2014年05月20日
御赤飯
こんにちは中村菓子舗でございます
今日は御注文いただきましたお赤飯&菓子折作りました
Nさん御注文ありがとうございました m(__)m

当店の御赤飯の餅米は契約農家さんから仕入れている安心安全餅米です。
小豆は北海道産、色も小豆の汁を使ってます。
お祝い事には当店の美味しい御赤飯はいかがでしょうか (^^)/
今日は御注文いただきましたお赤飯&菓子折作りました
Nさん御注文ありがとうございました m(__)m

当店の御赤飯の餅米は契約農家さんから仕入れている安心安全餅米です。
小豆は北海道産、色も小豆の汁を使ってます。
お祝い事には当店の美味しい御赤飯はいかがでしょうか (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at 14:18│Comments(1)
この記事へのコメント
こんにちは、更新お疲れ様です。
昨日は夜から嵐のような天気で雷が気になってしまいました。(;;)
そちらは大丈夫でしたか?
雷雨等に遭ってしまった濡れてしまったという方も居るのかなと思う中、今日「てんきとくらす」というサイトの梅雨ニュースで今月26日~27日頃に九州南部~関東甲信が梅雨入りの可能性有と出ていました。
「まさか!?」と思い10日間予報や週間天気予報も確認したんですが、来週梅雨入りとなると昨年と同じぐらいの時期になりそうです。
ずれ込む可能性もあるかなという思いもまだあるんですけど、僕自身の次の旅シリーズの行事が梅雨直前の最後になる可能性も出てきました。
個人的に梅雨入りは6月上旬~中旬頃を予想していましたが、鉄道旅が梅雨休みの間はTSUTAYAのカードの更新手続き、日没ランニング、歯科検診等やることや行くところも色々あるんで、梅雨の間に出来そうなバイトも探しながらやり過ごす予定です。
昨年と同様に梅雨入り次第カレンダーに経過日数を書き入れる予定なんで、40日目以降、50日目前後がどの辺りか、梅雨明けはいつ頃になるかという予想をいち早くやりたいところですね!
昨日は夜から嵐のような天気で雷が気になってしまいました。(;;)
そちらは大丈夫でしたか?
雷雨等に遭ってしまった濡れてしまったという方も居るのかなと思う中、今日「てんきとくらす」というサイトの梅雨ニュースで今月26日~27日頃に九州南部~関東甲信が梅雨入りの可能性有と出ていました。
「まさか!?」と思い10日間予報や週間天気予報も確認したんですが、来週梅雨入りとなると昨年と同じぐらいの時期になりそうです。
ずれ込む可能性もあるかなという思いもまだあるんですけど、僕自身の次の旅シリーズの行事が梅雨直前の最後になる可能性も出てきました。
個人的に梅雨入りは6月上旬~中旬頃を予想していましたが、鉄道旅が梅雨休みの間はTSUTAYAのカードの更新手続き、日没ランニング、歯科検診等やることや行くところも色々あるんで、梅雨の間に出来そうなバイトも探しながらやり過ごす予定です。
昨年と同様に梅雨入り次第カレンダーに経過日数を書き入れる予定なんで、40日目以降、50日目前後がどの辺りか、梅雨明けはいつ頃になるかという予想をいち早くやりたいところですね!
Posted by 葉月 at 2014年05月21日 15:53