2015年06月10日
ザリガニ釣り
今日は子供達が早く帰って来たので
友達も連れてザリガニ釣りに行ってきました

1時間位で25匹

小ぶりなサイズですがよく釣れました 楽しかったです
ではでは今日は撤収しまーす
友達も連れてザリガニ釣りに行ってきました


1時間位で25匹


小ぶりなサイズですがよく釣れました 楽しかったです
ではでは今日は撤収しまーす
Posted by 中村菓子舗 at 15:59│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
ザリガニが結構釣れたんですね~。
最近これまでやってきた一人カラオケとネットの友達と行くカラオケオールを振り返えるようになったんですが、一度歌合戦をやってみたいなぁと思う日々です。中村さんはカラオケで採点機能を使ったことはありますか?
カラオケの機種はDAM、JOY、UGAの3種類が中心で、初めての頃はDAMやUGAが中心だったんですが、ネットチャットのオフでJOYで歌う機会が多くなったことをきっかけにJOYで歌うようになりました。
そして、この3種類の機種によって採点の甘さや辛さがあるのが特徴になっている模様で、DAMの採点が一番辛く、UGAが一番甘い印象があります。
その一方でJOYはDAMとUGAの間かなという感じなんですが、一人カラオケを始めた頃はよく採点機能にはまっていた頃がありましたね~。
カラオケ好きな方は採点機能を使って友達と盛り上がったり、一人カラオケで歌の練習等で使われる方も居ると思うんですが、梅雨明けにネットの友達と一度やったら「誰が一番高得点を出すのかなぁ」という興味も湧いてくるような日々を送っています!
そして今日は沖縄で梅雨明けの発表がありました。
最近沖縄では梅雨明け発表前から夏空が続いていたんですが、検討の結果発表が出た模様です。
※梅雨入り、梅雨明けの確定値は9月頃に見直される予定
更に奄美~東北までの梅雨明けの見通しについての予報動画や予報士さんの解説記述等を見たところ、「現時点ではまだ平年並が目安で平年より早まるか遅れるかは来月になってから見通しが付くでしょう」ということでした。
エルニーニョ現象が話題になっているニュースも見ているんですが、僕自身は予報士さんの解説を信じたいところですね~。
もうすぐ今月も前半が終わるんで、今月の後半か来月の上旬で奄美の梅雨明けを待ちたいところです!
2015年梅雨明け地方(6月11日現在)
沖縄22(6月11日)予想(6月17日~6月23日)※予想より6日早
奄美24()予想(7月7日~7月15日)
九州南部10()予想(7月14日~7月21日)
九州北部10()予想(7月16日~7月21日)
四国9()予想(7月16日~7月24日)
中国9()予想(7月16日~7月25日)
近畿9()予想(7月16日~7月25日)
東海4()予想(7月16日~7月25日)
関東甲信4()予想(7月18日~7月26日)
北陸0()予想(7月20日~7月28日)
東北南部0()予想(7月20日~7月28日)
東北北部0()予想(7月20日~7月28日)
ザリガニが結構釣れたんですね~。
最近これまでやってきた一人カラオケとネットの友達と行くカラオケオールを振り返えるようになったんですが、一度歌合戦をやってみたいなぁと思う日々です。中村さんはカラオケで採点機能を使ったことはありますか?
カラオケの機種はDAM、JOY、UGAの3種類が中心で、初めての頃はDAMやUGAが中心だったんですが、ネットチャットのオフでJOYで歌う機会が多くなったことをきっかけにJOYで歌うようになりました。
そして、この3種類の機種によって採点の甘さや辛さがあるのが特徴になっている模様で、DAMの採点が一番辛く、UGAが一番甘い印象があります。
その一方でJOYはDAMとUGAの間かなという感じなんですが、一人カラオケを始めた頃はよく採点機能にはまっていた頃がありましたね~。
カラオケ好きな方は採点機能を使って友達と盛り上がったり、一人カラオケで歌の練習等で使われる方も居ると思うんですが、梅雨明けにネットの友達と一度やったら「誰が一番高得点を出すのかなぁ」という興味も湧いてくるような日々を送っています!
そして今日は沖縄で梅雨明けの発表がありました。
最近沖縄では梅雨明け発表前から夏空が続いていたんですが、検討の結果発表が出た模様です。
※梅雨入り、梅雨明けの確定値は9月頃に見直される予定
更に奄美~東北までの梅雨明けの見通しについての予報動画や予報士さんの解説記述等を見たところ、「現時点ではまだ平年並が目安で平年より早まるか遅れるかは来月になってから見通しが付くでしょう」ということでした。
エルニーニョ現象が話題になっているニュースも見ているんですが、僕自身は予報士さんの解説を信じたいところですね~。
もうすぐ今月も前半が終わるんで、今月の後半か来月の上旬で奄美の梅雨明けを待ちたいところです!
2015年梅雨明け地方(6月11日現在)
沖縄22(6月11日)予想(6月17日~6月23日)※予想より6日早
奄美24()予想(7月7日~7月15日)
九州南部10()予想(7月14日~7月21日)
九州北部10()予想(7月16日~7月21日)
四国9()予想(7月16日~7月24日)
中国9()予想(7月16日~7月25日)
近畿9()予想(7月16日~7月25日)
東海4()予想(7月16日~7月25日)
関東甲信4()予想(7月18日~7月26日)
北陸0()予想(7月20日~7月28日)
東北南部0()予想(7月20日~7月28日)
東北北部0()予想(7月20日~7月28日)
Posted by 葉月 at 2015年06月11日 22:00
二本目に天気情報の追記で分割になりますが、北陸の梅雨入りは今のところ6月15日頃になりそうです。
東北の梅雨入りは10日間予報を見る限りでは来週末かそれ以降という感じになりますかね。
今年の梅雨入りを見ると、北日本が平年より遅れている傾向があるんで、沖縄が早く梅雨明けしたとは言えなんですが、西日本~東日本の梅雨明けの見通しも気掛かりになってきました。
来月の中旬頃になって太平洋高気圧の勢力に期待したいところなんですけど、今年の予想分布にどこまで近づくかが気になるところです。
台風が来る前にも各地で大雨の水害や災害が出ている地域もあるんで、熱中症以外のことにも気遣いながら過ごしたいところですね。
東北の梅雨入りは10日間予報を見る限りでは来週末かそれ以降という感じになりますかね。
今年の梅雨入りを見ると、北日本が平年より遅れている傾向があるんで、沖縄が早く梅雨明けしたとは言えなんですが、西日本~東日本の梅雨明けの見通しも気掛かりになってきました。
来月の中旬頃になって太平洋高気圧の勢力に期待したいところなんですけど、今年の予想分布にどこまで近づくかが気になるところです。
台風が来る前にも各地で大雨の水害や災害が出ている地域もあるんで、熱中症以外のことにも気遣いながら過ごしたいところですね。
Posted by 葉月 at 2015年06月11日 22:29
葉月さん
コメントありがとうございます
カラオケの機種によって違いが結構あるんですね
一番採点甘い機種で試してみたいですね
まあまあ音痴です (^^;
コメントありがとうございます
カラオケの機種によって違いが結構あるんですね
一番採点甘い機種で試してみたいですね
まあまあ音痴です (^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2015年06月12日 18:05
