2014年01月06日

ボリューム満点セット

こんにちは中村菓子舗でございます

今日から仕事初めの方も多いようですね

仕事初めビシッと頑張ってください icon23


今日はボリューム満点仕事初め頑張りましょうセット作りました

Oさん御注文ありがとうございました m(__)m

ボリューム満点セット


【大奴最中、栗どら焼き、シベリア】 当店のボリュームあるお菓子をセットにしました。

これで皆さんはりきってくれたら嬉しいです face14


Rちゃんママさんあげ潮ありがとうございました

去年からず~と食べたくて食べたくて気になっていたお菓子だったんですよ !

今日のオヤツタイムにいただきますね♪~ (^o^)/




Posted by 中村菓子舗 at 15:40│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
先程23時をもって吉野山(初詣編)が終了しました。
少し風呂が混雑してこの時間帯の書き込みになってしまいました。(^^;)

今年第1回目の旅シリーズとなりましたが、3が日を過ぎた吉野山には前回の紅葉の時よりも観光客や参拝客が予想以上に少なかったですね~。
お天気自体は良好だったんですけど、月曜は学校や仕事等の人の方が多い模様で来られる人も少なかったのかもです。

そして、気になるおみくじの結果は金峯山寺では半吉、吉水神社では末吉が出ました。櫻本坊にもお参りに行ったんですが、そこはおみくじがありませんでした。

昨年の初詣では吉と末吉だったような思い出も今年は少し落ちている気がしたんで帰り際は若干凹んでしまいましたね。(;;)
この結果が後に不運な災難等が起きないことを願いたいです;;
Posted by 葉月 at 2014年01月07日 02:07
感想が少し長くなるんで二本立てになってしまうんですが、散策の方は以前紅葉の時に行った花矢倉展望台まで登って写真撮影をしました。
また少し山登りで運動になってしまったんですけど、太ももと脹脛にもかなり応えました。(^^;)

以前紅葉で撮れなかった風景を親に見せたいと思い、息を切らしながら登りきった後は体がフラフラになりましたね。
自販機で買ったペットボトルの水を持参して登りました。
登るのが紅葉以来だったんで、冬の運動にはなったかなと思います。(^^;)

今度吉野山に行くのは桜の頃になると思うんですが、今回お参りした願い事が少しでも叶うことを願いたいです。
バイトの入社祈願、これからの鉄道旅と和菓子関連、読者やファンにとって平和で豊かな暮らしの願い等が心から成就して欲しいなぁと思っています!
Posted by 葉月 at 2014年01月07日 02:26
葉月さん

コメントありがとうございます
おみくじ「半吉」ですか!
恥ずかしながら初めて知りました
初詣早くいかないとな~ (^^;
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2014年01月07日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボリューム満点セット
    コメント(3)