2013年05月25日

水まんじゅう

こんにちは中村菓子鋪でございます

蒸し暑くなりましたね~icon10

梅雨入りはいつ頃なんでしょうかね? 気になっている今日この頃です

今週から販売開始してます【 水まんじゅう 】の紹介です

水まんじゅう


スーッとサジで切れて葛よりもあっさりした生地です

中餡はこし餡になります 冷してお召し上がり下さい (^^)



昨日更新する筈がアップ直前にフリーズ… icon15

今もヒヤヒヤしながらの更新です icon11icon11






Posted by 中村菓子舗 at 15:33│Comments(4)
この記事へのコメント
 水まんじゅう、大好きです。見た目も涼しげでいいですね。
Posted by 畳屋の姉さん畳屋の姉さん at 2013年05月25日 15:52
こんにちは、更新お疲れ様です。
水まんじゅう美味しそうですね~。
わらび餅とゼリーは以前頂きましたが、今度は水まんじゅうを夏のお土産にしたいところです!

夏の予定も決まりつつあるんですが、気になるのは梅雨の動向ですね~;;
「てんきとくらす」というサイトによると、28日か29日と近づいてきています。

「梅雨ニュース」という項目なんですが、検索する時にサイト名とスペースを空けて覗いて貰えると出てくるんで、週間天気と可能性が高い日で毎日情報が更新されています。(最新の情報が更新されるのは午前11時頃になると思います。)

こちらの予想で28日に梅雨入りした場合、40日~50日換算でいくと、7月の海の日前後、平年の梅雨明けの最終日になる28日までカレンダーの日付に日数を入れる予定です。(そこまで長引くことは無いと思いますが・・・。)
8月7日が立秋になってたんで、立秋を過ぎると梅雨明けの発表は無いという感じになると思います。
Posted by 葉月 at 2013年05月25日 17:17
畳屋の姉さん

コメントありがとうございます
水まんじゅう美味ですよね
あっさり系で私も好きです
蒸し暑くなると水菓子がいいですね (^^)
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年05月26日 13:19
葉月さん

コメントありがとうございます
旅行にお天気は大事ですからね 流石ですね~
6月にはお菓子屋の旅行もありますので
早速お天気サイト検索したいと思います
立秋越えると梅雨明け発表ナシとは初めて知りました!
勉強になりました (^^)
Posted by 中村菓子舗中村菓子舗 at 2013年05月26日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水まんじゅう
    コメント(4)