2013年11月01日
【栗蒸し羊羹】
こんにちは中村菓子舗でございます
遅くなってしまいましたが【栗蒸し羊羹】販売開始です

島田の金谷産の新栗をたっぷり使用しました
とっても美味しいもっちり蒸し羊羹いかがでしょうか
今年は細かくカットしてお手頃価格で販売してます
新栗を羊羹生地に先に混ぜ込み作っていますので栗の入る量は均一ではありません… えっ!(^^;
栗がたくさん入ってる方が美味しいです ゆっくり吟味してお買い求め下さい 早い者勝ちです (^^)/
葉月さん御来店ありがとうございました
久しぶりにお話出来て楽しかったです
寒くなる時期です体調崩さぬように気をつけて御過ごし下さい
またの御来店お待ちしております ありがとうございました m(__)m
遅くなってしまいましたが【栗蒸し羊羹】販売開始です

島田の金谷産の新栗をたっぷり使用しました
とっても美味しいもっちり蒸し羊羹いかがでしょうか
今年は細かくカットしてお手頃価格で販売してます
新栗を羊羹生地に先に混ぜ込み作っていますので栗の入る量は均一ではありません… えっ!(^^;
栗がたくさん入ってる方が美味しいです ゆっくり吟味してお買い求め下さい 早い者勝ちです (^^)/
葉月さん御来店ありがとうございました
久しぶりにお話出来て楽しかったです
寒くなる時期です体調崩さぬように気をつけて御過ごし下さい
またの御来店お待ちしております ありがとうございました m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at 17:21│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
午前0時20分を回った頃に無事帰宅しました。
久々の遠方のJR旅になりましたが、実は今回11月にJRに乗ったのは初めてでした!
昨年の10月にJRを使っていたことは覚えているんですけど、一昨年は近鉄中心だったかな?という感じです。(^^;)
あの年の秋は奈良の天理と吉野山の他に志摩スペイン村に行っていたんで、あの時は近鉄で秋を楽しんでいた気がします。
今回は浜松の例の和菓子も手に入れたかったんですけど、あれから電車の時間とお店の閉店時間も迫って、「日の入り状態の中はまずい」ということで断念しました;;
「話に夢中のあまりに時間を忘れてしまったなぁ、前回が少し買い過ぎたから、かえって節約気味な方が良かったかな」という発想で浜松でマクドに行った後電車に乗りましたね~。車の中では浜松に戻る途中も帰りの沿線もぐったりでした。(^^;)
久々の長乗馬の移動に体力と忍耐を要して、とても疲れましたが、僕も久々に話せて楽しかったです!有難うございました!(^^)
まだシベリアの方は食べてないんで、次の更新で感想を述べたいと思います。
今回の旅はそんなところで終わりましたが、来月は青春18切符も発売されると思うんで来月は「浜松の和菓子の旅」を決行したいと思います!
趣旨としては、遠鉄とバスを使った和菓子のお店の調査・散策及び、浜松のベスト和菓子の巡りを予定しています。
「浜松のデビューを振り返りつつ、新たなページを作ろう」ということで昨年の夏以来の浜松市内の企画を考案中です。
また詳細が決まり次第お伝えしたいと思います!(^^)
午前0時20分を回った頃に無事帰宅しました。
久々の遠方のJR旅になりましたが、実は今回11月にJRに乗ったのは初めてでした!
昨年の10月にJRを使っていたことは覚えているんですけど、一昨年は近鉄中心だったかな?という感じです。(^^;)
あの年の秋は奈良の天理と吉野山の他に志摩スペイン村に行っていたんで、あの時は近鉄で秋を楽しんでいた気がします。
今回は浜松の例の和菓子も手に入れたかったんですけど、あれから電車の時間とお店の閉店時間も迫って、「日の入り状態の中はまずい」ということで断念しました;;
「話に夢中のあまりに時間を忘れてしまったなぁ、前回が少し買い過ぎたから、かえって節約気味な方が良かったかな」という発想で浜松でマクドに行った後電車に乗りましたね~。車の中では浜松に戻る途中も帰りの沿線もぐったりでした。(^^;)
久々の長乗馬の移動に体力と忍耐を要して、とても疲れましたが、僕も久々に話せて楽しかったです!有難うございました!(^^)
まだシベリアの方は食べてないんで、次の更新で感想を述べたいと思います。
今回の旅はそんなところで終わりましたが、来月は青春18切符も発売されると思うんで来月は「浜松の和菓子の旅」を決行したいと思います!
