2015年05月22日
しあわせ箱
こんにちは中村菓子舗でございます
今日は御注文いただきました【しあわせ箱】作りました。
Oさんありがとうございました。

カステラ+ラズベリージャム+クッキー生地の織り成す美味しさをお楽しみ下さい。
包装の仕方でお祝い事や仏事にもお使いいただけます。
御気軽にお問い合わせ下さい
今日は御注文いただきました【しあわせ箱】作りました。
Oさんありがとうございました。

カステラ+ラズベリージャム+クッキー生地の織り成す美味しさをお楽しみ下さい。
包装の仕方でお祝い事や仏事にもお使いいただけます。
御気軽にお問い合わせ下さい

Posted by 中村菓子舗 at 11:20│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
20日に志摩スペイン村が無事終了しました。
当日は朝から晴天に恵まれ、近鉄特急の伊勢志摩沿線の景色もおよそ1年ぶりで日差しがありましたね~。
昨年買った入園のパスポートを見ると丁度同じ時期に行っていた模様だったんですが、昨年に行った時の頃を思い出していました!
今回はいつも乗っていたアトラクションが一つ休止中だったため、サーカスの建物に行ったり、行ったことがないエリアを少し散歩してみたんですが、僕が行く時には幼稚園や学校等の旅行で来られている生徒さんと被ることが多く、今回も予感が当たりましたね~。
逆に被らない時が少ないんじゃないかなぁと思うことがあるんですが、ジェットコースターに乗る前の他の人たちの緊張している姿等の様子を伺いながら順番待ちをするのも楽しかったです。
そして、3Dの鑑賞コーナーでは「不思議の森ヘンゼルとグレーテル」という新しいものを見ました。
因みにこの物語は僕たちが知っているヘンゼルとグレーテルよりかなりアレンジされています。気になる方は是非お勧めです!
帰りの電車ではぐったりしながら大阪と神戸に帰って来たんですが、久々に一人で遊園地で遊べて良かったと思いました!
また今度今年中か来年に行きたいです!
20日に志摩スペイン村が無事終了しました。
当日は朝から晴天に恵まれ、近鉄特急の伊勢志摩沿線の景色もおよそ1年ぶりで日差しがありましたね~。
昨年買った入園のパスポートを見ると丁度同じ時期に行っていた模様だったんですが、昨年に行った時の頃を思い出していました!
今回はいつも乗っていたアトラクションが一つ休止中だったため、サーカスの建物に行ったり、行ったことがないエリアを少し散歩してみたんですが、僕が行く時には幼稚園や学校等の旅行で来られている生徒さんと被ることが多く、今回も予感が当たりましたね~。
逆に被らない時が少ないんじゃないかなぁと思うことがあるんですが、ジェットコースターに乗る前の他の人たちの緊張している姿等の様子を伺いながら順番待ちをするのも楽しかったです。
そして、3Dの鑑賞コーナーでは「不思議の森ヘンゼルとグレーテル」という新しいものを見ました。
因みにこの物語は僕たちが知っているヘンゼルとグレーテルよりかなりアレンジされています。気になる方は是非お勧めです!
帰りの電車ではぐったりしながら大阪と神戸に帰って来たんですが、久々に一人で遊園地で遊べて良かったと思いました!
また今度今年中か来年に行きたいです!
Posted by 葉月 at 2015年05月22日 18:57
二本目に天気の話で題続きますが、志摩スペイン村に行っている間に沖縄で梅雨入りの発表がありました。
本来一番始めに梅雨入りする沖縄がようやく梅雨入りです。
奄美の梅雨入りから数日になりますが、九州南部~東北は来月上旬~来月中旬頃という予報がありました。
今年は季節外れの台風の影響もあって、予報が変動する可能性もあるかなと見ているところです。
気象庁のデータでは近畿、東海の梅雨入りは近畿は6月7日頃、東海は6月8日頃となっているんですが、今月中の梅雨入りは少なくとも今のところ無いかなと見ています。
昨年新しく活用した「お天気ジャパン」のサイトの梅雨の予報が来月~7月に出る予定になっているんで、最新の梅雨の見通し等コメント出来たらと思っています。
因みにこの先の近畿、東海の10日間予報では来週の前半頃は晴れて夏日のところも出てくる模様です。
来週末頃は天気が変動する可能性がある模様なんで、今後の予報に気を付けて雨具の持参もあっていいと思います。
真夏のような紫外線や熱中症対策も欠かさず過ごしたいところですね。
2015年梅雨経過(5月22日現在)
沖縄3()予想(6月17日~6月23日)
奄美4()予想(7月7日~7月15日)
九州南部0()予想(7月14日~7月21日)
九州北部0()予想(7月16日~7月21日)
四国0()予想(7月16日~7月24日)
中国0()予想(7月16日~7月25日)
近畿0()予想(7月16日~7月25日)
東海0()予想(7月16日~7月25日)
関東甲信0()予想(7月18日~7月26日)
北陸0()予想(7月20日~7月28日)
東北南部0()予想(7月20日~7月28日)
東北北部0()予想(7月20日~7月28日)
本来一番始めに梅雨入りする沖縄がようやく梅雨入りです。
奄美の梅雨入りから数日になりますが、九州南部~東北は来月上旬~来月中旬頃という予報がありました。
今年は季節外れの台風の影響もあって、予報が変動する可能性もあるかなと見ているところです。
気象庁のデータでは近畿、東海の梅雨入りは近畿は6月7日頃、東海は6月8日頃となっているんですが、今月中の梅雨入りは少なくとも今のところ無いかなと見ています。
昨年新しく活用した「お天気ジャパン」のサイトの梅雨の予報が来月~7月に出る予定になっているんで、最新の梅雨の見通し等コメント出来たらと思っています。
因みにこの先の近畿、東海の10日間予報では来週の前半頃は晴れて夏日のところも出てくる模様です。
来週末頃は天気が変動する可能性がある模様なんで、今後の予報に気を付けて雨具の持参もあっていいと思います。
真夏のような紫外線や熱中症対策も欠かさず過ごしたいところですね。
2015年梅雨経過(5月22日現在)
沖縄3()予想(6月17日~6月23日)
奄美4()予想(7月7日~7月15日)
九州南部0()予想(7月14日~7月21日)
九州北部0()予想(7月16日~7月21日)
四国0()予想(7月16日~7月24日)
中国0()予想(7月16日~7月25日)
近畿0()予想(7月16日~7月25日)
東海0()予想(7月16日~7月25日)
関東甲信0()予想(7月18日~7月26日)
北陸0()予想(7月20日~7月28日)
東北南部0()予想(7月20日~7月28日)
東北北部0()予想(7月20日~7月28日)
Posted by 葉月 at 2015年05月22日 19:34
葉月さん
コメント&お天気情報ありがとうございます
志摩スペイン村楽しそうですね♪~
次の家族旅行はスペイン村提案してみますね…
私に決定権はないんですけどね f(^^;
コメント&お天気情報ありがとうございます
志摩スペイン村楽しそうですね♪~
次の家族旅行はスペイン村提案してみますね…
私に決定権はないんですけどね f(^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2015年05月26日 16:57
