2013年09月20日

秋の上生菓子

今日はお彼岸の入りです

糸切り団子、積み団子、打菓子など販売しました

御来店いただきました皆様ありがとうございました m(__)m

秋の上生菓子


秋の練りきり製の上生菓子が登場しました

右【若楓】左【菊】です 中餡はこし餡になります

まだまだ残暑厳しい日が続きそうですが

水菓子から秋のどっしり和菓子にオヤツをかえて季節を楽しんで下さいませ (^^)/


※ お彼岸のお中日は23日(月)です おはぎ販売します








Posted by 中村菓子舗 at 15:57│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
駅前の食品館を見てもおはぎが沢山置かれていました。
今日は明日のお昼のカツサンド用のカツを買ったんですが、芋餡?のおはぎを見かけました。緑がかった色がしていたんでちょっと珍しかったです。

更に今日はハローワークの帰りに走る男の「北海道・東北編」をTSUTAYAで返却した後、金時芋のたい焼きを買いました。
以前買ったのが梅雨以来だったんで、この時期になると芋餡が美味しかったです。(^^)

明日から再び三連休になりますが、この連休期間で以前検討した焼津のお店の地図を印刷したいと思います。
焼津に行くことになれば18切符が使える状況になると思うんですが、僕の旅沿線内で最中の名物があるお店も探したいと思ってるんで見つかり次第また取り上げたいと思っています。
JR、近鉄、名鉄沿線中心で何かあればいいですね~。
Posted by 葉月 at 2013年09月20日 20:21
葉月さん

コメントありがとうございます
焼津市に「鰹節最中」がありましたよ詳しいことは忘れてしまいましたが
この前リストアップされていたどこかのお店で販売してるはずです
調べときますね
季節のおはぎ面白いですね♪~ 参考にさせてもらいますね (^^)/
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年09月22日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の上生菓子
    コメント(2)