2014年08月30日
秋の上生菓子
こんにちは中村菓子舗でございます
秋の上生菓子の紹介です

【 菊 】 練りきり餡製 布巾絞り仕上げ 中餡はこし餡
お茶請けにいかがでしょう 秋を先取りしてみませんか (^^)/
今年で3年目を迎えた三色(赤、黒、白)メダカちゃんの繁殖
また今年も孵化した殆どが赤黒のブチメダカになってしまいました
何故だか 白色が出ませ~ん
今年は最高に綺麗な柄の三色メダカを親に揃えたんですけどね
朝晩涼しくてなってきましたので今年の繁殖は終了です
残念な結果になってしまった 悔しいです (>_<)
秋の上生菓子の紹介です

【 菊 】 練りきり餡製 布巾絞り仕上げ 中餡はこし餡
お茶請けにいかがでしょう 秋を先取りしてみませんか (^^)/
今年で3年目を迎えた三色(赤、黒、白)メダカちゃんの繁殖
また今年も孵化した殆どが赤黒のブチメダカになってしまいました

何故だか 白色が出ませ~ん

今年は最高に綺麗な柄の三色メダカを親に揃えたんですけどね

朝晩涼しくてなってきましたので今年の繁殖は終了です
残念な結果になってしまった 悔しいです (>_<)
Posted by 中村菓子舗 at 10:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
こちらも朝晩が涼しく感じられるようになってきました。
日の入りの時間帯も季節が進むにつれて次第に早くなったように感じます。
いよいよ9月ということで、前回のコメントにもあった通り秋の和菓子が凄く楽しみです!
以前僕が入店した時にスイートポテトのお話もありましたが、今年はやるんですか?
そうなるとお土産はかぼちゃ饅頭、芋羊羹、栗饅頭、スイートポテトで決まりですかね!
秋は18切符が無いんで、格安切符を買って向かいたいと思います。
今度の浜松の旅では以前買えなかったメイワンの例の和菓子と百貨店の和菓子をじっくり物色しながら発掘があればしようかなと思ってるんですけど、
前回の長浜の和菓子にしても長い間見ていない地域の和菓子や中村さんのお店のようにブログのHPや浜松の春華堂、又一庵等お店が持っているHPの和菓子は年々新製品や新商品等を出していることが時々あるんで、欠かさず見ていると新たな発見もあるかもですね。
またこの先新たにHPを持った和菓子のお店が出てくることがあればそのお店に着目していきたいと思っています!
こちらも朝晩が涼しく感じられるようになってきました。
日の入りの時間帯も季節が進むにつれて次第に早くなったように感じます。
いよいよ9月ということで、前回のコメントにもあった通り秋の和菓子が凄く楽しみです!
以前僕が入店した時にスイートポテトのお話もありましたが、今年はやるんですか?
そうなるとお土産はかぼちゃ饅頭、芋羊羹、栗饅頭、スイートポテトで決まりですかね!
秋は18切符が無いんで、格安切符を買って向かいたいと思います。
今度の浜松の旅では以前買えなかったメイワンの例の和菓子と百貨店の和菓子をじっくり物色しながら発掘があればしようかなと思ってるんですけど、
前回の長浜の和菓子にしても長い間見ていない地域の和菓子や中村さんのお店のようにブログのHPや浜松の春華堂、又一庵等お店が持っているHPの和菓子は年々新製品や新商品等を出していることが時々あるんで、欠かさず見ていると新たな発見もあるかもですね。
またこの先新たにHPを持った和菓子のお店が出てくることがあればそのお店に着目していきたいと思っています!
Posted by 葉月 at 2014年08月30日 19:54
葉月さん
コメントありがとうございます
スイートポテトは作りますがまだ販売日等は未定です
なかなか評判良かったので是非食べてもらいたいお菓子です
販売日等はブログでお知らせしますのでお楽しみに♪~ (^^)/
コメントありがとうございます
スイートポテトは作りますがまだ販売日等は未定です
なかなか評判良かったので是非食べてもらいたいお菓子です
販売日等はブログでお知らせしますのでお楽しみに♪~ (^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2014年08月31日 10:50
