2014年07月29日
夏祭り
こんにちは中村菓子舗でございます
8月2、3日と島田夏祭りがあります
是非 是非 島田に遊びに来てください

詳しくは島田夏まつり公式ブログを御覧下さい
当店も本通り7丁目の端でひっそりと営業してますので
御来店下さい お待ちしてま~す (^^)/
8月2、3日と島田夏祭りがあります
是非 是非 島田に遊びに来てください

詳しくは島田夏まつり公式ブログを御覧下さい
当店も本通り7丁目の端でひっそりと営業してますので
御来店下さい お待ちしてま~す (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at 14:18│Comments(4)
この記事へのコメント
こんにちは、更新お疲れ様です。
昨日の23時過ぎ頃をもって奈良の天理の一人カラオケが無事終了しました。
今回は近鉄の天理線の乗客がいつもより多く、26日から行われている天理教の夏休みのイベント「立教177年こどもおぢばがえり」が行われるということもあってカラオケの後にイベントが行われる前の様子も見てきました。
天理教本堂では決まった時間帯に「おつとめ」で歌う御神楽歌が聞こえてくるんですが、今回はそのイベントで人が賑わっている様子でした。
そして、以前お話ししたかぼちゃかりんの「らほつ饅頭」を買ったんですが、栗かぼちゃの餡と甘納豆の豆が入って想像より少し甘過ぎたかなというのが感想です。(^^;)
かりんとう饅頭はかぼちゃ餡よりもいつものような漉し餡の方がいいかなと思いました。
そんなところで、いよいよ来月はJR関連の旅を始めていきたいと思います。
僕にとっても1年の中で梅雨明け後の夏以降の旅は一番思い入れのある時期なんで、今年もそんな思い出作りをしたいと思っています!
今回のブログのテーマにもされている夏祭りや各地で行われている花火大会等皆さんにとってもいい夏の思い出になるといいですね。(^^)
因みにこちらの方では琵琶湖の花火大会も毎年恒例になっています。
こちらもお勧めのイベントなんで、機会や興味を持たれた方は是非大津までお越してみてください!
昨日の23時過ぎ頃をもって奈良の天理の一人カラオケが無事終了しました。
今回は近鉄の天理線の乗客がいつもより多く、26日から行われている天理教の夏休みのイベント「立教177年こどもおぢばがえり」が行われるということもあってカラオケの後にイベントが行われる前の様子も見てきました。
天理教本堂では決まった時間帯に「おつとめ」で歌う御神楽歌が聞こえてくるんですが、今回はそのイベントで人が賑わっている様子でした。
そして、以前お話ししたかぼちゃかりんの「らほつ饅頭」を買ったんですが、栗かぼちゃの餡と甘納豆の豆が入って想像より少し甘過ぎたかなというのが感想です。(^^;)
かりんとう饅頭はかぼちゃ餡よりもいつものような漉し餡の方がいいかなと思いました。
そんなところで、いよいよ来月はJR関連の旅を始めていきたいと思います。
僕にとっても1年の中で梅雨明け後の夏以降の旅は一番思い入れのある時期なんで、今年もそんな思い出作りをしたいと思っています!
今回のブログのテーマにもされている夏祭りや各地で行われている花火大会等皆さんにとってもいい夏の思い出になるといいですね。(^^)
因みにこちらの方では琵琶湖の花火大会も毎年恒例になっています。
こちらもお勧めのイベントなんで、機会や興味を持たれた方は是非大津までお越してみてください!
Posted by 葉月 at 2014年07月29日 16:10
二本立てになりますが、28日に北陸と東北で梅雨明けの発表がありました。
これで北海道を除く全ての地方の梅雨が明けたということで、5月5日の沖縄の梅雨入りから北陸と東北の梅雨明けまで今年は84日間程度ですかね。
被害に遭われた地域や地域の方にはお見舞い申し上げます。
北海道の2週間程度の雨や関東付近や周辺等の雹や集中豪雨等色んなことがありましたが、今後は秋雨等の季節に向けて予報に応じた対策を取って過ごしていきたいです。梅雨明け日の確定値は秋に公表される予定です。
2014年梅雨明け地方(7月28日現在)
沖縄52(6月26日)予想(6月21日~6月27日)※予想通り
奄美63(7月13日)予想(6月29日~7月5日)※予想より8日遅
九州南部44(7月16日)予想(7月17日~7月25日)※予想より1日遅
