2014年10月07日

ほっくりサクサク

こんにちは中村菓子舗でございます

スイートポテト焼き立てです

ほっくりサクサク


サクサクのタルトに口溶けの良いほっくりスイートポテトを入れて焼きました。

30秒ほどレンジに入れていただければ風味が出て美味しくなります

御試し下さい (^^)



Posted by 中村菓子舗 at 11:58│Comments(5)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
昨日の23時30分過ぎ頃をもって奈良の天理の一人カラオケが無事終了しました。

今回は台風一過ということもあって、電車での道中で少しウトウト状態な時もあったんですけど、カラオケは歌えたかなと思っているんですが、ちょっと面倒な災難に遭いましたね~。(^^;)

カラオケの転送機の入力がうまくいかなかったり、転送機の突然の電池切れ?で消えたりしたんで部屋から受付まで2度も往復するという事態が起きてしまいました。(^^;)
僕が行っているところは地下の一戸建てのところなんで2階は無いんですが、このようなことは初めてだったと思います。

そして、カラオケを終えた後、天理教本堂までの散歩をやって戻った後、JRで奈良へ行き、近鉄奈良まで散歩をしたんですが、以前見掛けた奈良の市バスの市内循環バスで夜の市バスの旅をやってみました。

奈良市内の夜景を眺めながら乗る市バスは地元では味わえないなぁと思いながら乗っていたところ、奈良公園の鹿が道路に出ていたんです!
おそらく運転手さんもびっくりされていたと思うんですが、降りる時に「先ほどは大丈夫でしたか?」とお聞きすると、「大丈夫です」と苦笑いをしながら答えていましたね~。
僕自身もその鹿の消息が心配でなりませんでした。(^^;)

そんなところで今回の秋の旅関連第一弾は一人カラオケ、駅前市内の散歩、奈良の夜の市バスの旅の3つになってしまいましたが、次は今のところ島田で考えています。紅葉前の吉野山は今のところ後回しで考えています。

今日ネットの友達と今度の麻雀の予定が入り、来月の例のカラオケオールナイトの話し合いもこれからありそうです。
近畿・東海では3連休頃に再び台風の影響もあると思うんで、一難去ってまた一難になると思うんで、今後の台風情報の進路と天気を見ながら次の秋の行事の第2弾以降を検討したいと思っています。
Posted by 葉月 at 2014年10月08日 21:14
1本目の続きで2本目になってしまいますが、台風情報の詳細をお伝えしたいと思います。

近畿・東海の今後の週間予報で個人的に見る限りの見通しでは12日~14日の間に上陸、通過する可能性がありそうです。
今回の台風も18号と同様に勢力も強いと思います。

これから沖縄、九州に接近、上陸すると思うんで、暴風、大雨、高潮といった警戒を呼び掛ける地域も出てきそうです。
静岡の清水の方の鉄道機関のニュースを見ましたが、その他の地域の交通期間にも影響が出ると思うんで、厄介な天気になるんですけど、台風の通過後の吹き返しの風のお話も出ていました。

僕の家も暴風でかなり揺れて寝られなかったです。
地震も恐いですが、台風も厄介だなぁと思います。
Posted by 葉月 at 2014年10月08日 21:38
こんばんは、まさかの3本目になってしまいますが、以前のコメントでお勧めの梨についてコメントするのを忘れていたんでご紹介したいと思います。

僕のお勧めは豊水と幸水の2種類ありますが、どちらかと言えば豊水です。
どちらも水分や甘みも微妙に異なった梨で、是非一度食べ比べる価値があるかなという感じですね~。

そちらではどのような種類の梨がありますか?
他にも南水や20世紀といった梨もありますが、僕の家庭では豊水が殆どです。
梨も数多くの種類があり、色んな家庭の方の好みもあると思うんですけど、生協、食品館、市場等で見かけた時に店員にお勧めのものを尋ねてみたり、僕のコメントも思い出しながら合ったものを選んでみてください。(^^)
Posted by 葉月 at 2014年10月09日 20:30
こんばんは、まさかの3本目になってしまいますが、以前のコメントでお勧めの梨についてコメントするのを忘れていたんでご紹介したいと思います。

僕のお勧めは豊水と幸水の2種類ありますが、どちらかと言えば豊水です。
どちらも水分や甘みも微妙に異なった梨で、是非一度食べ比べる価値があるかなという感じですね~。

そちらではどのような種類の梨がありますか?
他にも南水や20世紀といった梨もありますが、僕の家庭では豊水が殆どです。
梨も数多くの種類があり、色んな家庭の方の好みもあると思うんですけど、生協、食品館、市場等で見かけた時に店員にお勧めのものを尋ねてみたり、僕のコメントも思い出しながら合ったものを選んでみてください。(^^)
Posted by 葉月 at 2014年10月09日 20:30
葉月さん

コメントありがとうございます
こちらでも梨の種類は幸水 豊水 20世紀梨がお多いです
珍しい種類発見したらまた報告しますね
うちもたぶん豊水か幸水を食べてますよ (^^)/
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年10月11日 14:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっくりサクサク
    コメント(5)