2014年03月25日
満開
こんばんは中村菓子舗でございます
いや~ 暖かくなりましたね (^^)
うちの椿や御近所さんの桃や梅が満開です
近くにお越しの際は眺めて下さい
綺麗で癒されますよ

明日は中村菓子舗定休日になります m(__)m
いや~ 暖かくなりましたね (^^)
うちの椿や御近所さんの桃や梅が満開です

近くにお越しの際は眺めて下さい
綺麗で癒されますよ

明日は中村菓子舗定休日になります m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at 20:02│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
このような花の画像を見ると春を感じますね~。
僕も春の鉄道旅といえば沿線からでも花が咲いているのを眺めているとより一層季節を感じます。(^^)
いよいよ鉄道旅再開に向けてなんですが、この時のために真冬のバイトをやってきたんでその甲斐があった言えるような旅をやりたいですね。
桜の花見を楽しみにされている方も是非楽しんで貰えたらと思うんですが、奈良の吉野山に限らず山々のスポットでは猪が出やすい所もあると思うんで日没前の早めの下山をお勧めしたいです。
楽しく観光するのはいいんですが、「危険な動物を撃退・身を守るために猪等の動物と間違って発砲してしまった」ということも聞かれるんで、僕もそれぞれ各自もマナーに背かずに身を守れるような安全第一な行動と判断でより快適な観光を望みたいと思っています。
そんなところで観光協会ではない僕が言うことでないんですが、よりよい僕も皆さんにとってもよりよい春の旅が出来ることを心から願いたいです!
このような花の画像を見ると春を感じますね~。
僕も春の鉄道旅といえば沿線からでも花が咲いているのを眺めているとより一層季節を感じます。(^^)
いよいよ鉄道旅再開に向けてなんですが、この時のために真冬のバイトをやってきたんでその甲斐があった言えるような旅をやりたいですね。
桜の花見を楽しみにされている方も是非楽しんで貰えたらと思うんですが、奈良の吉野山に限らず山々のスポットでは猪が出やすい所もあると思うんで日没前の早めの下山をお勧めしたいです。
楽しく観光するのはいいんですが、「危険な動物を撃退・身を守るために猪等の動物と間違って発砲してしまった」ということも聞かれるんで、僕もそれぞれ各自もマナーに背かずに身を守れるような安全第一な行動と判断でより快適な観光を望みたいと思っています。
そんなところで観光協会ではない僕が言うことでないんですが、よりよい僕も皆さんにとってもよりよい春の旅が出来ることを心から願いたいです!
Posted by 葉月 at 2014年03月25日 23:53
こんばんは、2本立てになってしまうんですが、3か月予報が発表されました。既にご存知の方もそうでない方も是非参考にして貰えると幸いです。
近畿・東海は4月、5月は周期的に変わりますが、晴れる日は多い模様で6月は梅雨前線の影響で曇りや雨の日が多い模様です。
詳細、その他の地方の3か月予報はヤフーの天気のページの長期予報の3か月予報をご参照ください。
梅雨まではおよそ2か月余りありますが、貴重な春を過ごして次の季節に向けて備えていきたいですね。
近畿・東海は4月、5月は周期的に変わりますが、晴れる日は多い模様で6月は梅雨前線の影響で曇りや雨の日が多い模様です。
詳細、その他の地方の3か月予報はヤフーの天気のページの長期予報の3か月予報をご参照ください。
梅雨まではおよそ2か月余りありますが、貴重な春を過ごして次の季節に向けて備えていきたいですね。
Posted by 葉月 at 2014年03月26日 17:23
葉月さん
お天気情報ありがとうございます
今年は暖かくなるのが遅かったような気もしますが
これから春を満喫したいですね … 花粉症ですけど (^^;
お天気情報ありがとうございます
今年は暖かくなるのが遅かったような気もしますが
これから春を満喫したいですね … 花粉症ですけど (^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2014年03月27日 22:23
