2013年09月12日

ありゃ~

こんにちは中村菓子舗でございます

久しぶりに栗剥き 得意の栗バサミです シャキーン emoji30icon12

今シーズン初剥きでしたが 159

中身たったこれだけ icon11 栗剥き得意だと思っていたのですが…

ドンマイドンマイと自分を慰めました face03

ありゃ~


敬老の日も近いので【 栗入り赤飯】を明日から販売することにしました

宜しくお願いしま~す (^^)/


Oさんイチジクありがとうございました 激旨!でした (^o^)/




Posted by 中村菓子舗 at 16:08│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
もうすぐ敬老の日ですね~。この祝日を迎えると9月も後半だなぁとしみじみ思います。(^^;)

前回の記事で取り上げられていた蜂の消毒法についてなんですが、親が昔刺されたことがあるということで参考にしたいと言っていました。
当時刺されたのはアシナガバチだと言っていたんですけど、僕の部屋にもアシナガバチが入ったことがあって、親に殺して貰った思い出があります;;
「暑い時期は蜂が活発になりやすい」と親から教わったんで、僕も蜂が苦手なこともあって涼しくなって衰退して欲しいなぁって思います;;

この週末は台風の動きが気になるところで、見に行く予定の映画も連休明けにしようかなぁって感じです。(^^;)
天気が良くなったらまた近所の鳴門金時のタイ焼きを買いに行く予定なんで、今月後半分秋雨の時期やり過ごして10月の旅再開を迎えたいです。
Posted by 葉月 at 2013年09月12日 19:32
葉月さん

コメントありがとうございます
例年は敬老の日が来たら秋モード突入といった感じなんですが
今年の厳しい残暑が何時まで残るか秋菓子移行するのに影響しそうです
まだゼリーが必要そうです(^^;

蜂刺され腫れは大丈夫でしたが痒みが少しあります
直ぐに水洗いしたのが正解だったかなと思います

週末台風注意ですね !
まだまだ残暑厳しそうですね体調崩さぬように御過ごし下さい (^^)
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年09月12日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありゃ~
    コメント(2)