2014年07月18日
【大奴最中】
こんにちは中村菓子舗でございます
今日は朝からセミの鳴き声聞きながらのお仕事スタートでした
夏本番だいぶ近くなってきましたね
今週は島田らしいお土産を求めて御来店頂いたお客様が多く
【大奴最中】の御注文が多かったです 感謝感謝 m(__)m

【大奴最中】島田帯祭の花形でもある大奴を模した特注の最中の皮に 優しい甘さと柔らかくて弾力のある羽二重餅と餡をサンドした最中です。粒餡と白餡の2種類販売中
和菓子好きな方にはオススメのお菓子です
島田土産にも最適で~す (^o^)/
今日は朝からセミの鳴き声聞きながらのお仕事スタートでした
夏本番だいぶ近くなってきましたね
今週は島田らしいお土産を求めて御来店頂いたお客様が多く
【大奴最中】の御注文が多かったです 感謝感謝 m(__)m

【大奴最中】島田帯祭の花形でもある大奴を模した特注の最中の皮に 優しい甘さと柔らかくて弾力のある羽二重餅と餡をサンドした最中です。粒餡と白餡の2種類販売中
和菓子好きな方にはオススメのお菓子です
島田土産にも最適で~す (^o^)/
Posted by 中村菓子舗 at 15:35│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日は夏の旅費の準備ということで近所のATMに行きました。
発疹が一段落するまでは外出不可だったんで、少し行った所まででしたが久々の外の空気に触れられたのが何よりも嬉しかったですね。
「梅雨明けを見届けずに病気で寝て過ごしたくなかった」という想いで闘病していたんで、夏の旅にどうにか間に合わせられそうかなという最近です。(^^)
前回のコメントの続きで蝉のお話しになるんですが、夏の始めの方はクマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミが大半聞かれますかね。
夏の中盤や終盤になるとツクツクボウシ、ミンミンゼミ、ヒグラシが多かったイメージがあるんですけど、ヒグラシは地域によっては夕方や明け方等でも山の方から聞こえてくるのかなっていう個人的なイメージかなと思っています。
蝉が出てくる時期やイメージは人それぞれ違うと思うんですけど、歌手・俳優のつるの剛士さんという方が蝉に詳しいということで有名だったことがありましたね。
あの方はかつてウルトラマンからヘキサゴンというクイズ番組で上地さんと野久保さんと「羞恥心」というユニットで売れていましたが、今ではソロ活動でカバーアルバム等のCDを出されている模様です。
時々関ジャニの仕分けの番組でつるのさんがカラオケのコーナーに出るのを見るんですけど、熱のこもった歌声が印象的ですね。
この話で再来週か来月頃に一人カラオケ行きたくなりました。(^^;)
梅雨明けも近付いてきたんで、一刻もまた縁と所縁のある地域の鉄道旅をやりたいです!
今日は夏の旅費の準備ということで近所のATMに行きました。
発疹が一段落するまでは外出不可だったんで、少し行った所まででしたが久々の外の空気に触れられたのが何よりも嬉しかったですね。
「梅雨明けを見届けずに病気で寝て過ごしたくなかった」という想いで闘病していたんで、夏の旅にどうにか間に合わせられそうかなという最近です。(^^)
前回のコメントの続きで蝉のお話しになるんですが、夏の始めの方はクマゼミ、アブラゼミ、ニイニイゼミが大半聞かれますかね。
夏の中盤や終盤になるとツクツクボウシ、ミンミンゼミ、ヒグラシが多かったイメージがあるんですけど、ヒグラシは地域によっては夕方や明け方等でも山の方から聞こえてくるのかなっていう個人的なイメージかなと思っています。
蝉が出てくる時期やイメージは人それぞれ違うと思うんですけど、歌手・俳優のつるの剛士さんという方が蝉に詳しいということで有名だったことがありましたね。
あの方はかつてウルトラマンからヘキサゴンというクイズ番組で上地さんと野久保さんと「羞恥心」というユニットで売れていましたが、今ではソロ活動でカバーアルバム等のCDを出されている模様です。
時々関ジャニの仕分けの番組でつるのさんがカラオケのコーナーに出るのを見るんですけど、熱のこもった歌声が印象的ですね。
この話で再来週か来月頃に一人カラオケ行きたくなりました。(^^;)
梅雨明けも近付いてきたんで、一刻もまた縁と所縁のある地域の鉄道旅をやりたいです!
Posted by 葉月 at 2014年07月18日 22:03
葉月さん
コメントありがとうございます
歌詞デタラメに大声で歌ううちの子供達と
今年の夏休み中に一回カラオケ行ってみたいです
大爆笑できるはず (^^)
コメントありがとうございます
歌詞デタラメに大声で歌ううちの子供達と
今年の夏休み中に一回カラオケ行ってみたいです
大爆笑できるはず (^^)
Posted by 中村菓子舗
at 2014年07月21日 11:14