趣旨としては、遠鉄とバスを使った和菓子のお店の調査・散策及び、浜松のベスト和菓子の巡りを予定しています。
「浜松のデビューを振り返りつつ、新たなページを作ろう」ということで昨年の夏以来の浜松市内の企画を考案中です。
また詳細が決まり次第お伝えしたいと思います!(^^)
Posted by 葉月 at 2013年11月02日 02:47
二本立てになってしまいますが、シベリアと栗蒸し羊羹美味しかったです。
今回の収穫で当初よりレパートリーも増えそうで、また次もお伺いしたいと思いました。(^^)
僕がお見せした麻雀ソフトについてなんですが、D.N.A.Softwaresというサイトがあるんで、こちらのサイトに行ってみてください。
通販のリンクも出ているんで、欲しい場合はそちらで手続きが出来ると思います。
直接買いに行くとなればメロンブックスやとらのあなまで行かないと手に入れるのは難しいんで、通販はやったことは無いんですけど、こちらでも問い合わせて貰えれば何らか出来ると思います。
麻雀ファンには打って付けのソフトだと思うんで、一般のネットサイト等のローカルルール中心の麻雀よりも楽しみや楽しさの幅だけでなく、好きなキャラクターや幅広いルールの対戦卓や通信を通じた対戦が出来るんで中村さんもお気に召されると思っています!
僕も3年前からやっていますが、慣れると面白いです。
インストール後には少し通信対戦の環境設定手続きが必要ですが、サイトや説明書にもサポートも書いてあるんで、無理にとは言いませんがw;、僕はこれ以上お得な麻雀ソフト無いと思っています!(^^)
今回の収穫で当初よりレパートリーも増えそうで、また次もお伺いしたいと思いました。(^^)
僕がお見せした麻雀ソフトについてなんですが、D.N.A.Softwaresというサイトがあるんで、こちらのサイトに行ってみてください。
通販のリンクも出ているんで、欲しい場合はそちらで手続きが出来ると思います。
直接買いに行くとなればメロンブックスやとらのあなまで行かないと手に入れるのは難しいんで、通販はやったことは無いんですけど、こちらでも問い合わせて貰えれば何らか出来ると思います。
麻雀ファンには打って付けのソフトだと思うんで、一般のネットサイト等のローカルルール中心の麻雀よりも楽しみや楽しさの幅だけでなく、好きなキャラクターや幅広いルールの対戦卓や通信を通じた対戦が出来るんで中村さんもお気に召されると思っています!
僕も3年前からやっていますが、慣れると面白いです。
インストール後には少し通信対戦の環境設定手続きが必要ですが、サイトや説明書にもサポートも書いてあるんで、無理にとは言いませんがw;、僕はこれ以上お得な麻雀ソフト無いと思っています!(^^)
Posted by 葉月 at 2013年11月03日 00:53
葉月さん
コメントありがとうございました
JRの旅お疲れ様でした
遠方から御来店いただいたんで無事に帰宅出来安心しました
焼津もお菓子屋多いので楽しいかもしれませんね
私もお菓子情報GETしたら報告します
麻雀ゲーム相当面白いようですね
息抜きに良さそうですね(^^)
実践の方は連敗記録更新中なんで次はがんばらねば(^^;
コメントありがとうございました
JRの旅お疲れ様でした
遠方から御来店いただいたんで無事に帰宅出来安心しました
焼津もお菓子屋多いので楽しいかもしれませんね
私もお菓子情報GETしたら報告します
麻雀ゲーム相当面白いようですね
息抜きに良さそうですね(^^)
実践の方は連敗記録更新中なんで次はがんばらねば(^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2013年11月03日 05:08
