2013年09月07日

中村餅店

こんにちは中村餅店でございます



中村菓子舗です~ face14

今日は2種類のお餅の御注文いただきましたのでお餅屋さんになったつもりで頑張りました

中村餅店


【 誕生餅 】です Sさん御注文ありがとうございました
仕事に早くも復帰されたようで育児&仕事&家事と大変でしょうが
頑張って下さいね p(^-^)q

中村餅店


【 49日餅 】 法事に使われるお持ちです
Oさん御注文ありがとうございました


最近【 落雁の積み団子】のお問い合わせを多く頂きます

当店では通年商品として1年中販売しております 宜しくお願いします






Posted by 中村菓子舗 at 15:29│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
餅にも色んな種類があるんですね~。

↓で紹介したべこ餅もそうですが、子供の頃から好きな餅と言えばやはりきな粉餅(安倍川餅)ですかね~。
今はまだ食べる季節ではないかもしれないんですが、小学生時代は近所のイベントで食べていた時期を思い出すことがあります。

最近「たまこまーけっと」というアニメを見ていたんですが、このアニメでは豆大福等を作るシーンも少しだけ作られています。
ヒロインがお餅屋さんの娘ということでヒロインの父親のお手伝いもしたりしていてヒロインとその友達やキャラクターの日常を描いたアニメです。

来店時にアニメの話を少ししましたが、僕の場合は日常系アニメ及びヒロインが中心のアニメを見ることが多いです。
昔はコロコロコミックという月刊漫画を買っていたこともあるんですけど、今は夕方アニメより深夜帯のアニメを中心に情報を集めて見ることが多いです。
僕は深夜帯に見ることは出来ないんで、PCで動画を探して見ています(^^;)

お勧めの代表作を取り上げると「ローゼンメイデン」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「らき☆すた」、「魔法少女リリカルなのは」、「魔法少女まどか☆マギカ」、「ひぐらしのなく頃に(ホラーやサスペンスが含みます)」、「アイドルマスター」、「けいおん!」等があります。
他にも色々あるんですが、また機会があれば来店時やこちらでも取り上げていきたいと思ってるんで参考にして貰えると幸いです。(^^)
Posted by 葉月 at 2013年09月08日 17:14
お風呂で思い出したんで追記になってしまうんですが、「魔法先生ネギま」、「とある魔術の禁書目録」、「とある科学の超電磁砲」もリストアップしたいと思います。こちらは少しSFものになるんですが、また次の更新で違う作品も取り上げたいと思います。
Posted by 葉月 at 2013年09月08日 21:14
葉月さん

コメントありがとうございます
いや~ いろいろあるんですね !探して見てみますね
私は「進撃の巨人」にハマってます ドップリです スマホで確実に視聴できる方法が知りたいです (^^)/
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年09月08日 21:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中村餅店
    コメント(3)