2015年02月27日
到着♪
こんにちは花粉症で苦しみMaxです 
超朱赤三色メダカの子供達が届きました

色、柄 全くわからないです
小さすぎるので室内飼育にしました
綺麗な朱赤三色メダカになってくれるのが楽しみです

これは以前購入した赤黒メダカです
こちらもまだ小さいので色、柄がよくわからないです 丹頂系かな?

奇跡的に残ったうちの三色ちゃん達ほとんどオレンジブチです
まだ小さいのでこれから色、柄 出てきてほしいですね 微妙~ (^^;
小さい固体ばかりでつまらないので
エビちゃん達に手を出しちゃいそうです
ルリーシュリンプの青色が気になってます

超朱赤三色メダカの子供達が届きました


色、柄 全くわからないです
小さすぎるので室内飼育にしました
綺麗な朱赤三色メダカになってくれるのが楽しみです


これは以前購入した赤黒メダカです
こちらもまだ小さいので色、柄がよくわからないです 丹頂系かな?

奇跡的に残ったうちの三色ちゃん達ほとんどオレンジブチです
まだ小さいのでこれから色、柄 出てきてほしいですね 微妙~ (^^;
小さい固体ばかりでつまらないので
エビちゃん達に手を出しちゃいそうです
ルリーシュリンプの青色が気になってます

Posted by 中村菓子舗 at
15:35
│Comments(3)
2015年02月26日
講習会へ
こんにちは中村菓子舗でございます
昨日のお休みは材料屋さんの講習会に参加してきました
材料の性質を理解して新製品や今ある製品の材料への提案でした
同じ材料についての講習会は以前に参加していたので
今回は新しい発見はありませんでした

久しぶりに静岡まで来たので【韋駄天】でラーメン食べてきました
正油ラーメンと肉味噌丼です 美味しかったですよ
昨日のお休みは材料屋さんの講習会に参加してきました

材料の性質を理解して新製品や今ある製品の材料への提案でした
同じ材料についての講習会は以前に参加していたので
今回は新しい発見はありませんでした


久しぶりに静岡まで来たので【韋駄天】でラーメン食べてきました
正油ラーメンと肉味噌丼です 美味しかったですよ


Posted by 中村菓子舗 at
14:35
│Comments(0)
2015年02月24日
四角に!
こんにちは中村菓子舗でございます
お客さんからの静岡県の中部地方の金つばは丸い形が主流みたいと聞きました
私が途中から角金つばに変えてしまったんですが 確かに昔は丸い形でした
今更ですけど変えてはいけなかったのではと思ってしまいました
しかし味は今の角金つばの方があっさりして美味しくなってます
お茶請けにピッタリです 一度お試しくださ~い (^^)/
お客さんからの静岡県の中部地方の金つばは丸い形が主流みたいと聞きました

私が途中から角金つばに変えてしまったんですが 確かに昔は丸い形でした

今更ですけど変えてはいけなかったのではと思ってしまいました

しかし味は今の角金つばの方があっさりして美味しくなってます

お茶請けにピッタリです 一度お試しくださ~い (^^)/

Posted by 中村菓子舗 at
11:37
│Comments(0)
2015年02月22日
2月22日の記事
こんばんは中村菓子舗でございます
今日は御注文いただきました【お赤飯&重ね餅】作りました
なんと!!!
3升の重ね餅です
今まで作った中で一番大きい重ね餅になります
お赤飯も沢山御注文いただきました
Kの皆さんありがとうございました m(__)m
昔使っていたカメラを発見しました
blogに使ったお菓子や子供達の小さい頃のデーターがたくさん残っていたのでプリントしてカズ君やシーちゃんに見せたいです。
変なポーズが多くて笑っちゃいました
今日は御注文いただきました【お赤飯&重ね餅】作りました
なんと!!!
3升の重ね餅です

今まで作った中で一番大きい重ね餅になります
お赤飯も沢山御注文いただきました
Kの皆さんありがとうございました m(__)m
昔使っていたカメラを発見しました
blogに使ったお菓子や子供達の小さい頃のデーターがたくさん残っていたのでプリントしてカズ君やシーちゃんに見せたいです。
変なポーズが多くて笑っちゃいました


Posted by 中村菓子舗 at
20:04
│Comments(0)
2015年02月20日
大粒 莓大福
こんにちは中村菓子舗でございます
今日から【莓大福】の莓が一回り大きくなりました
莓は甘みと酸味のバランスが絶妙な紅ほっぺを使ってます
中餡は粒餡です

