2014年06月02日
【生クリームわらび餅】
こんにちは中村菓子舗でございます
御待たせしました
大至急作りました【生クリームわらび餅】販売開始です (^^)/

生クリームとこし餡をプルンプルンのわらび餅で優しくつ包んだ
当店オリジナルのお菓子です。
是非一度お召し上がり下さいませ
アッサリしてますので男性の方にも人気です。
先週の土曜日にカズ君の学校の運動会がありました


炎天下の中


汗だくになりながら 頑張っている子供達素敵でした

カズ君も短距離走やダンス頑張りましたよ~ (^^)d
御待たせしました

大至急作りました【生クリームわらび餅】販売開始です (^^)/

生クリームとこし餡をプルンプルンのわらび餅で優しくつ包んだ
当店オリジナルのお菓子です。

是非一度お召し上がり下さいませ
アッサリしてますので男性の方にも人気です。
先週の土曜日にカズ君の学校の運動会がありました







汗だくになりながら 頑張っている子供達素敵でした


カズ君も短距離走やダンス頑張りましたよ~ (^^)d
Posted by 中村菓子舗 at 14:33│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは、更新お疲れ様です。
今日は九州で梅雨入りの発表がありました。
↓でお伝えした僕なりに作った梅雨明けの予想分布をお見せしたいと思い、是非参考にしてくださると幸いです。
メモ帳に梅雨入りの発表が出た日を初日として毎日午前0時を目処に経過日数のカウントと日付の更新を行っています。昨年と一昨年もこの方法で梅雨をやり過ごしました。
梅雨明けの発表が出た日は発表前までをカウントします。
気象庁のサイトより確定値は秋頃出るんで、この暫定値の結果と比較するために残しておくとより参考になると思います。
分布の見方なんですが、予想は気象庁の2000年以降過去に同じ時期頃に梅雨入りした実績で梅雨明けした実績を元に予想しています。
平均は2000年以降平均的に梅雨明けしやすい日を元に出しています。
今年の梅雨も予想よりも早い結果が出ることも想定しながらなんですが、近畿・東海だけでなく他の地方の梅雨の観察に当たる予定です。
梅雨が苦手な方も一つ参考にしながら梅雨を乗り切って貰えたらと思っています。
2014年梅雨経過(6月2日現在)
沖縄29予想(6月21日~6月27日)平均(6月20日~6月27日)
奄美23予想(6月29日~7月5日)平均(6月21日~7月5日)
九州南部1予想(7月18日~7月22日)平均(7月11日~7月25日)
九州北部1予想(7月21日~7月26日)平均(7月17日~7月26日)
中国0予想()平均(7月13日~7月26日)
四国0予想()平均(7月13日~7月26日)
近畿0予想()平均(7月13日~7月27日)
東海0予想()平均(7月13日~7月27日)
関東甲信0予想()平均(7月13日~7月25日)
北陸0予想()平均(7月17日~7月26日)
東北南部0予想()平均(7月18日~7月26日)
東北北部0予想()平均(7月22日~7月26日)
今日は九州で梅雨入りの発表がありました。
↓でお伝えした僕なりに作った梅雨明けの予想分布をお見せしたいと思い、是非参考にしてくださると幸いです。
メモ帳に梅雨入りの発表が出た日を初日として毎日午前0時を目処に経過日数のカウントと日付の更新を行っています。昨年と一昨年もこの方法で梅雨をやり過ごしました。
梅雨明けの発表が出た日は発表前までをカウントします。
気象庁のサイトより確定値は秋頃出るんで、この暫定値の結果と比較するために残しておくとより参考になると思います。
分布の見方なんですが、予想は気象庁の2000年以降過去に同じ時期頃に梅雨入りした実績で梅雨明けした実績を元に予想しています。
平均は2000年以降平均的に梅雨明けしやすい日を元に出しています。
今年の梅雨も予想よりも早い結果が出ることも想定しながらなんですが、近畿・東海だけでなく他の地方の梅雨の観察に当たる予定です。
梅雨が苦手な方も一つ参考にしながら梅雨を乗り切って貰えたらと思っています。
2014年梅雨経過(6月2日現在)
沖縄29予想(6月21日~6月27日)平均(6月20日~6月27日)
奄美23予想(6月29日~7月5日)平均(6月21日~7月5日)
九州南部1予想(7月18日~7月22日)平均(7月11日~7月25日)
九州北部1予想(7月21日~7月26日)平均(7月17日~7月26日)
中国0予想()平均(7月13日~7月26日)
四国0予想()平均(7月13日~7月26日)
近畿0予想()平均(7月13日~7月27日)
東海0予想()平均(7月13日~7月27日)
関東甲信0予想()平均(7月13日~7月25日)
北陸0予想()平均(7月17日~7月26日)
東北南部0予想()平均(7月18日~7月26日)
東北北部0予想()平均(7月22日~7月26日)
Posted by 葉月 at 2014年06月02日 16:02
二本立てになってしまうんですが、先ほどの天気予報で3日頃に近畿~東海・関東周辺の梅雨入りの可能性があるかもしれないと言っていました。
北海道を除く西日本の沖縄から北日本の東北まで僕の梅雨明けの予想分布にどこまで近づくかという感じにもなってたんで、いよいよ梅雨に備えたいと思います。
予想と平均から外れるか一致するかは今後の観察次第になりそうです。
猛暑変わってこれから農業関連や土砂災害や氾濫等の水害もあると思います。僕も皆さんも今後の予報に気を付けながらやり過ごしたいところですね。
北海道を除く西日本の沖縄から北日本の東北まで僕の梅雨明けの予想分布にどこまで近づくかという感じにもなってたんで、いよいよ梅雨に備えたいと思います。
予想と平均から外れるか一致するかは今後の観察次第になりそうです。
猛暑変わってこれから農業関連や土砂災害や氾濫等の水害もあると思います。僕も皆さんも今後の予報に気を付けながらやり過ごしたいところですね。
Posted by 葉月 at 2014年06月02日 19:11
葉月さん
コメントありがとうございます
今日東海地方も梅雨入りしました
夜から大雨予報でメダカちゃん達が心配です (^^;
コメントありがとうございます
今日東海地方も梅雨入りしました
夜から大雨予報でメダカちゃん達が心配です (^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2014年06月04日 12:47
