2014年01月17日

伊太和里の湯でも販売開始です

こんにちは中村菓子舗でございます

いよいよ島田の伊太和里の湯の売店で当店の【シベリア】が販売していただけることになりました m(__)m

伊太和里の湯でも販売開始です


米飴をたっぷり使用した柔らかい甘さのカステラに小倉羊羹をサンドしたオーソドックスなシベリアと
茶処ならではの川根茶カステラに抹茶羊羹をサンドした風味抜群の抹茶シベリアの2種類販売開始です。

心もお肌も癒されたあとは是非売店も覗いて下さいね~ (^^)/









Posted by 中村菓子舗 at 14:50│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
左義長も過ぎて真冬のバイトの求人がいつ出て決まるのだろうかと期待と不安で一杯の日々を過ごすようになりました。
今年は市内(県内)か大阪のどちらになりますかね~。

今日は春の鉄道旅の予定をまとめてみたいと思います。
以下はバイト満了後関わらず3月及び4月再開予定で検討したものです。

近畿シリーズ:天理カラオケ(ネットの友達との集まりも含む)、吉野山(桜満開次第)、伊勢志摩(志摩スペイン村or賢島のどちらかを予定)

東海シリーズ:名鉄豊橋、島田、伊東(バイト内定、満了後の収入が得られた場合)

伊東以外はほぼ変わりなく定番揃いですが、こんな感じになると思います。
伊東以外の単発行事は今のところ未定です。

開花は4月上旬~中旬になる可能性が高いと思うんで、そちらがお休みの時でお天気がいい時には伊勢志摩や豊橋等の行事を優先して、そちらがお休み以外でお天気がいい時にお伺い出来そうな日を検討したいと思っています。

旅の資金も今年1年分はあるんで、今度のバイトが決まったら貯金を上乗せ出来るよう頑張りたいです。
春の鉄道旅は僕や皆さんにとっても梅雨入りまでが肝心ですよね~。
梅雨もまた昨年同様GW前後頃には予想も立てて行きたいと思ってるんで、今はまだ寒いですが、この山を越えていい春を迎えたいです!
Posted by 葉月 at 2014年01月17日 22:21
追記になりますが、お天気と家庭の都合により来週中に天理カラオケを予定しています。
最終的に今月の最終週~2月一杯を真冬の休止期間で考えました。
よって、事実上としては次の天理のカラオケ完結次第12月~1月の行事終了としたいと思っています。

休止期間も百貨店等で手に入る和菓子等の話題もお伝えする予定です。
奈良、伊勢志摩、東海地域も来月は一番の寒さになると思うんで暖かいものも食べながら過ごすのもいいと思います。

それ以外の地域にお住まいの方々も真冬の防寒をしながら肺炎やインフルエンザ等には気を付けて真冬を過ごして貰えたらと思っています。
僕も昨年のトラウマが少しあるんで今年は気をつけたいです。(;;)
真冬も中村さんのブログで少しでも寒さを忘れられるといいですね!(^^)
Posted by 葉月 at 2014年01月18日 15:52
葉月さん

コメントありがとうございます
インフルエンザも流行ってきているようです
お互いに体調管理には気を付けましょうね(^^)/
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年01月19日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊太和里の湯でも販売開始です
    コメント(3)