密きな粉流行ってますね~
かき氷にかけても美味しいですもんね
かき氷うちでも販売したかったんですが無理だったので
来年は実現したいです (^^)
Posted by 中村菓子舗
at 2015年08月08日 18:54
