2014年09月13日

お楽しみに

こんにちは中村菓子舗でございます

敬老の日用に【紅白饅頭】の御注文の準備に追われ

只今奮闘中です icon10

手作りの美味しい紅白饅頭をおと届けしますのでお楽しみに (^o^)/

お楽しみに


当店の紅白饅頭は

赤が白餡、白がこし餡 2種類の餡をお楽しみいただけます



【栗どら焼】が完売になってしまいましたicon10

早くても明後日からの販売になりそうです

栗どらファンの皆さんスミマセン m(__)m





Posted by 中村菓子舗 at 17:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日の敬老の日は来月の一人カラオケに向けてエクセルで曲リストの作成をしていました。

最近「そろそろアイスの時期も終わりかな~」と思う日々なんですが、夕食の後に親に剥いて貰った梨をよく頂いているんですけど、中村さんも食べましたか?
柿はまだもう少し先ですが、読者の皆さんの家庭でも梨を食べているところもあるのかなぁと曲リストを作りながら考えていましたね~。

和菓子の方は又一庵さんの方では栗蒸し羊羹、栗大福、栗わらび餅等栗を使用した和菓子が載っていました。
中でも栗わらび餅がお勧めと書いてあったんで、今度の中村さんのお店に寄った後の帰りに寄って買ってみたいですね~。
栗わらび餅は昨年のコメントにも取り上げていたと思います。

秋は18きっぷが無いんで、今度の浜松の和菓子はその商品だけになるかなという感じなんですが、以前取り上げたお店の田町梅月さんも秋の和菓子をいくつか出ていたんで参考にされたい方は是非アクセスしてみてください。

浜松ではまだまだ手に入れたい和菓子があるんですが、年末に手に入らなかったものは春に回したいと思います。
更に先の話になるんですけど、来年の真冬のバイトで収入を得たとして伊豆近辺に行くことになれば春か夏になると思うんで、まずは今年の残りの旅関連行事を終えてからじっくり考えたいです!
Posted by 葉月 at 2014年09月16日 00:44
葉月さん

コメントありがとうございます
今日も麻雀ボロクソに負けてきました
また負け癖がついてきたかもしれません… ヤバイな~ (^^;

今年は「スイカアイス」棒のタイプにハマりましたね
種がチョコチップになっていて美味しかったです
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年09月17日 01:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お楽しみに
    コメント(2)