2015年05月11日
粒餡羊羮に
こんにちは中村菓子舗でございます
抹茶シベリアの羊羮を粒餡の羊羮に変更しました
今までよりもあっさり味に仕上がりました
シベリアファンの皆さん是非お試し下さい (^^)/
抹茶シベリアの羊羮を粒餡の羊羮に変更しました
今までよりもあっさり味に仕上がりました
シベリアファンの皆さん是非お試し下さい (^^)/

Posted by 中村菓子舗 at
17:30
│Comments(0)
2015年05月08日
感謝を込めて
こんにちは中村菓子舗でございます
5月10日は母の日です
日頃の感謝を込めて美味しいお菓子をプレゼントされてはいかがでしょうか
洋菓子ですと【しあわせ箱】、和菓子ですと【栗どら】が人気です
【しあわせ箱】カステラにラズベリージャムをサンドしてクッキー生地で包んだお菓子になります。

【栗どら】バターをきかせたフワフワシットリ生地に刻み栗入つぶ餡をたっぷりサンドしたお菓子になります。
5月10日は母の日です
日頃の感謝を込めて美味しいお菓子をプレゼントされてはいかがでしょうか

洋菓子ですと【しあわせ箱】、和菓子ですと【栗どら】が人気です
【しあわせ箱】カステラにラズベリージャムをサンドしてクッキー生地で包んだお菓子になります。

【栗どら】バターをきかせたフワフワシットリ生地に刻み栗入つぶ餡をたっぷりサンドしたお菓子になります。

Posted by 中村菓子舗 at
11:54
│Comments(0)
2015年05月06日
後1時間
おはようございます
GW最終日 子供とドラゴンボールの映画を見に藤枝の映画館に来てます
朝イチ9時の上映を見たかったのですが!!!
すでに満員… 30分前には並んでいたんですけど (>_<)
11時からの3Dのドラゴンボールを見ることにしました
上映まで後1時間 下の階にある図書館で時間潰したいと思います (^^)/
GW最終日 子供とドラゴンボールの映画を見に藤枝の映画館に来てます

朝イチ9時の上映を見たかったのですが!!!
すでに満員… 30分前には並んでいたんですけど (>_<)
11時からの3Dのドラゴンボールを見ることにしました
上映まで後1時間 下の階にある図書館で時間潰したいと思います (^^)/

Posted by 中村菓子舗 at
10:00
│Comments(3)
2015年05月05日
こどもの日
こんにちは中村菓子舗でございます
島田では端午の節句は来月になりますが【柏餅】売れてます

左から 味噌餡、こし餡、つぶ餡(蓬生地)の三種類発売中です
今日のオヤツにいかがでしょ~(^^)/
IさんTさん柏餅御注文ありがとうございました。

Tさん【生クリームわらび餅】御注文ありがとうございました。
島田では端午の節句は来月になりますが【柏餅】売れてます

左から 味噌餡、こし餡、つぶ餡(蓬生地)の三種類発売中です
今日のオヤツにいかがでしょ~(^^)/
IさんTさん柏餅御注文ありがとうございました。

Tさん【生クリームわらび餅】御注文ありがとうございました。
Posted by 中村菓子舗 at
11:25
│Comments(0)
2015年05月03日
蓬莱橋
こんにちは中村菓子舗でございます
ギネス認定世界一長い木造歩道橋の蓬莱橋がGWで賑わってます
島田にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
当店の横の道路を直進した突き当たりが蓬莱橋になります

当店の蓬莱橋です 和菓子で創作しました
黄身餡を練乳の生地で包み焼き上げ アイシングして仕上げたお菓子になります。
島田土産にオススメです
ギネス認定世界一長い木造歩道橋の蓬莱橋がGWで賑わってます
島田にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
当店の横の道路を直進した突き当たりが蓬莱橋になります

当店の蓬莱橋です 和菓子で創作しました
黄身餡を練乳の生地で包み焼き上げ アイシングして仕上げたお菓子になります。
島田土産にオススメです

Posted by 中村菓子舗 at
11:08
│Comments(0)
2015年05月01日
USJへ
こんにちは中村です
USJへ行って来ました
ディズニーランドに比べてゆる~い感じで面白かったです
子供達はハリーポッターにハマっているのでとても楽しんでました

ハリーポッターのジェットコースターは面白かったのですが
もうひとつの乗り物は酔っている人が続出していたので
止めておきました
スパイダーマンが一番面白かったです
USJへ行って来ました

ディズニーランドに比べてゆる~い感じで面白かったです

子供達はハリーポッターにハマっているのでとても楽しんでました

ハリーポッターのジェットコースターは面白かったのですが
もうひとつの乗り物は酔っている人が続出していたので
止めておきました

スパイダーマンが一番面白かったです

Posted by 中村菓子舗 at
11:41
│Comments(2)