2015年01月20日
【うぐいす餅】
こんにちは中村菓子舗でございます
【うぐいす餅】販売開始しました
今日のおやつにいかがでしょう
きな粉の風味もよく煎茶にピッタリのお菓子です

【うぐいす餅】
柔らかなぎゅうひ製の生地に粒餡を包み
両端を細くしてうぐいす形にして
きな粉をふるいかて仕上げた大福になります
【うぐいす餅】販売開始しました
今日のおやつにいかがでしょう
きな粉の風味もよく煎茶にピッタリのお菓子です


【うぐいす餅】
柔らかなぎゅうひ製の生地に粒餡を包み
両端を細くしてうぐいす形にして
きな粉をふるいかて仕上げた大福になります
Posted by 中村菓子舗 at 13:58│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
新年に入ってから1月も下旬ですね~。
5年前ぐらいからこの時期に面接に行って真冬のバイトが決まることがあるんですけど、今年はどうなるのかなぁ・・・と思う日々です。
そんな日々の中なんですが、以前コメントした企業の応募の締切が今週の金曜ということで、期限が迫ってきました。
今回は先に書類を送った後に面接の連絡が来るということになっているんですが、土日明け頃に面接の連絡が来る可能性が高いかなと予想しています。
一昨年行った経験が評価されることを願って応募した求人なんで、面接に受かるように前日にしっかりと準備をして頑張りたいです!
そして初詣なんですが、この応募の関連と真冬のバイトの求人の巡り合わせ等の都合により中止になりました。
真冬のバイトの満了後に初詣の振替え行事という形で行きたいと思っています。
実質上、以前行った奈良のカラオケオールをもって冬の鉄道旅を一段落ということになりました。
今のところ春の鉄道旅は真冬のバイト満了後の3月中か4月から始める予定にしています。
真冬のバイトの収入は貴重な年間の旅費になるんで、これを確保するためにも真冬のバイトを決めたいです!
新年に入ってから1月も下旬ですね~。
5年前ぐらいからこの時期に面接に行って真冬のバイトが決まることがあるんですけど、今年はどうなるのかなぁ・・・と思う日々です。
そんな日々の中なんですが、以前コメントした企業の応募の締切が今週の金曜ということで、期限が迫ってきました。
今回は先に書類を送った後に面接の連絡が来るということになっているんですが、土日明け頃に面接の連絡が来る可能性が高いかなと予想しています。
一昨年行った経験が評価されることを願って応募した求人なんで、面接に受かるように前日にしっかりと準備をして頑張りたいです!
そして初詣なんですが、この応募の関連と真冬のバイトの求人の巡り合わせ等の都合により中止になりました。
真冬のバイトの満了後に初詣の振替え行事という形で行きたいと思っています。
実質上、以前行った奈良のカラオケオールをもって冬の鉄道旅を一段落ということになりました。
今のところ春の鉄道旅は真冬のバイト満了後の3月中か4月から始める予定にしています。
真冬のバイトの収入は貴重な年間の旅費になるんで、これを確保するためにも真冬のバイトを決めたいです!
Posted by 葉月 at 2015年01月21日 22:53
二本目になってしまいますが、先日いつもの友達とネットの麻雀の対戦をやっていたところ、三麻の青天井ルールの対戦で友達が同じ対戦ルールのところで、国士無双と四連刻という役満を出していました。
自分でもびっくりですと友達が言っていたんですが、1戦の対戦の中で2度も役満を見たのはこれが初めてでしたね~。
僕も四暗刻と字一色の機会が幾度かあったんですが、決めることが出来ず数え役満すら出ない日々です。(^^;)
因みに「数え役満」というはドラ数等の翻数がより多く出た時に成立するものです。三倍満の次の段階にだったと思うんですが、僕たちがやっている麻雀は色んな対戦卓の幅広いルールでやっているんで、赤ドラや裏ドラが沢山ある状態や染め型かつドラが沢山ある状態等で上がると時々この「数え役満」が出ることがあります。
今は三麻をやっているんですが、今度友達と自作の勝敗条件を踏まえた三麻と半荘の合同マッチで勝敗を競う予定です。
来週は今やっている三麻の第2段階の後半戦をやるんですけど、これが終わった後にやるんで楽しみですね~。
自分でもびっくりですと友達が言っていたんですが、1戦の対戦の中で2度も役満を見たのはこれが初めてでしたね~。
僕も四暗刻と字一色の機会が幾度かあったんですが、決めることが出来ず数え役満すら出ない日々です。(^^;)
因みに「数え役満」というはドラ数等の翻数がより多く出た時に成立するものです。三倍満の次の段階にだったと思うんですが、僕たちがやっている麻雀は色んな対戦卓の幅広いルールでやっているんで、赤ドラや裏ドラが沢山ある状態や染め型かつドラが沢山ある状態等で上がると時々この「数え役満」が出ることがあります。
今は三麻をやっているんですが、今度友達と自作の勝敗条件を踏まえた三麻と半荘の合同マッチで勝敗を競う予定です。
来週は今やっている三麻の第2段階の後半戦をやるんですけど、これが終わった後にやるんで楽しみですね~。
Posted by 葉月 at 2015年01月21日 23:11
葉月さん
コメントありがとうありがとうございます
早いうちに仕事決まるといいですね
私は今年初麻雀で四暗刻ツモりましたよ
今年はダブル役満目指します (^^)/
コメントありがとうありがとうございます
早いうちに仕事決まるといいですね
私は今年初麻雀で四暗刻ツモりましたよ
今年はダブル役満目指します (^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2015年01月22日 13:46
