2014年07月10日

食品衛生講習会

こんにちは中村菓子舗でございます

今日は【食品衛生講習会】に行ってきました

食品衛生講習会


梅雨時期から夏場にかけて特に衛生面には気を付けなければならないのでこの時期の講習会は助かります

ここ数年はノロウイルスによる食中毒が多いので

家族の健康にも気を付けながら対応していきたいと思います



今から台風に備えて点検します emoji12

一昨年はシャッターが壊れ icon11

去年はボイラーの煙突が壊れました icon11

今回は被害無しで乗りきりますよ

先ずはメダカ水槽移動しないとな icon10icon11

皆さんも早目のチェックして下さい



Posted by 中村菓子舗 at 16:53│Comments(5)
この記事へのコメント
お久しぶりです!

結構、被害を受けているんですね!(◎o◎)

弊店は、のぼり旗をしまったくらいですが、大丈夫かな?

たいして点検、確認してません(>_<)
Posted by  ♪音楽小僧♫ ♪音楽小僧♫ at 2014年07月10日 19:38
こんばんは、更新お疲れ様です。
「2週間は養生します」という話でしたが昨日から平熱に戻り、発疹は完治していなくともパソコンはやっていいということだったんで一先ず復帰しました。

始めは解熱しない熱だけの症状で中々休めない状態にありました。
熱覚ましで抑えながら休むのが凄く辛かったです。

「何が自分の体を蝕んでいるんだろう、何が原因でこんなことになったんだろう、手洗い、うがい等の帰宅後の予防も怠らなかった僕がどうしてこんなことになったんだろう・・・」と接点を振り返っていた時でした。

腕や手にニキビによく似た発疹に気付き、親に知らせると、「これはもしかすると水疱瘡か」ということで、朝一の内科に行きました。

僕は赤ん坊の時にはしか、中学生時代におたふくの予防接種はしていたんですが、水疱瘡だけはやっていなかったんです。
おたふくの次にやるはずだったんですが、水疱瘡だけをやらずに年月が過ぎて今の時期に発症するとは思いませんでした。

水疱瘡になったことは生涯で忘れられないと思います。
読者の皆さんの中で既に予防された方、一度は経験された方、まだ経験されたことがない方も居ると思うんですが一人でも多くの方が僕の水疱瘡の体験談を読んで下さると幸いです。

僕は昨年の真冬にインフルエンザにかかったことを以前ここでお話ししましたが、同じぐらい辛さを味わったような気がしています。
Posted by 葉月 at 2014年07月11日 19:09
二本立てになりますがお休み中に出来なかったコメントがあるんで水疱瘡の話題に続きお付き合い願えたらと思います。

事前にお伝えしていた台風なんですがこちらも雨と風が凄く強かったです。
部屋の中もかなり湿っていたんで冷房も入れました。

振り返ると「昨年はこの時期に梅雨明けしてたんだなぁ」と寝ながら考えていたんですけど、今年の七夕も布団で過ごすことになってしまったんで治すことしか考えることが出来なかったですね~。
平熱に戻った今だからこそですが元気な時が有難いって思います。

そんなところで、その梅雨明けの話題に転じますが、奄美の梅雨明けが13日~14日頃と迫っている模様です。
更に新しく見つけた「天気・地震・警報のお天気JAPAN」というサイトにある「2014年の梅雨入り梅雨明け解説」という項目で近畿・東海の梅雨明けの見通しが載っていました。

25日頃までは曇りや雨の日が多くなりますが、26日以降は高気圧に覆われて晴れる日が多くなると書いてあったんで、この予報からすると梅雨明けは26日か27日頃になると思います。

事前に立てた予想分布のギリギリのところで明ける可能性が出てきたんで、見る限りでは東北以外は同じ頃に同時に明ける展開になりそうです。
今回の太平洋高気圧は北への張り出しが弱めということもあって東北の梅雨明けが8月に延びる可能性がある予報になっていました。

今のところ西日本~東日本一帯に限っては梅雨明けは遅れながらも夏は近づいているものと見ていきたいところですね。
北日本もいつ明けるかというのも見ていきたいと思います。
Posted by 葉月 at 2014年07月11日 19:53
音楽小僧さん

コメントありがとうございます
壊れる場所はいつもです
その場しのぎで直してるので
危険な場所はいつもきまってます
今回は被害無しでホッとしました (^^;
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年07月12日 14:07
葉月さん

コメントありがとうございます
とりあえず熱が下がったようでホッとしました
台風は東海地方は海沿い通過したのかな?
風が少し出ただけであまり被害は無かったようです
ただ台風通過後 気温が上がり過ぎてバテバテです
今年ほんとに冷夏になるのかな~? という感じですね (^^;
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年07月12日 14:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
食品衛生講習会
    コメント(5)