2013年11月16日

伊太和里の湯秋まつり

こんにちは中村菓子舗でございます

今日は七五三用の赤飯、フルーツロールケーキからお仕事開始でした

Sさん御注文ありがとうございました m(__)m

スカッと秋晴れになって良かったですね おめでとうございます


今日、明日と【伊太和里の湯 秋まつり】です

伊太和里の湯秋まつり


当店のお菓子も販売中でございます icon23

芋羊羹、かぼちゃ羊羹、シベリア、かりんとう饅頭です

各110円です

店頭販売のかりんとう饅頭より伊太和里用で大きくしてあります

シベリアは即完売ということで御迷惑おかけしました (^^;

明日はドドーンと沢山準備させてもらいます

お楽しみに♪~ (^^)/





Posted by 中村菓子舗 at 15:10│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
こちらも晴れて少し日差しもありました。近所の商店街まで焼豚等の買い物に行ってたんですけど、歩いていると体もそれなりに温まりますかね。

吉野山の下千本と中千本の紅葉はこの土日明けになりそうです。
現段階の週間天気予報では真ん中から週末にかけて晴れが並んでいたんでこのタイミングで行けたらいいなぁと思っています。(^^)

昨年、一昨年の吉野山の紅葉を振り返るとこの時期が紅葉し易かった傾向があるんで、今年は桜からおよそ7ヶ月半ぐらいになるんですかね~。
山奥ということもあって例年の桜と紅葉は時期が左右することが多い模様です。

今月も後半に入りましたが、今度の吉野山の紅葉の旅の後の予定としては来月は近鉄の奈良関連とJR関連の二本立てで今年の鉄道旅を完結させようかなと今のところは考えています。
今年の年末の集大成行事は浜松が濃厚になりそうですね~。
昨年は島田でしたが、デビュー当時から慣れ親しんだ浜松でどんな旅になるのかが楽しみです。
中村さんも秋祭りのお勤め頑張ってください!(^^)
Posted by 葉月 at 2013年11月16日 16:52
葉月さん

コメントありがとうございます
温泉の秋まつり無事終了しました
これで後は12月のイベントに備えるだけです
今年も残すは1ヶ月アッという間に終わりそうです (^^)
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年11月18日 03:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊太和里の湯秋まつり
    コメント(2)