2013年06月04日
明日は端午の節句です
こんにちは中村菓子鋪でございます
梅雨入りしたのに雨が降りませんが
夏日の様なこの暑さは勘弁してもらいたいですね
熱中症にかからぬよう水分補給は忘れずにしましょうね
島田市では明日が【 端午の節句 】になります
ご家族で柏餅食べながらお子さんの成長をお祝いしてはいかがでしょう

右 みそ餡、中 こし餡、左 粒餡 (蓬の生地)です
柏餅今シーズンもうすぐ終りになります
明日は沢山準備いたしますので食べ納めに是非御来店下さい (^^)/
明日は中村菓子鋪営業いたします
梅雨入りしたのに雨が降りませんが
夏日の様なこの暑さは勘弁してもらいたいですね

熱中症にかからぬよう水分補給は忘れずにしましょうね
島田市では明日が【 端午の節句 】になります
ご家族で柏餅食べながらお子さんの成長をお祝いしてはいかがでしょう

右 みそ餡、中 こし餡、左 粒餡 (蓬の生地)です
柏餅今シーズンもうすぐ終りになります
明日は沢山準備いたしますので食べ納めに是非御来店下さい (^^)/
明日は中村菓子鋪営業いたします
Posted by 中村菓子舗 at 14:46│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
神戸も梅雨空と言うより夏空のような気がしてならない日々が続くんですが、後半にどっと雨が降ることを考えると恐ろしいですね。(^^;)
僕は静岡県民ではありませんが、お茶の葉の栽培も心配です;;
お茶で思い出したんですが、子供の頃に親と近所にある市場のお茶屋さんで見掛けた「濃いお茶の葉に砂糖が入っているお茶(グリーンティー)のサービス」をやっていた時期がありました。
中村さんはこのお茶を飲んだことはありますか?
親がコープ(生協)で注文したインスタントのものがあるんですが、夏はパピコだけでなくそれもあったなぁと思い出していました。(^^;)
いつも僕の来店時や普段の一般的にある緑茶ではなく、親に聞くと「それは抹茶」という答えだったんですが、家では麦茶しか飲まないんでw;、おやつの時間帯ぐらいしか飲めないものなんですけど、柏餅の時期が終わりそうな時にふと思い出すネタということで、ひそかに甦る思い出ですw;
神戸も梅雨空と言うより夏空のような気がしてならない日々が続くんですが、後半にどっと雨が降ることを考えると恐ろしいですね。(^^;)
僕は静岡県民ではありませんが、お茶の葉の栽培も心配です;;
お茶で思い出したんですが、子供の頃に親と近所にある市場のお茶屋さんで見掛けた「濃いお茶の葉に砂糖が入っているお茶(グリーンティー)のサービス」をやっていた時期がありました。
中村さんはこのお茶を飲んだことはありますか?
親がコープ(生協)で注文したインスタントのものがあるんですが、夏はパピコだけでなくそれもあったなぁと思い出していました。(^^;)
いつも僕の来店時や普段の一般的にある緑茶ではなく、親に聞くと「それは抹茶」という答えだったんですが、家では麦茶しか飲まないんでw;、おやつの時間帯ぐらいしか飲めないものなんですけど、柏餅の時期が終わりそうな時にふと思い出すネタということで、ひそかに甦る思い出ですw;
Posted by 葉月 at 2013年06月04日 21:28
葉月さん
コメントありがとうございます
グリーンティー美味しいですよね♪~
確かにちょっと粉っぽさがあるから抹茶かもしれませんね
私も緑茶か麦茶ぐらいしか飲まないので詳しいことは解りませんが
夏になると自販機にも並んだりしてハマッちゃってます (^^)
コメントありがとうございます
グリーンティー美味しいですよね♪~
確かにちょっと粉っぽさがあるから抹茶かもしれませんね
私も緑茶か麦茶ぐらいしか飲まないので詳しいことは解りませんが
夏になると自販機にも並んだりしてハマッちゃってます (^^)
Posted by 中村菓子舗
at 2013年06月05日 14:03
