2013年12月01日
飾り付け
こんばんは
12月突入ということでクリスマスツリーを飾りました
しーちゃん楽しみにず~と待ってたんです

超澄まし顔で パチリ
もうサンタサンにお願いする玩具は決まっているようです
昨日はカズ君の空手の昇級試験がありました

初めて試験見に行った私が一番緊張してました
家でも練習していたようで頑張ってました。
結果は後日出るようです ドキドキです o(^o^)o
12月突入ということでクリスマスツリーを飾りました
しーちゃん楽しみにず~と待ってたんです

超澄まし顔で パチリ

もうサンタサンにお願いする玩具は決まっているようです

昨日はカズ君の空手の昇級試験がありました

初めて試験見に行った私が一番緊張してました
家でも練習していたようで頑張ってました。
結果は後日出るようです ドキドキです o(^o^)o
Posted by 中村菓子舗 at 22:15│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
19時前頃なんですが、突然の雷雨でびっくりしました。
丁度プライベートでエクセルをやってた時なんですけど、雷鳴が聞こえてきたんでそのことを親に知らせた後に稲光が見えたんで予想外の雷でした。
そちらも雷は鳴ってませんでしたか?
雷が鳴った地域の方もさぞ驚いたと思います。(;;)
クリスマスは地元の地下街やお店でもクリスマスソングが有線から聞こえてくるようになったんで、やはり12月になるとムード1色ですよね~。
空手はやったことは無いんですが、中学生時代に体育の授業で柔道をやったことがあります。
帯を腰に巻いたり、後片付けに柔道の服を帯で結び付けるのが苦手で先生によく怒られていました。(^^;)
更に僕は剣道も苦手だったこともあって、高校生時代も先生に怒られるという思い出もありました。授業でやらなくなってからは武道の難しさや厳しさを身にしみた瞬間だったと振り返りたいです。(^^;)
お子さんの空手の結果と同じく僕も今週は面接の採否通知がいいものであることを願いたいですね。
19時前頃なんですが、突然の雷雨でびっくりしました。
丁度プライベートでエクセルをやってた時なんですけど、雷鳴が聞こえてきたんでそのことを親に知らせた後に稲光が見えたんで予想外の雷でした。
そちらも雷は鳴ってませんでしたか?
雷が鳴った地域の方もさぞ驚いたと思います。(;;)
クリスマスは地元の地下街やお店でもクリスマスソングが有線から聞こえてくるようになったんで、やはり12月になるとムード1色ですよね~。
空手はやったことは無いんですが、中学生時代に体育の授業で柔道をやったことがあります。
帯を腰に巻いたり、後片付けに柔道の服を帯で結び付けるのが苦手で先生によく怒られていました。(^^;)
更に僕は剣道も苦手だったこともあって、高校生時代も先生に怒られるという思い出もありました。授業でやらなくなってからは武道の難しさや厳しさを身にしみた瞬間だったと振り返りたいです。(^^;)
お子さんの空手の結果と同じく僕も今週は面接の採否通知がいいものであることを願いたいですね。
Posted by 葉月 at 2013年12月02日 01:04
こんばんは、二本立てになってしまいますが、今日ハローワークで先日の面接の不採用の通知が来ていたことを知らされました。(;;)
残念ながら落選してしまったんで、また次探したいと思います。
そして昨日からだったんですが、冬の青春18切符の販売が始まる模様です。利用開始は10日からの見込みということで在来線の旅にも便利になると思います。
近畿地方もこれから雪の季節に入ると思うんで主に下旬頃~年末辺りの滋賀地域の雪景色はお勧めです。
ご利用される方は暖房と混雑のある車内で防寒とマスクを着用の上で景色を眺めて貰えたらと思います。
ヤフーの天気リンクから大津~米原等のピンポイントで確認されるのがいいと思うんで、新幹線等を利用される方もこの地域でしか見れない景色を眺めながら旅を楽しんで貰いたいですね。
雪はやはり東日本、北日本、北海道等の地域の方が一番降り易いイメージがありますが、雪景色も冬しか見れない暖冬の地域に住まれている方々にとっても貴重なものだと思います。
年明けや2月は真冬になってしまうんで、まだ少し気温が高い下旬や年末頃に眺めるのがお勧めですかね。(^^)
残念ながら落選してしまったんで、また次探したいと思います。
そして昨日からだったんですが、冬の青春18切符の販売が始まる模様です。利用開始は10日からの見込みということで在来線の旅にも便利になると思います。
近畿地方もこれから雪の季節に入ると思うんで主に下旬頃~年末辺りの滋賀地域の雪景色はお勧めです。
ご利用される方は暖房と混雑のある車内で防寒とマスクを着用の上で景色を眺めて貰えたらと思います。
ヤフーの天気リンクから大津~米原等のピンポイントで確認されるのがいいと思うんで、新幹線等を利用される方もこの地域でしか見れない景色を眺めながら旅を楽しんで貰いたいですね。
雪はやはり東日本、北日本、北海道等の地域の方が一番降り易いイメージがありますが、雪景色も冬しか見れない暖冬の地域に住まれている方々にとっても貴重なものだと思います。
年明けや2月は真冬になってしまうんで、まだ少し気温が高い下旬や年末頃に眺めるのがお勧めですかね。(^^)
Posted by 葉月 at 2013年12月02日 19:16
葉月さん
コメントありがとうございました
面接残念でしたね 次があります 頑張って下さい (^^)/
雷は分からなかったですね
気温がグッと下がり寒いです
体調崩さぬようにお過ごし下さい (^^)
コメントありがとうございました
面接残念でしたね 次があります 頑張って下さい (^^)/
雷は分からなかったですね
気温がグッと下がり寒いです
体調崩さぬようにお過ごし下さい (^^)
Posted by 中村菓子舗
at 2013年12月03日 04:30
