2013年05月19日
おこわ
こんにちは中村おこわ店でございますと呼びたくなるくらい
今日は朝から【 おこわ 】作りました (^^)

【お赤飯】小豆で薄紅色にしています 着色料使ってません
Hさん、W会のみなさん御注文ありがとうございました

【黒豆おこわ】
こちらもお赤飯同様 薄目の塩味で美味しいです
黒ごま塩は通常少し振りかける程度ですが
黒ごま塩多目にということでしたので小袋に入れて付けました
Uさん御注文ありがとうございましたm(__)m

お店でも1パック 315円で販売中です
お昼にいかがでしょうか (^o^)/
今日は朝から【 おこわ 】作りました (^^)

【お赤飯】小豆で薄紅色にしています 着色料使ってません
Hさん、W会のみなさん御注文ありがとうございました

【黒豆おこわ】
こちらもお赤飯同様 薄目の塩味で美味しいです
黒ごま塩は通常少し振りかける程度ですが
黒ごま塩多目にということでしたので小袋に入れて付けました
Uさん御注文ありがとうございましたm(__)m

お店でも1パック 315円で販売中です
お昼にいかがでしょうか (^o^)/
Posted by 中村菓子舗 at 12:29│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、更新お疲れ様です。
今月も下旬に入りましたね~。こちらも日中は20℃以上の日々で、市バスも弱い冷房が効いている時期になってきましたw;
あれから例のセミナーは上手くいきましたか?
こちらは夏の旅シリーズに先駆けてスポットも確定しつつあるんですが、吉野山が10月ぐらいまで一時休止なることもあって、吉野山の代役企画の考案に入っています。
この先収入が出れば、新スポットもというところなんですが、近い将来甲府や横浜近辺に行けたらいいなぁというところです。(^^)
熱海の旅では正午に着く計算だったんで、JR東日本の区域の乗換えてギリギリのところまで行くか、新富士から富士まで歩けないかなという2つの発想なんですけど、湯河原方面に興味があったんで、また少し調べたら報告したいと思います!(^^)
今月も下旬に入りましたね~。こちらも日中は20℃以上の日々で、市バスも弱い冷房が効いている時期になってきましたw;
あれから例のセミナーは上手くいきましたか?
こちらは夏の旅シリーズに先駆けてスポットも確定しつつあるんですが、吉野山が10月ぐらいまで一時休止なることもあって、吉野山の代役企画の考案に入っています。
この先収入が出れば、新スポットもというところなんですが、近い将来甲府や横浜近辺に行けたらいいなぁというところです。(^^)
熱海の旅では正午に着く計算だったんで、JR東日本の区域の乗換えてギリギリのところまで行くか、新富士から富士まで歩けないかなという2つの発想なんですけど、湯河原方面に興味があったんで、また少し調べたら報告したいと思います!(^^)
Posted by 葉月 at 2013年05月20日 01:50
おひさしぶりです!お忙しそうで何よりです!!
弊店には4月から新卒社員が入り、刺激を大いにもらってます!!
弊店には4月から新卒社員が入り、刺激を大いにもらってます!!
Posted by ♪音楽小僧♫
at 2013年05月20日 10:16

葉月さん
コメントありがとうございます
セミナーの報告みんなにしたんですが残念ながら反応薄かったです
自分の勉強にはなったからいいです… 強がってみました (*≧▽≦)
新富士には【南岳堂】という同期生のお店があるんでオススメします
みそみそプリンで有名なお店です
コメントありがとうございます
セミナーの報告みんなにしたんですが残念ながら反応薄かったです
自分の勉強にはなったからいいです… 強がってみました (*≧▽≦)
新富士には【南岳堂】という同期生のお店があるんでオススメします
みそみそプリンで有名なお店です
Posted by 中村菓子舗
at 2013年05月21日 15:37

音楽小僧さん
コメントありがとうございます お久しぶりです
新入社員いいですね 羨ましいです
うちも人手が欲しくなるくらい頑張りますよ(^^)/
コメントありがとうございます お久しぶりです
新入社員いいですね 羨ましいです
うちも人手が欲しくなるくらい頑張りますよ(^^)/
Posted by 中村菓子舗
at 2013年05月21日 15:44
