2013年05月26日
栗どら焼
こんにちは中村菓子鋪でございます
今日は【 栗どら焼 】作りました

しっとりバター生地のどら焼です
中餡は粒餡と栗がサンドしてあります 栗は大きくないです
厚さ約5センチ!ボリュームある栗どら焼です
1個130円はなかなか価値ある価格だと思います
是非お試し下さい 店主オススメの品でございます (^^)/
今日は【 栗どら焼 】作りました

しっとりバター生地のどら焼です
中餡は粒餡と栗がサンドしてあります 栗は大きくないです

厚さ約5センチ!ボリュームある栗どら焼です

1個130円はなかなか価値ある価格だと思います
是非お試し下さい 店主オススメの品でございます (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at 13:54│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは、更新お疲れ様です。
今日は近畿と東海で梅雨入りの発表がありました。
梅雨の日数カウントを平年の梅雨明けの最終日になる7月28日までを記入したところ、七夕が41日目、15日の海の日が49日目という結果でした。
日付で予想すると7月12日~7月18日周辺になるんですが、あまり断定は出来ないんでw;、3ヶ月予報と過去のデータで個人的に算出してみました。
「てんきとくらす」のトップにも「梅雨ニュース」のリンクが出るようになったんですが、「10日間天気予報」というサイトもお勧めしたいと思います。
近畿は神戸、大阪、東海は名古屋、静岡等になると思うんですが、サイト名と地域でスペースを空けて検索してみてください。
紫陽花の季節に入りますが、たい焼き、赤福、麩まんじゅう等も食べながら、
このブログの更新も楽しみに梅雨を乗り切りたいです!
今日は近畿と東海で梅雨入りの発表がありました。
梅雨の日数カウントを平年の梅雨明けの最終日になる7月28日までを記入したところ、七夕が41日目、15日の海の日が49日目という結果でした。
日付で予想すると7月12日~7月18日周辺になるんですが、あまり断定は出来ないんでw;、3ヶ月予報と過去のデータで個人的に算出してみました。
「てんきとくらす」のトップにも「梅雨ニュース」のリンクが出るようになったんですが、「10日間天気予報」というサイトもお勧めしたいと思います。
近畿は神戸、大阪、東海は名古屋、静岡等になると思うんですが、サイト名と地域でスペースを空けて検索してみてください。
紫陽花の季節に入りますが、たい焼き、赤福、麩まんじゅう等も食べながら、
このブログの更新も楽しみに梅雨を乗り切りたいです!
Posted by 葉月 at 2013年05月28日 14:23
葉月さん
コメントありがとうございます
いつもブログ閲覧していただきありがとうございます これからも楽な感じで当店のお菓子情報を紹介していきますね (^^)
コメントありがとうございます
いつもブログ閲覧していただきありがとうございます これからも楽な感じで当店のお菓子情報を紹介していきますね (^^)
Posted by 中村菓子舗
at 2013年05月28日 15:46