大福自体も大きくなり 以前のカップには入らなくなりましたので
小袋包装になりました。
今日のおやつにいかがですか (^^)/
今日から【莓大福】の莓が一回り大きくなりました

莓は甘みと酸味のバランスが絶妙な紅ほっぺを使ってます
中餡は粒餡です

大福自体も大きくなり 以前のカップには入らなくなりましたので
小袋包装になりました。
今日のおやつにいかがですか (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at
11:01
│Comments(3)
2015年02月19日
フルーツロール
こんにちは中村菓子舗でございます
今日のロールケーキは【フルーツロール】です

莓、黄桃、キューイをバターをたっぷり使ったスポンジ生地で巻きました。
1カットを薄くして食べやすく価格も安くしましたよ
今日のおやつにいかがですか (^^)/
今日のロールケーキは【フルーツロール】です

莓、黄桃、キューイをバターをたっぷり使ったスポンジ生地で巻きました。
1カットを薄くして食べやすく価格も安くしましたよ
今日のおやつにいかがですか (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at
11:32
│Comments(0)
2015年02月18日
大福セット
おはようございます中村菓子舗でございます
今日は御注文いただきました
【 大福セット (うぐいす餅&黒豆大福) 】 作りました。
Sさんありがとうございますm(__)m

黒豆大福は弾力のある歯応え うぐいす餅は柔かな歯応えと2種類の食い口の違う大福セットで面白い組合せです。
皆さんも食べ比べてお気に入りを見つけて下さい
今日はお店定休日ですので宜しく御願いします (^^)/
今日は御注文いただきました
【 大福セット (うぐいす餅&黒豆大福) 】 作りました。
Sさんありがとうございますm(__)m

黒豆大福は弾力のある歯応え うぐいす餅は柔かな歯応えと2種類の食い口の違う大福セットで面白い組合せです。
皆さんも食べ比べてお気に入りを見つけて下さい

今日はお店定休日ですので宜しく御願いします (^^)/
Posted by 中村菓子舗 at
09:10
│Comments(0)
2015年02月17日
配送手続き完了
こんにちは中村菓子舗でございます
今日は御注文いただきましたお菓子の配送手続きしました

Kさん御注文ありがとうございました
到着時刻の関係で今日の手続きになりました
またこちらにお越しの際はお立ち寄り下さい
お待ちしております m(__)m
今日は御注文いただきましたお菓子の配送手続きしました


Kさん御注文ありがとうございました
到着時刻の関係で今日の手続きになりました
またこちらにお越しの際はお立ち寄り下さい
お待ちしております m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at
14:16
│Comments(0)
2015年02月15日
2月15日の記事
こんにちは中村菓子舗でございます
バレンタインデーはどうでしたか?
ドキドキ ワクワク しましたか ? o(^o^)o
私は家族からチョコいただきました
「Thank Youでーす お父さんお仕事頑張りまーす」
今日は【小饅頭 お赤飯 積み団子】御注文いただきました
Uさん Wさん Oさん Sさん 御来店いただきました皆様ありがとうこざいました。
先日の 【ふれあい市】御来場いただきました皆さんありがとうございました。
前回出店した際は用意したお菓子が少なすぎてしまいましたが
今回はバッチリ準備してのぞめました。
まだまだディスプレイの仕方や販売方々等々
今回も勉強することが多く有意義な時間を過ごせました
しましんのみなさん 出店された皆さんありがとうございました m(__)m
バレンタインデーはどうでしたか?
ドキドキ ワクワク しましたか ? o(^o^)o
私は家族からチョコいただきました

「Thank Youでーす お父さんお仕事頑張りまーす」

今日は【小饅頭 お赤飯 積み団子】御注文いただきました
Uさん Wさん Oさん Sさん 御来店いただきました皆様ありがとうこざいました。

先日の 【ふれあい市】御来場いただきました皆さんありがとうございました。
前回出店した際は用意したお菓子が少なすぎてしまいましたが
今回はバッチリ準備してのぞめました。
まだまだディスプレイの仕方や販売方々等々
今回も勉強することが多く有意義な時間を過ごせました
しましんのみなさん 出店された皆さんありがとうございました m(__)m
Posted by 中村菓子舗 at
15:04
│Comments(2)
2015年02月13日
しましんふれあい市
おはようございます
今日は【しましんふれあい市】に出店してます

ふれあい市特別価格にて販売しておりますので是非御来場下さいませ
シベリアの試食準備してお待ちしております。
今日は【しましんふれあい市】に出店してます

ふれあい市特別価格にて販売しておりますので是非御来場下さいませ
シベリアの試食準備してお待ちしております。
Posted by 中村菓子舗 at
09:09
│Comments(2)