2013年10月15日
大祭お疲れ様でした
こんにちは中村菓子舗でございます
島田は小雨まじりの涼しい日になりました
今日は朝からお祭りの片付けに大忙しでした
お祭りに参加された皆様お疲れ様でした
御来店いただきました皆様ありがとうございました m(__)m
お陰様でお天気にも恵まれ準備したお菓子はほぼ完売することができました
嬉しすぎる予想以上の活気のある島田大祭だったと思います
島田に御越しくださいました皆様ありがとうございました (^o^)/
大祭使用の栗羊羹をサンドした【シベリア】販売しております
今回かぎりの限定販売です疲れた体にいかがでしょうか

島田は小雨まじりの涼しい日になりました
今日は朝からお祭りの片付けに大忙しでした
お祭りに参加された皆様お疲れ様でした
御来店いただきました皆様ありがとうございました m(__)m
お陰様でお天気にも恵まれ準備したお菓子はほぼ完売することができました
嬉しすぎる予想以上の活気のある島田大祭だったと思います
島田に御越しくださいました皆様ありがとうございました (^o^)/
大祭使用の栗羊羹をサンドした【シベリア】販売しております
今回かぎりの限定販売です疲れた体にいかがでしょうか

Posted by 中村菓子舗 at 14:35│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
改めて帯祭りお疲れ様でした。
今日の神戸は朝から曇り空で午後から次第に雨になりました。
吉野山の旅の感想で言い忘れたんですが、「咲」という麻雀アニメが流行っているんですけど、シリーズが変わってから吉野山が舞台になっていたそうで吉水神社では沢山の絵馬が掛けられていました。
最近は中々勝てて無いんですが、その前は安定していたんで一刻も安定期に戻したいところです。(^^;)
どうにか振り込まずに安牌重視でいってるんですけど、配牌の巡り合わせと読みが上手い相手と当たると戦績と好不調の波も出てしてしまうんでいかに得意な並びで来た時に上がりたいですね~。
改めて帯祭りお疲れ様でした。
今日の神戸は朝から曇り空で午後から次第に雨になりました。
吉野山の旅の感想で言い忘れたんですが、「咲」という麻雀アニメが流行っているんですけど、シリーズが変わってから吉野山が舞台になっていたそうで吉水神社では沢山の絵馬が掛けられていました。
最近は中々勝てて無いんですが、その前は安定していたんで一刻も安定期に戻したいところです。(^^;)
どうにか振り込まずに安牌重視でいってるんですけど、配牌の巡り合わせと読みが上手い相手と当たると戦績と好不調の波も出てしてしまうんでいかに得意な並びで来た時に上がりたいですね~。
Posted by 葉月 at 2013年10月15日 19:30
追記になりますが、USJの行き方は島田~掛川までJRの在来線、掛川~新大阪まで新幹線、新大阪~大阪までJRの在来線、大阪~西九条まで大阪環状線(内回りまたは外回り)、西九条~ユニバーサルシティまでJRゆめ咲線になります。
飛行機という手もありますが、乗換えがかなり複雑になってしまうと思うんでこちらの方がお勧めかもです。(^^;)
因みに志摩スペイン村の行き方は↓の吉野山の行き方で取り上げた近鉄名古屋まで同じの後、名古屋~鵜方まで近鉄線、鵜方からは志摩スペイン村行きのバスになります。バスについては三重交通の公式サイトを参照して貰えると幸いです。
伊勢神宮は近鉄の伊勢市、宇治山田、五十鈴川のいずれか下車の後バス。
鳥羽水族園は近鉄の鳥羽から徒歩10分ほどになると思います。
伊勢神宮も鳥羽水族園も近鉄名古屋で乗換えです。
伊勢志摩の圏内は観光スポットが多いんでここに来る人はやはりこの3スポットのいずれかに行く人が多いですかね~。
飛行機という手もありますが、乗換えがかなり複雑になってしまうと思うんでこちらの方がお勧めかもです。(^^;)
因みに志摩スペイン村の行き方は↓の吉野山の行き方で取り上げた近鉄名古屋まで同じの後、名古屋~鵜方まで近鉄線、鵜方からは志摩スペイン村行きのバスになります。バスについては三重交通の公式サイトを参照して貰えると幸いです。
伊勢神宮は近鉄の伊勢市、宇治山田、五十鈴川のいずれか下車の後バス。
鳥羽水族園は近鉄の鳥羽から徒歩10分ほどになると思います。
伊勢神宮も鳥羽水族園も近鉄名古屋で乗換えです。
伊勢志摩の圏内は観光スポットが多いんでここに来る人はやはりこの3スポットのいずれかに行く人が多いですかね~。
Posted by 葉月 at 2013年10月15日 20:15
葉月さん
コメントありがとうございます
乗り換え情報もありがとうございます
最近私も麻雀絶不調です
何とか調子を取り戻したいのですがツキ全くない感じで我慢続きです (^^;
コメントありがとうございます
乗り換え情報もありがとうございます
最近私も麻雀絶不調です
何とか調子を取り戻したいのですがツキ全くない感じで我慢続きです (^^;
Posted by 中村菓子舗
at 2013年10月16日 14:01
