2013年08月02日
生クリームわらび餅
こんばんは中村菓子舗でございます
明日、明後日と島田夏祭りが行われます
午後から交通規制がありますので車で来る方はお気をつけ下さい
【島田夏まつり公式ブログ】で詳しい情報を御覧ください
今日は【生クリームわらび餅】に人気が集中!
沢山の方にお買い求め頂きました ありがとうございました m(__)m

生クリームを包んだこし餡をプルプルプル~ン♪のわらび餅で包んだお菓子になります
きな粉も風味の良い物を使い満遍なくまぶしてありますので風味抜群です 冷してお召し上がり下さい 一段と美味しくなります
今日はtontonさん御来店ありがとうございました
また美味しいカツ食べにうかがいますね
次はメンチカツにしようかな (^^)/
明日、明後日と島田夏祭りが行われます
午後から交通規制がありますので車で来る方はお気をつけ下さい
【島田夏まつり公式ブログ】で詳しい情報を御覧ください
今日は【生クリームわらび餅】に人気が集中!
沢山の方にお買い求め頂きました ありがとうございました m(__)m

生クリームを包んだこし餡をプルプルプル~ン♪のわらび餅で包んだお菓子になります
きな粉も風味の良い物を使い満遍なくまぶしてありますので風味抜群です 冷してお召し上がり下さい 一段と美味しくなります
今日はtontonさん御来店ありがとうございました
また美味しいカツ食べにうかがいますね
次はメンチカツにしようかな (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at 20:03│Comments(3)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今日は豊橋に行く予定だったんですが、応募が出来ないままにハローワークの担当の方から嘆かれてしまい、少し反省していました;;
交通費が足りない、やりたいところに限って派遣のバイトだったりで、出かけるのが申し訳ないというのもあって今週は急遽休止にしました;;
親からは「気にしないで」と言われましたが、言い慣れていないことを嘆かれると応える性格か気が乗れずブルーになっていました;;
そんな今日は駅前の食品館でカスタードが入りの冷凍の今川焼を買ってみました。以前どこかの記事で何度か取り上げましたが、親が粒餡入りをよくコープで注文することがあるんで、「これならいける」と思いました。(^^)
まだ冷凍庫の中なんで、明日解凍して食べたいと思います。
今川焼のおかげで少し元気が出たところ、来週の真ん中辺りで検討しています。前回行き損ねたメイド喫茶、駅前ビルのカルミアの和菓子、アニメゲーム関連の店の商品の閲覧をしたいと思っています。
豊橋の駅周辺は秋葉原みたいなところになってるんですが、地元にもあるお店と品揃えが違うということもあって寄らずにはいられないと前回は検討した上で寄っていました。(^^;)
今回は近所にあったメイド喫茶にも寄りたいと思っているんで、少し娯楽要素の入った旅でまた一心出来たらと思います。
今日は豊橋に行く予定だったんですが、応募が出来ないままにハローワークの担当の方から嘆かれてしまい、少し反省していました;;
交通費が足りない、やりたいところに限って派遣のバイトだったりで、出かけるのが申し訳ないというのもあって今週は急遽休止にしました;;
親からは「気にしないで」と言われましたが、言い慣れていないことを嘆かれると応える性格か気が乗れずブルーになっていました;;
そんな今日は駅前の食品館でカスタードが入りの冷凍の今川焼を買ってみました。以前どこかの記事で何度か取り上げましたが、親が粒餡入りをよくコープで注文することがあるんで、「これならいける」と思いました。(^^)
まだ冷凍庫の中なんで、明日解凍して食べたいと思います。
今川焼のおかげで少し元気が出たところ、来週の真ん中辺りで検討しています。前回行き損ねたメイド喫茶、駅前ビルのカルミアの和菓子、アニメゲーム関連の店の商品の閲覧をしたいと思っています。
豊橋の駅周辺は秋葉原みたいなところになってるんですが、地元にもあるお店と品揃えが違うということもあって寄らずにはいられないと前回は検討した上で寄っていました。(^^;)
今回は近所にあったメイド喫茶にも寄りたいと思っているんで、少し娯楽要素の入った旅でまた一心出来たらと思います。
Posted by 葉月 at 2013年08月03日 02:09
追記になってしまいますが、今日北陸と東北が梅雨明けしました。
今現在ワードで今年の梅雨データをまとめているところです。
数えること沖縄の梅雨入りから今日まで暫定記録81日間だったんですが、今年は大幅に遅れましたね~。
来年の予想としては入出梅は遅れる可能性が高いかもしれないです。
一昨年は早まり、昨年は遅れ、今年は早まったんで、来年になってみたいと分かりませんが、気象庁のサイトから平均的な予想も出来たことは収穫だと思います。(^^)
今現在ワードで今年の梅雨データをまとめているところです。
数えること沖縄の梅雨入りから今日まで暫定記録81日間だったんですが、今年は大幅に遅れましたね~。
来年の予想としては入出梅は遅れる可能性が高いかもしれないです。
一昨年は早まり、昨年は遅れ、今年は早まったんで、来年になってみたいと分かりませんが、気象庁のサイトから平均的な予想も出来たことは収穫だと思います。(^^)
Posted by 葉月 at 2013年08月03日 16:21
葉月さん
コメントありがとうございます
たまには上手くいかないこともあるますから
のんびりやりましょう 旅の資金不足はちょっと痛いですね
東海地方は梅雨明け2週間も早かったのに
やっと昨日梅雨明けした地域があるなんて!です
不思議ですね (^^)
コメントありがとうございます
たまには上手くいかないこともあるますから
のんびりやりましょう 旅の資金不足はちょっと痛いですね
東海地方は梅雨明け2週間も早かったのに
やっと昨日梅雨明けした地域があるなんて!です
不思議ですね (^^)
Posted by 中村菓子舗
at 2013年08月04日 05:48
