2013年08月18日
島田銘菓【小饅頭】
お盆休みも終わりに近づき 当店も通常営業に戻りました
今年は流石に夏バテしそうになりながらもお盆を乗りきり
当店の夏休みの連休に向けて気合いで頑張っている中村菓子舗でございます
今日は朝から御注文いただきました【 島田銘菓 小饅頭 】作りました

当店の【 小饅頭 】は生地に米麹、米粉を使い風味豊かでふわふわもっちりしてます。 中餡には北海道産の拘り大粒小豆を使った粒餡になります アルコール類は使用していませんので小さなお子さんでも安心してお召し上がりいただけます。
島田土産にお使い下さい
Fさん御注文ありがとうございました m(__)m
今年は流石に夏バテしそうになりながらもお盆を乗りきり

当店の夏休みの連休に向けて気合いで頑張っている中村菓子舗でございます

今日は朝から御注文いただきました【 島田銘菓 小饅頭 】作りました

当店の【 小饅頭 】は生地に米麹、米粉を使い風味豊かでふわふわもっちりしてます。 中餡には北海道産の拘り大粒小豆を使った粒餡になります アルコール類は使用していませんので小さなお子さんでも安心してお召し上がりいただけます。
島田土産にお使い下さい
Fさん御注文ありがとうございました m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at 15:18│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日でお盆休みも終わりになりますが、神戸は蒸し暑さというより風が出てきた分カラッとした暑さが感じられる1日で久々に長距離のランニングもやってきました!
最近ヤフーの天気ブログを見ていると、北海道は一足早い秋雨を思わせる天気が続いている模様で、再来週辺り下り坂という予報でした。
8月も終盤に差し掛かったきましたが、来月になってみないと分からないんですけど、秋雨に向けて秒読みではないかと見ています。
近日中に近鉄特急で伊勢志摩に行く予定にしているんですが、昨年は「くうや」という桜餅の葉が無いような和菓子を賢島で買っていました。
今年は旅メインでお土産を買うか、志摩スペイン村で遊ぶかという感じなんですが、伊勢うどんを買った思い出もあります。
伊勢うどんにはタレのような味の濃い麺つゆが付いて美味しかったんですが、中村さんはうどんは好きですか?
僕はどちらかと言えばそば派なんですが、地元の駅前の食品館でインスタントのざるそばを買うほどのそば派です。(^^;)
世間では讃岐うどんが有名ですが、伊勢志摩に来た際にはお土産にもお勧めしたいうどんですね。(^^)
今日でお盆休みも終わりになりますが、神戸は蒸し暑さというより風が出てきた分カラッとした暑さが感じられる1日で久々に長距離のランニングもやってきました!
最近ヤフーの天気ブログを見ていると、北海道は一足早い秋雨を思わせる天気が続いている模様で、再来週辺り下り坂という予報でした。
8月も終盤に差し掛かったきましたが、来月になってみないと分からないんですけど、秋雨に向けて秒読みではないかと見ています。
近日中に近鉄特急で伊勢志摩に行く予定にしているんですが、昨年は「くうや」という桜餅の葉が無いような和菓子を賢島で買っていました。
今年は旅メインでお土産を買うか、志摩スペイン村で遊ぶかという感じなんですが、伊勢うどんを買った思い出もあります。
伊勢うどんにはタレのような味の濃い麺つゆが付いて美味しかったんですが、中村さんはうどんは好きですか?
僕はどちらかと言えばそば派なんですが、地元の駅前の食品館でインスタントのざるそばを買うほどのそば派です。(^^;)
世間では讃岐うどんが有名ですが、伊勢志摩に来た際にはお土産にもお勧めしたいうどんですね。(^^)
Posted by 葉月 at 2013年08月18日 20:54
葉月さん
コメントありがとうございます
秋雨ですか!着実に季節は進んでいるようでほっとしてます
日中の平均気温が早く30°以下になってほしいですね(^^;
私もソバ派だったのですが
近くのチェーン店のうどん屋の冷やしぶっかけうどんにハマってます
ちなみに冷やし中華も好きです (^^)/
コメントありがとうございます
秋雨ですか!着実に季節は進んでいるようでほっとしてます
日中の平均気温が早く30°以下になってほしいですね(^^;
私もソバ派だったのですが
近くのチェーン店のうどん屋の冷やしぶっかけうどんにハマってます
ちなみに冷やし中華も好きです (^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2013年08月19日 05:05