九州北部49(7月21日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
中国46(7月20日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
四国47(7月20日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
近畿47(7月21日)予想(7月16日~7月27日)※予想通り
東海47(7月21日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
関東甲信47(7月22日)予想(7月16日~7月25日)※予想通り
北陸53(7月28日)予想(7月19日~7月26日)※予想より2日遅
東北南部53(7月28日)予想(7月26日~8月5日)※予想通り
東北北部52(7月28日)予想(7月26日~8月5日)※予想通り
これで北海道を除く全ての地方の梅雨が明けたということで、5月5日の沖縄の梅雨入りから北陸と東北の梅雨明けまで今年は84日間程度ですかね。
被害に遭われた地域や地域の方にはお見舞い申し上げます。
北海道の2週間程度の雨や関東付近や周辺等の雹や集中豪雨等色んなことがありましたが、今後は秋雨等の季節に向けて予報に応じた対策を取って過ごしていきたいです。梅雨明け日の確定値は秋に公表される予定です。
2014年梅雨明け地方(7月28日現在)
沖縄52(6月26日)予想(6月21日~6月27日)※予想通り
奄美63(7月13日)予想(6月29日~7月5日)※予想より8日遅
九州南部44(7月16日)予想(7月17日~7月25日)※予想より1日遅
九州北部49(7月21日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
中国46(7月20日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
四国47(7月20日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
近畿47(7月21日)予想(7月16日~7月27日)※予想通り
東海47(7月21日)予想(7月17日~7月26日)※予想通り
関東甲信47(7月22日)予想(7月16日~7月25日)※予想通り
北陸53(7月28日)予想(7月19日~7月26日)※予想より2日遅
東北南部53(7月28日)予想(7月26日~8月5日)※予想通り
東北北部52(7月28日)予想(7月26日~8月5日)※予想通り
Posted by 葉月 at 2014年07月29日 16:32
葉月さん
コメントありがとうございます
また蒸し暑い日が続きそうですね
お互い体に気を付けて過ごしましょうね (^^)/
コメントありがとうございます
また蒸し暑い日が続きそうですね
お互い体に気を付けて過ごしましょうね (^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2014年07月30日 19:51

九州南部は予想より1日遅ではなく予想より1日早で訂正です。
来週頃からまた夏空が戻りそうなんで、天気の急変や気温にも気を付けたいと思います。
因みにお土産リストも決まりつつありそうです。
候補としてまずはそちらの例の羊羹2種類、奴子最中の白餡、フルーツゼリー辺りになりますかね。
親が奴子最中の白餡が1つ欲しいと言ってたんで親にお土産に持って帰りたいと思います。
そして締めは浜松の百貨店の和菓子でお話ししたしっぺい饅頭があれば買いたいですね~。
行く時は夏空を眺めながら向かいたいと思います!
来週頃からまた夏空が戻りそうなんで、天気の急変や気温にも気を付けたいと思います。
因みにお土産リストも決まりつつありそうです。
候補としてまずはそちらの例の羊羹2種類、奴子最中の白餡、フルーツゼリー辺りになりますかね。
親が奴子最中の白餡が1つ欲しいと言ってたんで親にお土産に持って帰りたいと思います。
そして締めは浜松の百貨店の和菓子でお話ししたしっぺい饅頭があれば買いたいですね~。
行く時は夏空を眺めながら向かいたいと思います!
Posted by 葉月 at 2014年07月30日 22:53