2014年06月19日

旅行2日目

こんにちは中村菓子舗でございます

旅行2日目は三重県にある伊勢神宮に行きました。

車で2時間の大移動です

旅行2日目


先ずは伊勢神宮を参拝してパワーをググッと吸収してから emoji12

おかげ横町へ行き名物の 「 伊勢うどん コロッケ 松阪牛串焼き 赤ふく氷等 」を食べ歩きました。166

平日の雨降りであの人混みは凄かったです !

島田ももう少しどうにかならないものかなぁと思いました (^^;

今回初めて車での旅行でしたが移動や荷物の管理が楽で有意義な旅になりました。

島田菓子青年会の皆様お疲れ様でした m(__)m



Posted by 中村菓子舗 at 14:57│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
2日目は伊勢まで行ってきたんですね~。初日もお疲れ様でした!

近鉄の伊勢志摩沿線の観光とレジャーと言えば、やはり伊勢神宮、鳥羽水族館、志摩スペイン村、志摩マリンランド等がメジャーですが、これから夏に来られる沢山の方々が夏の思い出作りをして貰えたらなぁって思います。

伊勢等の観光に限らずこれから海やプール開きももうすぐですね~。
近所のポスターにも来月の祇園祭のお知らせが貼ってあったんで思わず見てしまいました。(^^;)

そして今日はヤフーのお天気ブログで取り上げられている1ヶ月予報で沖縄・奄美が今月末~来月にかけて次第に夏空になる傾向とありました。

今日はこの予報を知る前に気象庁のデータから沖縄が7月に明けた場合の全国の梅雨明け予想分布をまた新たに作ったんですが、1ヶ月予報では28日以降の分布で夏空という感じでした。※は平年日です。
これはこれでまた参考になると思うんで、取り上げたいと思います。

仮に沖縄がギリギリ6月中に明けることがあれば28日~30日頃になりそうなんですが、平均的な予想では27日頃までだったんで来週末のお天気に注目していきたいですね。そして、ギリシャ戦を見ます!頑張れ日本!

沖縄(7月1日~7月9日)※6月23日頃
奄美(7月5日~7月13日)※6月29日頃
九州南部(7月14日~7月20日)※7月14日頃
九州北部(7月18日~7月26日)※7月19日頃
四国予想(7月20日~7月27日)※7月18日頃
中国予想(7月20日~7月27日)※7月21日頃
近畿予想(7月20日~7月27日)※7月21日頃
東海予想(7月20日~7月27日)※7月21日頃
関東甲信(7月22日~7月30日)※7月21日頃
北陸(7月23日~7月31日)※7月24日頃
東北南部(7月27日~8月7日)※7月25日頃
東北北部(7月27日~8月7日)※7月28日頃
Posted by 葉月 at 2014年06月19日 21:05
葉月さん

コメントありがとうございます
梅雨明けまでまだまだですね (^^;
ワールドカップ見ながらのんびり梅雨明け待ちたいと思いますね 頑張れ日本
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年06月21日 15:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旅行2日目
    コメント(2)