2014年08月19日

いよいよ木曜日は

こんばんは中村菓子舗でございます

いよいよ21日(木)は【こどもわくワーク】です

今回はどんなカワイイお手伝いさんが来てくれるのか楽しみです

お盆も終り仕事も一段落していますので

簡単なお菓子でも作れたらと思ってます

何にしようかな♪~ (^^)/

いよいよ木曜日は



とりあえず明日は2週間ぶりの休みなのでゆっくり疲れを取りたいと思います icon23





Posted by 中村菓子舗 at 20:02│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
お盆も明けて8月も終盤ですね~。

最近生まれて初めて寒天というものを駅前の食品館で買ってみました。
みかん、ぶどう、コーヒーの3種類を食べてみたんですが、コーヒーが一番おいしかったです!(^^)

中村さんは寒天は食べたことはありますか?
ゼリーによく似てどんな味なのかなと気になって食べてみるとみかんとぶどうは若干苦味はあったんですが、コーヒーだけは甘味があったような気がしましたね~。
夏はゼリーもいいんですけど、寒天も今の時期がいいかなと思いました!

寒天の感想はそんなところになるんですが、甲子園も熱い戦いが続く中で、大阪桐蔭、三重、近江が残っています。
大阪桐蔭と三重は勝ち上がりました。近江も勝って残って欲しいです。

個人的に残った近畿勢と西日本~東日本勢の高校がどこまで勝ち進むかが見物になりそうですね。3回戦以降も楽しみになってきました!
Posted by 葉月 at 2014年08月20日 21:17
最近気になった今年の夏の天気の話題もあるんで、二本立てになります。
古館さんの報道ステーションで少し見ていたんですが、台風の動きが遅かったのも、西日本中心に雨が降り、東日本が猛暑という天気に見舞われたのも
要因は「偏西風が日本列島に前線のような形状で南下して吹いていた」という見方をされている模様です。

今年の夏は太平洋高気圧に覆われて安定した猛暑が感じられないと思われる方もいると思うんですけど、一番安定していたのは梅雨明け直後ぐらいだったかなぁという感じですね~。
先日は前線の影響で広島等で大雨の災害も出ました。
近畿に住んでいると隣りの地方の方々の安否も気掛かりになってきます。

来月は周期で天気が変わり易い秋雨の天気を予想しているんですが、雨の季節でこそ先の天気予報を見ながらその日の天気に合わせて過ごしたいところですね。
Posted by 葉月 at 2014年08月20日 21:36
葉月さん

コメントありがとうございます
寒天食べますよ~ (^^)
特に夏は水羊羹の味見でモリモリ食べちゃいます

高校野球 大坂桐蔭や敦賀気比の試合を甲子園で見たいですね
打つチームが好きです
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年08月21日 15:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ木曜日は
    コメント(3)