2013年09月14日
しあわせ箱
こんにちは秋らしくなってきましたが蒸し暑さは相変わらずですね
敬老の日用の準備に追われて少しだけ慌ただしい中村菓子舗でございます
今日は御注文いただきました【 しあわせ箱 】準備いたしました

【しあわせ箱】まろやかな甘さで人気のカステラにラズベリージャムをサンドしてクッキー生地で包んだお菓子です
食べた方皆様が美味くて自然と笑顔になってしまうように
心を込めて手作りしております
当店のプレミアムギフト【しあわせ箱】是非一度お試し下さい (^^)/
Sさん御注文ありがとうございました

新栗を使った【栗入り赤飯】です
赤飯の塩味にほんのり甘い新栗が絶妙です 好評発売中!
敬老の日用の準備に追われて少しだけ慌ただしい中村菓子舗でございます

今日は御注文いただきました【 しあわせ箱 】準備いたしました

【しあわせ箱】まろやかな甘さで人気のカステラにラズベリージャムをサンドしてクッキー生地で包んだお菓子です
食べた方皆様が美味くて自然と笑顔になってしまうように
心を込めて手作りしております

当店のプレミアムギフト【しあわせ箱】是非一度お試し下さい (^^)/
Sさん御注文ありがとうございました

新栗を使った【栗入り赤飯】です
赤飯の塩味にほんのり甘い新栗が絶妙です 好評発売中!
Posted by 中村菓子舗 at 15:32│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日は焼津で新たに和菓子のお店が4件見つかりました!(^^)
「吉野」、「遠州屋」、「大国屋」、「ヤマカワ」の4件なんですが、3件目までは駅前の商店街、4件目は昭和通りにあります。
1件目と2件目は現地に行ってみないと分からない感じのお店なんですが、1件目の「吉野」は公式サイトがあります。
3件目の「大国屋」はカステラとどら焼きがメインに売られているお店です。
4件目の「ヤマカワ」は黒糖饅頭、味噌饅頭、ゆずまんじゅう、酒饅頭があります。画像で見る限り4種類全て漉し餡だった模様で、酒饅頭が少し大きかったで昨年滋賀の長浜で買った親玉饅頭に似ていました。
近々この4件のお店の地図を印刷したいと思ってるんで、来月か再来月にそちらに伺えれば色々とお話出来たらと思っています。
明日明後日は台風も警戒なんですけどその後は天気も安定する模様なんでJR関連は近鉄関連の伊勢志摩か吉野の完結後の天気と気温を見ながらになりそうですかね~。
今日は焼津で新たに和菓子のお店が4件見つかりました!(^^)
「吉野」、「遠州屋」、「大国屋」、「ヤマカワ」の4件なんですが、3件目までは駅前の商店街、4件目は昭和通りにあります。
1件目と2件目は現地に行ってみないと分からない感じのお店なんですが、1件目の「吉野」は公式サイトがあります。
3件目の「大国屋」はカステラとどら焼きがメインに売られているお店です。
4件目の「ヤマカワ」は黒糖饅頭、味噌饅頭、ゆずまんじゅう、酒饅頭があります。画像で見る限り4種類全て漉し餡だった模様で、酒饅頭が少し大きかったで昨年滋賀の長浜で買った親玉饅頭に似ていました。
近々この4件のお店の地図を印刷したいと思ってるんで、来月か再来月にそちらに伺えれば色々とお話出来たらと思っています。
明日明後日は台風も警戒なんですけどその後は天気も安定する模様なんでJR関連は近鉄関連の伊勢志摩か吉野の完結後の天気と気温を見ながらになりそうですかね~。
Posted by 葉月 at 2013年09月14日 19:23
葉月さん
コメントありがとうございます
焼津市も島田市同様に和菓子屋さん多いですよ
葉月さんなら焼津きっとハマっちゃうと思いますよ (^^)/
藤枝市は洋菓子屋さんが多いです
コメントありがとうございます
焼津市も島田市同様に和菓子屋さん多いですよ
葉月さんなら焼津きっとハマっちゃうと思いますよ (^^)/
藤枝市は洋菓子屋さんが多いです
Posted by 中村菓子舗
at 2013年09月15日 14:49
