2015年04月16日

甘夏大福

おはようございます中村菓子舗でございます

フルーツ大福の新製品【甘夏大福】販売中です

甘夏大福


少し酸味のある甘夏を白餡でくるみ

柔らかなぎゅうひ餅で優しく包ん大福です

フレッシュな生の甘夏を使っているので苦味も殆どありません。

莓大福よりもうちではよく売れています

是非一度お試し下さい。



Posted by 中村菓子舗 at 11:01│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、更新お疲れ様です。
今月も後半に入りました。今年は季節外れの雨や雪が日が多い中ですね~。
こちらの旅シリーズも天気の見極めが中々なところで、先日は奈良のカラオケオールナイト、昨日は吉野山(桜の花見)の旅が無事終了しました。

奈良のカラオケオールは昨年の夏以来の全員参加だったんですが、「混雑のため、本来5時間のところを3時間」という制限が掛けられました。

そして、早く終わった後は始発の電車まで友達の車で朝方もやっている近所のマクドのお店に行って、食べたい人は食べながらでアニメやゲーム等の共通の趣味の話や雑談等で過ごすという今までに無かった時間を過ごしたんですが、友達の車の中から見られる滅多に見ることの出来ない朝方の奈良の景色を少しだけ満喫出来たのが新鮮だったなぁと振り返っています!

いつもより2時間少なかったということもあって、来月のGW明け頃にもう一度やりませんか?という話になっていたんで、お店に移動する前に皆さんと話し合いました。
いつも通り燃焼出来なかった、梅雨入り前の夏までにもう一度というところだったんですけど、僕自身も同感して来月の都合を見ながらということになりましたね~。
そんなところで、カラオケオールの方は今のところGW明けで検討中です。
二本目立てで長くなりますが、吉野山(桜の花見)は二本目に続きます。
Posted by 葉月 at 2015年04月17日 11:55
カラオケオールから数日後の天気を見極めた後に吉野山(桜の花見)に行ったんですが、今年は予定を変更して奥千本エリアの桜を見に行きました。

中千本公園に向かうバスに乗った後、奥千本口に向かう小型のバスに乗換えたんですが、1車に20人程度の限りがあったため、3グループぐらいに分かれて、そのうちの2グループ目のところで乗ることが出来ました。
待ち時間が40分、50分程度ということだったんで、バスが来るまで割と時間があったような気がします。

奥千本口に向かうバスに乗ったのは昨年の紅葉以来になったんですが、毎年桜の時期が一番多いんで、バスの中も賑やかな移動になりましたね~。
丁度吉野山に行く前日~当日にかけて奥千本が満開ということもあって、下千本、中千本、上千本が散った後にも関わらず新緑を眺めに来られている方々も居たのかなと思いました。

そして、奥千本口に到着した後、前回の紅葉の時に散策する予定だった金峯神社(きんぷじんじゃ)と吉野水分神社(よしのみくまりじんじゃ)で参拝をしました。
金峯神社は中千本エリアにある金峯山寺と名称が似ている神社なんですが、藤原道長が行った神社という歴史がある模様です。
更にこの神社の上の道を行くと、義経隠れ塔があります。
今回は周辺の桜や新緑を眺めながら行ったんで、紅葉の時とは違った春の吉野山というものを満喫することが出来ましたね~。

吉野水分神社は奥千本口から少し下った所にあるんですけど、観光客の中でも金峯山寺、如意輪寺、吉水神社、金峯神社と並んで吉野山ではメジャーな名所の神社かなと思います。
その近所には花矢倉展望台があるんですが、桜、新緑、紅葉等で来られる方が多いです。
今回は水分神社でおみくじをやったところ、何年か振りに吉が出ました!
今年は年明けに出来なかったんで、これが今年の運気になるのかなと色々と予感してしまったんですが、何かご利益が出ることを願いたいですね~。

下りの風景をまったりと眺めながら駅まで下山すると、久しぶりに足に応えてしまったんで、このコメントをしている最中もまだお尻と足の筋肉がまだ痛いです。いい運動にはなったんですが、今年の紅葉までに夏の日没ランニングで鍛えたいと思っています。(^^;)

吉野山の旅も無事に終わったということで、次の予定は映画になりそうです。
GW期間は一時的に休止状態になりますが、その間に何らか形で駅前の百貨店や食品館まで和菓子の買い物等で出掛けることがあるかなと思います。
GW明けはカラオケオールの話し合い次第伊勢志摩関連や一人カラオケ等の梅雨入り前関連の旅シリーズを検討する予定です。

更に3か月予報も今月末に出ると思うんで、梅雨入り前の天気にも気を付けながら欠かさずに予報を見たいと思っています。
寒気や前線等の影響で大気が不安定になることもありますが、晴れている日を貴重に過ごしたいところですね~。
Posted by 葉月 at 2015年04月17日 13:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘夏大福
    コメント(2)