2014年09月04日
生クリームわらび餅
こんにちは中村菓子舗でございます
今日は【生クリームわらび餅】御注文いただきました
Rさんありがとうございました m(__)m

【生クリームわらび餅】
生クリームとこし餡をわらび餅で優しく包んだ当店オリジナルのお菓子です
冷やしてお召し上がりください あっさり味でとっても美味です (^^)/
生クリームわらび餅の他にも
小倉、抹茶、桃、カフェオレの4種類の生クリーム大福を販売中です
いろいろ食べ比べてお気に入りを見つけて下さい
今日は【生クリームわらび餅】御注文いただきました
Rさんありがとうございました m(__)m

【生クリームわらび餅】
生クリームとこし餡をわらび餅で優しく包んだ当店オリジナルのお菓子です
冷やしてお召し上がりください あっさり味でとっても美味です (^^)/
生クリームわらび餅の他にも
小倉、抹茶、桃、カフェオレの4種類の生クリーム大福を販売中です
いろいろ食べ比べてお気に入りを見つけて下さい
Posted by 中村菓子舗 at 14:40│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日の神戸は午後から晴れて暑くなりました。
9月一杯は残暑が続きそうですね~。来週は一層晴れ間が出る週間予報でした。
来週は生協を通じて京都の抹茶大福が来る予定です!
生協の広告に載っていたのがあまりにも美味しそうだったんで親に頼んで注文して貰いました!
9月に入ると夏の和菓子もそろそろ終わりの時期に入ると思うんですが、今年は地元の百貨店で吉野葛の黒糖の葛饅頭、土用餅を頂き、今度はこの台福を楽しみにしたいと思っています。(^^)
そして、この前の旅で手に入れた山田屋まんじゅうのコメントにはまだ続きがあったんですけど、イメージ的に皆さんがご飯のおかず頂いている小芋と同じようなの大きさ、食感なのかなぁ・・・という感じがしました。
上生菓子のような生地と餡と↓でもコメントしましたが、更に付け加えるなら小芋のような大きさですね~。
是非気になる方や興味を持たれた方は是非遠鉄百貨店の山田屋まんじゅうに行って買ってみてください。
個人的な感想なんですけど、何となく小芋のようなイメージでした。
小芋と感じられなかったらすいませんと言いたいところです。(^^;)
芋と言えば秋はさつま芋やかぼちゃも楽しみなんで、旅の休止の間に金時餡のたい焼きも食べたいですね~。
来月の休止明けには中村さんのスイートポテトと芋羊羹も是非買いたいです!
今日の神戸は午後から晴れて暑くなりました。
9月一杯は残暑が続きそうですね~。来週は一層晴れ間が出る週間予報でした。
来週は生協を通じて京都の抹茶大福が来る予定です!
生協の広告に載っていたのがあまりにも美味しそうだったんで親に頼んで注文して貰いました!
9月に入ると夏の和菓子もそろそろ終わりの時期に入ると思うんですが、今年は地元の百貨店で吉野葛の黒糖の葛饅頭、土用餅を頂き、今度はこの台福を楽しみにしたいと思っています。(^^)
そして、この前の旅で手に入れた山田屋まんじゅうのコメントにはまだ続きがあったんですけど、イメージ的に皆さんがご飯のおかず頂いている小芋と同じようなの大きさ、食感なのかなぁ・・・という感じがしました。
上生菓子のような生地と餡と↓でもコメントしましたが、更に付け加えるなら小芋のような大きさですね~。
是非気になる方や興味を持たれた方は是非遠鉄百貨店の山田屋まんじゅうに行って買ってみてください。
個人的な感想なんですけど、何となく小芋のようなイメージでした。
小芋と感じられなかったらすいませんと言いたいところです。(^^;)
芋と言えば秋はさつま芋やかぼちゃも楽しみなんで、旅の休止の間に金時餡のたい焼きも食べたいですね~。
来月の休止明けには中村さんのスイートポテトと芋羊羹も是非買いたいです!
Posted by 葉月 at 2014年09月05日 23:35
今回も二本目になりますが、先日気象庁から梅雨明けの確定値が公表されました。来年の参考にして貰えると幸いです。
2014年梅雨明け地方
沖縄52(6月26日)予想(6月21日~6月27日)
奄美60(7月4日)予想(6月29日~7月5日)
九州南部44(7月16日)予想(7月17日~7月25日)
九州北部48(7月20日)予想(7月17日~7月26日)
中国48(7月20日)予想(7月17日~7月26日)
四国48(7月20日)予想(7月17日~7月26日)
近畿47(7月20日)予想(7月16日~7月27日)
東海47(7月21日)予想(7月17日~7月26日)
関東甲信46(7月21日)予想(7月16日~7月25日)
北陸46(7月21日)予想(7月19日~7月26日)
東北南部50(7月25日)予想(7月26日~8月5日)
東北北部49(7月25日)予想(7月26日~8月5日)
九州南部と東北は予想より1日早、それ以外の地方は予想通りでした。
2014年梅雨明け地方
沖縄52(6月26日)予想(6月21日~6月27日)
奄美60(7月4日)予想(6月29日~7月5日)
九州南部44(7月16日)予想(7月17日~7月25日)
九州北部48(7月20日)予想(7月17日~7月26日)
中国48(7月20日)予想(7月17日~7月26日)
四国48(7月20日)予想(7月17日~7月26日)
近畿47(7月20日)予想(7月16日~7月27日)
東海47(7月21日)予想(7月17日~7月26日)
関東甲信46(7月21日)予想(7月16日~7月25日)
北陸46(7月21日)予想(7月19日~7月26日)
東北南部50(7月25日)予想(7月26日~8月5日)
東北北部49(7月25日)予想(7月26日~8月5日)
九州南部と東北は予想より1日早、それ以外の地方は予想通りでした。
Posted by 葉月 at 2014年09月05日 23:41
葉月さん
コメントありがとうございます
残暑厳しめで蒸し暑いですね
ジワジワ餡子菓子がよく売れるようになり
秋の気配を感じてます(^^)/
コメントありがとうございます
残暑厳しめで蒸し暑いですね
ジワジワ餡子菓子がよく売れるようになり
秋の気配を感じてます(^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2014年09月06日 19:05
